2010年05月31日
2010年05月31日
どないせーっちゅーねん!


・・・通れんしΣ( ̄□ ̄;)!!(画像がわかりにくいかもしれませんが、ナビは真っ直ぐなのに前方は柵。ナビ自体はそんなに古くはないのですが・・・)
知り合いの病院にお見舞いに行くときに病院の近所で花を買って行こうとナビに最寄りの花屋入れて目的地に着いたら、葬儀屋やし(;-_-+
ナビもアテニナリマセン。
拡声MAX
2010年05月29日
2010年05月29日
壁コケの進化バージョン(?)



陰ながら応援しちょります(´Д`)!
先日アップしました壁のコケ。
MAX調査隊ついに壁コケの進化バージョンを発見!!
画像はこちら!(って最初に画像あるか(;-_-+)
コケを越えて草を植えちゃってるよ( ̄〜 ̄;)
こーゆー場合どーなんですかね?
壁に土を植え込んで植物を植えるんですかね?
でも雨降ったら土流れるだろーし(-_-+)
先日百チョコさんが言われた通り、維持管理がたいへんそう( ̄Д ̄;)
拡声MAX
2010年05月29日
うみこい祭り出場者募集
おはようございます、やぶれ部長です。
今日は良いお天気ですね。
明日も良いみたいです。
絶好の行楽日和ではないですか?
先週のリトル君のような記事誰か書いてくれんかな・・・。
さてさて、8月22日に開催予定の「うみこい祭り2010」の出場者を募集します。

今回は宇美八幡宮境内で12時開演予定です。
参加費は1チーム¥3,000。
尚、参加費は宇美八幡宮にご祈祷頂く初穂料も含まれています。
申し込みは7月9日で締め切ります。
お問い合わせは、「うみこい祭り」実行委員会事務局 (092)934-2370 まで
うみこい祭り実行委員会では、当日他にも何か催しが出来ないか企画中です。
まだ2回目の開催ですが、将来的に地元のコアな祭りになるよう、月2回の会議で頭をひねっております。
実行委員会は、役場及び地域コミュニティセンター職員、子育連シニアリーダー、うみネットワークみらい樹、うみまち小唄PR、青年団の方々、そして我々商工会青年部などで組織されており、行政からの補助や助成金等を一切受け取らないで構成されたボランティア団体です。
一緒に取り組んで頂けるスタッフも随時募集してますので、趣旨をご理解頂いてご参加ください。
今日は良いお天気ですね。
明日も良いみたいです。
絶好の行楽日和ではないですか?
先週のリトル君のような記事誰か書いてくれんかな・・・。
さてさて、8月22日に開催予定の「うみこい祭り2010」の出場者を募集します。

今回は宇美八幡宮境内で12時開演予定です。
参加費は1チーム¥3,000。
尚、参加費は宇美八幡宮にご祈祷頂く初穂料も含まれています。
申し込みは7月9日で締め切ります。
お問い合わせは、「うみこい祭り」実行委員会事務局 (092)934-2370 まで
うみこい祭り実行委員会では、当日他にも何か催しが出来ないか企画中です。
まだ2回目の開催ですが、将来的に地元のコアな祭りになるよう、月2回の会議で頭をひねっております。
実行委員会は、役場及び地域コミュニティセンター職員、子育連シニアリーダー、うみネットワークみらい樹、うみまち小唄PR、青年団の方々、そして我々商工会青年部などで組織されており、行政からの補助や助成金等を一切受け取らないで構成されたボランティア団体です。
一緒に取り組んで頂けるスタッフも随時募集してますので、趣旨をご理解頂いてご参加ください。
2010年05月28日
今夜は曇ってますが…

奥に見えるお月さんが、メチャメチャ綺麗でした!
まだまだ訓練は続きます。
そこで相談なんですが、H世話役君が寂しそうなんで、お手すきの方はお相手してあげてくださいm(__)m
やぶれ
2010年05月28日
幕の内弁当
皆さんご飯を食べる時にバランス考えて食べてますか?
んつ!?
栄養のバランスぢゃないっすよ!
ご飯とオカズのバランスですぞ!!
要は弁当とかを食べる時にオカズとご飯が偏らずに同時にフィニッシュすることです!
・・・昔、テレビの世にも奇妙な物語で・・・
電車の中で幕の内弁当を食べるオジサン。
一生懸命にオカズとご飯のバランスを考えながら、時には予想以上にオカズの味が濃くてご飯を多く食べてしまったり・・・
最終的にはなんとかご飯とオカズが同時に終われる状況に。
最後のシメはイカリングで締めたい。
おもむろにイカリングを口へ・・・
おいしいおいしいイカリング!
イカリングのハズが・・・
なんとオニオンリング!!Σ( ̄□ ̄;)
そこでオジサン力尽きる・・・
覚えてますか?
ってか、かなりマニアックでしたかね?
私、その内容にスゴく共感できる一人ですb(・∇・●)
弁当の中にドラマが詰まってるんですよ!!
それがハンバーグ弁当とか唐揚げ弁当だったら魅力ダウン。
どう食べるかは考えるんですが、簡単すぎて・・・
やりがいがあるのは、やはり幕の内弁当系ですかね!
そーとー考えますね!!(´Д`)
「このオカズだったらご飯はこの位食べよう」
「このタイミングでこの肉に突撃!」
やはり最後は漬物でシメやろ!!
みたいな感じで、とにかく納得いく食べ方で食べたい派です(´ψψ`)
その弁当がご飯がめっちゃ多い場合でもなんとか最後はオカズとご飯が同時にフィニッシュ!
やりがいあるのはポプラの弁当の大盛り。
店員サンがその場でご飯を詰めてくれます。
店員によって超大盛りにご飯を盛りやがるので、おおごとです( ̄〜 ̄;)
皆さん弁当食べる時にバランス考えますか??
拡声MAX
んつ!?
栄養のバランスぢゃないっすよ!
ご飯とオカズのバランスですぞ!!
要は弁当とかを食べる時にオカズとご飯が偏らずに同時にフィニッシュすることです!
・・・昔、テレビの世にも奇妙な物語で・・・
電車の中で幕の内弁当を食べるオジサン。
一生懸命にオカズとご飯のバランスを考えながら、時には予想以上にオカズの味が濃くてご飯を多く食べてしまったり・・・
最終的にはなんとかご飯とオカズが同時に終われる状況に。
最後のシメはイカリングで締めたい。
おもむろにイカリングを口へ・・・
おいしいおいしいイカリング!
イカリングのハズが・・・
なんとオニオンリング!!Σ( ̄□ ̄;)
そこでオジサン力尽きる・・・
覚えてますか?
ってか、かなりマニアックでしたかね?
私、その内容にスゴく共感できる一人ですb(・∇・●)
弁当の中にドラマが詰まってるんですよ!!
それがハンバーグ弁当とか唐揚げ弁当だったら魅力ダウン。
どう食べるかは考えるんですが、簡単すぎて・・・
やりがいがあるのは、やはり幕の内弁当系ですかね!
そーとー考えますね!!(´Д`)
「このオカズだったらご飯はこの位食べよう」
「このタイミングでこの肉に突撃!」
やはり最後は漬物でシメやろ!!
みたいな感じで、とにかく納得いく食べ方で食べたい派です(´ψψ`)
その弁当がご飯がめっちゃ多い場合でもなんとか最後はオカズとご飯が同時にフィニッシュ!
やりがいあるのはポプラの弁当の大盛り。
店員サンがその場でご飯を詰めてくれます。
店員によって超大盛りにご飯を盛りやがるので、おおごとです( ̄〜 ̄;)
皆さん弁当食べる時にバランス考えますか??
拡声MAX
2010年05月27日
博多駅。
今日朝、車で走ってたら前方に鳩が三羽。
近づいても鳩は飛ぶ気配ナシ!
ギリギリのトコで三羽の鳩は飛んで逃げていきました。
何をしてたんですかね・・・
鳥だけあって・・・
チキンレース!?
どーもお疲れさまです!拡声MAXです。
梅雨時が近づくにつれてだんだん鬱になりますねー(´Д`)
ところで、私の会社は博多駅の現場にも入ってます(・∀・)ノ
外部は大分出来てきてるように見えるのですが、中はまだまだこれから・・・
昼、夜関係なく現場は動いてるみたいです(´Д`)
驚いたのは現場での朝礼出席者。
な、なんと!
千人越え!!!
どんだけぇーーーーーーーΣ( ̄□ ̄;)
電気屋さんだけでも百人越え!!
そんなに入ってたら大体1割の人間はサボってますね(;-_-+
完成はまだまだ先なんですができあがるのが楽しみですねーb(・∇・●)
近づいても鳩は飛ぶ気配ナシ!
ギリギリのトコで三羽の鳩は飛んで逃げていきました。
何をしてたんですかね・・・
鳥だけあって・・・
チキンレース!?
どーもお疲れさまです!拡声MAXです。
梅雨時が近づくにつれてだんだん鬱になりますねー(´Д`)
ところで、私の会社は博多駅の現場にも入ってます(・∀・)ノ
外部は大分出来てきてるように見えるのですが、中はまだまだこれから・・・
昼、夜関係なく現場は動いてるみたいです(´Д`)
驚いたのは現場での朝礼出席者。
な、なんと!
千人越え!!!
どんだけぇーーーーーーーΣ( ̄□ ̄;)
電気屋さんだけでも百人越え!!
そんなに入ってたら大体1割の人間はサボってますね(;-_-+
完成はまだまだ先なんですができあがるのが楽しみですねーb(・∇・●)
2010年05月27日
サラたまちゃん
お疲れ様です、やぶれ部長です。
昨日うちのおっちょこかあちゃんをお祝いしてくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m
本人大層喜んでおりました。
さてさて、この時期高校時代からの付き合いの友人から、毎年これが送られてきます。

サラたまちゃん!
新タマネギです。
これがバリ旨!
水にさらさないで、このままスライスして食べます。
じぇんじぇん辛くないです。
甘くて美味しくて何ぼでも食べられます。
でもこの時期、毎晩違う施設で晩ご飯を食しているので食べられません・・・(泣)
あと、一忠花ちゃんから「食べるラー油」頂きました。
ごはんにかけるとバリ旨らしいです。
でもこの時期、毎晩違う施設で晩ご飯を食しているので食べられません・・・(大泣)
昨日うちのおっちょこかあちゃんをお祝いしてくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m
本人大層喜んでおりました。
さてさて、この時期高校時代からの付き合いの友人から、毎年これが送られてきます。

サラたまちゃん!
新タマネギです。
これがバリ旨!
水にさらさないで、このままスライスして食べます。
じぇんじぇん辛くないです。
甘くて美味しくて何ぼでも食べられます。
でもこの時期、毎晩違う施設で晩ご飯を食しているので食べられません・・・(泣)
あと、一忠花ちゃんから「食べるラー油」頂きました。
ごはんにかけるとバリ旨らしいです。
でもこの時期、毎晩違う施設で晩ご飯を食しているので食べられません・・・(大泣)
2010年05月26日
平成22年度 第一回総務委員会会議
お疲れ様です。
みずみちです。
平成22年度 第一回総務委員会を行いました。
議題
1.今年度の総務委員会事業担当決め
2.今年度事業案について
3.総務委員会の各事業出席状況
広報ブログの件
以上について会議を行いました。
みずみちです。
平成22年度 第一回総務委員会を行いました。
議題
1.今年度の総務委員会事業担当決め
2.今年度事業案について
3.総務委員会の各事業出席状況
広報ブログの件
以上について会議を行いました。
2010年05月26日
大失態
皆さん、私ギスは
今大変なことに気付きました。
部員各位ブログ参加者の皆さんのお誕生日紹介係の身にありながら、
(誰に任命されたわけでもありませんが・・・。)
5月16日総務副委員長ヒロさんの誕生日をご紹介してませんでした。(T_T)
ごめんなさい、ヒロ兄さん!!
言い訳になりますが、その日は某団体の会場整備があって、その後BBQがあって・・・・
手帳を開く機会がなくて、、、
いまさら申し訳ないんですが、36回目のお誕生日おめでとうございました!!(^O^)/
この埋め合わせは必ずぅぅーー!
今大変なことに気付きました。

部員各位ブログ参加者の皆さんのお誕生日紹介係の身にありながら、
(誰に任命されたわけでもありませんが・・・。)
5月16日総務副委員長ヒロさんの誕生日をご紹介してませんでした。(T_T)
ごめんなさい、ヒロ兄さん!!
言い訳になりますが、その日は某団体の会場整備があって、その後BBQがあって・・・・
手帳を開く機会がなくて、、、
いまさら申し訳ないんですが、36回目のお誕生日おめでとうございました!!(^O^)/
この埋め合わせは必ずぅぅーー!
2010年05月26日
ドラゴンエリア
おはようございます、やぶれ部長です。
来週から衣替えというのに、スースーしますな。
今年は冷夏ですか?
個人的には夏はやっぱり暑い方が良かです。
さてさて、東区の箱崎から、宇美と太宰府の境の只越えまで、県道68号線、通称ロッパチが走っております。
このロッパチ沿線、実はラーメン通の人々からは、魅力的なエリアとして見られております。
なぜかって言うと、志免の五斗蔵交差点から宇美の炭焼地区まで、多くのラーメン屋さんがひしめきあっているからです。
この約8キロの中にアタシが分かるだけでもざっと30軒。
改めて数えたらすごいね(汗)
そん中でも「龍」と付く名のラーメン屋さんが多いのにお気づきですか?
五斗蔵から宇美へ向かって・・・、
久留米大龍、
喜龍、
幸龍、
天龍、
金龍、
白龍、
宝龍、
福龍ときます。
なので通称「ドラゴンエリア」とか呼ばれています。
なぜ○龍が多いかは分からんそうです。
その中の1店、炭焼人が愛してやまない「福龍ラーメン専門店」。
ちゃんぽん、焼きめし、餃子、焼きそばなどがメニューにあるのに、「福龍ラーメン「専門店」」。
このお店の名物は、ラーメンはもちろんですが、夫婦喧嘩!
しょっちゅうやりおうてます。
でも地元にものすごく愛されてます。
ってか、炭焼人は福龍以外のラーメンを否定する傾向があるほど・・・。
さてラーメン食べたくなったでしょ!
麺屋一忠に急げ!
ってか花ちゃん、麺屋忠龍にしょうか!
来週から衣替えというのに、スースーしますな。
今年は冷夏ですか?
個人的には夏はやっぱり暑い方が良かです。
さてさて、東区の箱崎から、宇美と太宰府の境の只越えまで、県道68号線、通称ロッパチが走っております。
このロッパチ沿線、実はラーメン通の人々からは、魅力的なエリアとして見られております。
なぜかって言うと、志免の五斗蔵交差点から宇美の炭焼地区まで、多くのラーメン屋さんがひしめきあっているからです。
この約8キロの中にアタシが分かるだけでもざっと30軒。
改めて数えたらすごいね(汗)
そん中でも「龍」と付く名のラーメン屋さんが多いのにお気づきですか?
五斗蔵から宇美へ向かって・・・、
久留米大龍、
喜龍、
幸龍、
天龍、
金龍、
白龍、
宝龍、
福龍ときます。
なので通称「ドラゴンエリア」とか呼ばれています。
なぜ○龍が多いかは分からんそうです。
その中の1店、炭焼人が愛してやまない「福龍ラーメン専門店」。
ちゃんぽん、焼きめし、餃子、焼きそばなどがメニューにあるのに、「福龍ラーメン「専門店」」。
このお店の名物は、ラーメンはもちろんですが、夫婦喧嘩!
しょっちゅうやりおうてます。
でも地元にものすごく愛されてます。
ってか、炭焼人は福龍以外のラーメンを否定する傾向があるほど・・・。
さてラーメン食べたくなったでしょ!
麺屋一忠に急げ!
ってか花ちゃん、麺屋忠龍にしょうか!
2010年05月25日
考えさせられる・・・
おはようございます、やぶれ部長です。
今朝方チョイと考えさせられる、いや相当考えさせられるブログがあったんで掲載します。
勝手な掲載すみませんm(_ _)m
いつでもこの世は現実の繰り返しです。
http://ameblo.jp/1963yamamoto/entry-10543310163.html
今朝方チョイと考えさせられる、いや相当考えさせられるブログがあったんで掲載します。
勝手な掲載すみませんm(_ _)m
いつでもこの世は現実の繰り返しです。
http://ameblo.jp/1963yamamoto/entry-10543310163.html
2010年05月24日
間違い探し!

天神での会合帰りの拡声MAXです!
電車待ちの時に携帯いじってたらこんなん発見!!
・・・って2、3日前の写メなんですけどね(´Д`)
画像はファンタグレープなんですが普通のと、どこかが違います!
どこでしょう?
2010年05月24日
2010年05月24日
こんな所も緑化!?


画像はある二年前に新築した大型マンションのエントランスの入り口の外壁です。
大概大型マンションのエントランスの外壁には豪華に見える塗料、タイル、石を使用したりするんですが・・・
コケです!
毎日清掃のオジサンが水をたっぷりかけてるみたいです。
んーー( ̄〜 ̄)
なかなかどーしていい感じb(・∇・●)
百チョコさんKINGさん造園業の営業に使えないですかね?
拡声MAX
2010年05月23日
リトルの珍道中ファイナル


沢山のコメント有難うございましたm(_ _)m
福岡〜瀬戸大橋〜香川〜愛媛〜広島〜福岡
久しぶりのロングドライブ!!
正直、ちょっと疲れちゃいました(x_x;)
グルメ系、最後の締めは…
なんと、とり須恵!
写真が遅れた為、食い散らかした後ですが、相変わらず美味しかったです!!
先日、マロンが着てくれたって喜んでたよ♪(^o^)
明日からは、某団体の活動です。家族には迷惑かけますが、頑張ろう(^-^)v
では、またの機会まで…
2010年05月23日
リトルの珍道中グルメ編


グルメ編
本日の昼食は何にしようかと考えましたが、お好み焼きは昨夜食べたし、牡蠣は苦手、ということで即 決定!!
アナゴめし!!
写真はコチラ!
って もう見られたかな?
ムチャ美味そうでしょ!!(^o^)
名物アナゴめしとアナゴ柳川丼です!!
見た目だけでなく、身が柔らかくて美味い(^-^)v
だけど息子は横でうどん食べてます(T^T)
どれしこ小麦粉好きやねん!!(-.-")凸
2010年05月23日
リトルの珍道中呉編



本日は朝から呉に行ってきましたヾ(^▽^)ノ
呉といえば戦艦 大和!!
行ってきました、大和ミュージアム!!
ここに「戦う緑兄さん」がおったら、半日はかかりそうなくらい、興味が湧く内容でしたよ♪
あと、2、3枚目の写真にあるように、6年前まで運航していた潜水艦が展示してあり、中まで入れました(^o^)
映画でしかみたことないだけに、良かったです!!
何だか、子どもより私1人が楽しんじゃいました(^-^)v
雨の中の観光の為、今日はオチを考える余裕がないです(^^;)
また、つづくかな〓
2010年05月23日
2010年05月23日
うめー

リトル副部長、今どちらですか?
みなさーん只今イッチュウ某団体でほぼ貸し切りで、かなり美味しいラーメンいただいてまーす。
ただの飲み会です。
2010年05月22日
リトルの珍道中広島編

このモチベーションは…
残念ながら…
今夜で終わるでしょう…
たぶん…
広島といえば、牡蠣、アナゴ、そしてお好み焼き♪
今夜は家族でお好み焼き!お店は、広島ならこの店と言われている、「みっちゃん」!!
路面電車に乗って、新天地へ!!
お店につくと満席!(旅行者ばかり?)流石名店!!
味はやっぱり美味い!!
福岡のお好み焼きとは明らかにそば麺が違う!ちょっと細目のたまご麺がカリカリになっていて非常にグッド〓
ソースもお決まりのおたふくではないような…
とにかく、美味しいです!!
お腹も膨れ、子供達も寝たというこで、これからは大人の時間(^o^)
雨も降り出してきたので、広島の友人と夜の街をパトロールに行ってきま〜す
(^-^)v
あ〜ぁ〜
ヒロシマは〜
今日も〜
雨だった〜
byリトルガーデンとクールファイブ
(^^)ノシ
2010年05月22日
リトルの珍道中!! 尾道編
リトルファミリー、久しぶりのお出かけでの会話。尾道編
リトル「尾道ってドコに寄っていいか?わからん」
リトル嫁「尾道って映画の舞台になっとうとこよね」
リトル「映画の舞台っていったってドコにも寄れるとこないもん」
「ここら辺ラーメン屋さんがいっぱいあるね」
「あっ
尾道ってラーメン、有名やん」
リトル嫁
「やぶれ部長やったら、ラーメン屋に行くっちゃろうね!」
リトル
「5分だけ!!とか言って、ラーメン屋に行くばい!!後、マロンもラーメン屋に寄るやろうね!!」
リトル嫁
「マロンって誰!?」
「えぇ〜(゜Д゜)あの怖い顔の人!?」
リトル
「顔、関係ないし…」
ってなことで、たわいない会話をしながら、尾道をスルーしたとさ…
また、つづく
リトル「尾道ってドコに寄っていいか?わからん」
リトル嫁「尾道って映画の舞台になっとうとこよね」
リトル「映画の舞台っていったってドコにも寄れるとこないもん」
「ここら辺ラーメン屋さんがいっぱいあるね」
「あっ
尾道ってラーメン、有名やん」
リトル嫁
「やぶれ部長やったら、ラーメン屋に行くっちゃろうね!」
リトル
「5分だけ!!とか言って、ラーメン屋に行くばい!!後、マロンもラーメン屋に寄るやろうね!!」
リトル嫁
「マロンって誰!?」
「えぇ〜(゜Д゜)あの怖い顔の人!?」
リトル
「顔、関係ないし…」
ってなことで、たわいない会話をしながら、尾道をスルーしたとさ…
また、つづく
2010年05月22日
筋トレマシーン

百チョコです。
何でも無いのですが、本日皆さんブログ熱々な感じですので、この流れで、私もブログします。
このトレーニングマシーン何と60種類ね筋トレができるのです。で、そのなかの10種類位を、毎日40分ほどやっている百チョコでした。
なーーんも落ちませーん! なにか?
2010年05月22日
2010年05月22日
作り過ぎました。。。。


最近、品薄の「食べるラー油」。。。
思った以上に、作るのに品数が多くなってしまい、、、、。
その数、12種類。。
まぁ〜遊びだし。。いざ、作りはじめると、大量の「食べるラー油」
が出来上がりました。、。。。
今度から、分量を考えます。。。。。
2010年05月22日
リトルの珍道中



続いてきたのは道後温泉!!
(鳴門にいきたかったんたんですけど、宿泊先が別方向のため断念(T^T))
レトロな街並みがやけに落ち着きます。(^-^)
ちょうど松山の観光VTR撮影があってたので、コッソリ映ってきました
(;¬_¬)ジー
次はどこに行くのやら…
つづく
2010年05月22日
初本場


私、元旅行社に勤めながらも…
今回初上陸!!
初本場の○○○うどん♪
それぞれトッピングしても1人200円位、家族全員でも550円!!
安っ!!(゜Д゜)
美味!!(^o^)
この不景気、地元にあったら週3は行くはめになりそう!!
ちなみに、行ったお店…
実は2軒目!
1軒目はAM11時の時点で売り切れげな!!
なんじゃそりゃ!?
何時からうどん喰うねん!!(・・;)
2010年05月22日
ここはどこでしょう?

初めて〓の携帯での投稿なので、不慣れな文章でスンマセンm(_ _)m
私事ですが、明後日より某団体の活動が約一ケ月間あるため、今日は家族サービスでお出かけ〓
さて、どこに行く〓ってなことで、湯布院でも行こうか〓となっていたのですが、高速休日千円を満喫しよう〓って話しになり…
リトル嫁の「鳥取砂丘に行きたい」という案があったので行き先は鳥取に決定〓となっていたのですが、先日の親会総会の際、皆さんから「子供連れて鳥取は止めたがいい」というご意見を取り入れ、鳥取砂丘は変更になっていたのですが…
こんなとこまで来ちゃいました〓〓〓〓
この後はどこに行くのか…〓〓〓
つづく〓
2010年05月22日
アディラー
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日は親会の総会お疲れ様でした。
何とか無事?に終わりましたね。
それから夜は新入部員のな○いち君と飲みました。(ハンドルネーム決めてね!)
色んな話をしましたが、また一人超熱い部員さんの登場ですね。
楽しございました。
そして今夜はマッポシ雨予想ですが、社内BBQ敢行します。
隣のアパートの方すみません!
さてさて、皆さんも好みのメーカーやブランドってありますよね。
僕はそれが極端で、一度決めたら大体そのブランドしか身につけないし買いません。
その一つがアディダスです。
ランニング然りゴルフ然り、スポーツ系はすべてアディダス。
シャツもシューズもキャップもソックスもベルトもサングラスまでもみんなアディダス。
生粋のアディラーです。
そんな僕ですが、先日ドラッグストアでこんなん見つけました。

アディダスブランドのメンズケア商品。
知らんやった・・・。
制汗スプレー、洗顔料、ヘア・ボディシャンプーなどのラインナップ。
何でもありやね。
でもでもメンズケア商品は・・・、
GATSBYやろ!
洗面商品はライオンやろ!
石けんは花王やろ!
昨日は親会の総会お疲れ様でした。
何とか無事?に終わりましたね。
それから夜は新入部員のな○いち君と飲みました。(ハンドルネーム決めてね!)
色んな話をしましたが、また一人超熱い部員さんの登場ですね。
楽しございました。
そして今夜はマッポシ雨予想ですが、社内BBQ敢行します。
隣のアパートの方すみません!
さてさて、皆さんも好みのメーカーやブランドってありますよね。
僕はそれが極端で、一度決めたら大体そのブランドしか身につけないし買いません。
その一つがアディダスです。
ランニング然りゴルフ然り、スポーツ系はすべてアディダス。
シャツもシューズもキャップもソックスもベルトもサングラスまでもみんなアディダス。
生粋のアディラーです。
そんな僕ですが、先日ドラッグストアでこんなん見つけました。

アディダスブランドのメンズケア商品。
知らんやった・・・。

制汗スプレー、洗顔料、ヘア・ボディシャンプーなどのラインナップ。
何でもありやね。
でもでもメンズケア商品は・・・、
GATSBYやろ!
洗面商品はライオンやろ!
石けんは花王やろ!