2010年05月29日
壁コケの進化バージョン(?)



陰ながら応援しちょります(´Д`)!
先日アップしました壁のコケ。
MAX調査隊ついに壁コケの進化バージョンを発見!!
画像はこちら!(って最初に画像あるか(;-_-+)
コケを越えて草を植えちゃってるよ( ̄〜 ̄;)
こーゆー場合どーなんですかね?
壁に土を植え込んで植物を植えるんですかね?
でも雨降ったら土流れるだろーし(-_-+)
先日百チョコさんが言われた通り、維持管理がたいへんそう( ̄Д ̄;)
拡声MAX
Posted by 宇美青年部 at 10:21│Comments(6)
│部員の日記
この記事へのコメント
今回は指は進化してないのね(笑)
いま幼稚園の参観日。
子供達も進化しとる(笑)
いま幼稚園の参観日。
子供達も進化しとる(笑)
Posted by H世話役 at 2010年05月29日 10:25
ほら〜
植物植える壁があるっていいよったろ(^-^)v
まぁ〜それはやりすぎとは思うけど…
壁に植物を植える事によって、昔の土壁のように夏は涼しく、冬は暖かく、光熱費の節約になるらしいよ♪(^o^)

植物植える壁があるっていいよったろ(^-^)v
まぁ〜それはやりすぎとは思うけど…
壁に植物を植える事によって、昔の土壁のように夏は涼しく、冬は暖かく、光熱費の節約になるらしいよ♪(^o^)
Posted by リトルガーデン at 2010年05月29日 10:30
MAXさんそれは、つるが伸びていく植物ですよ!
最初は、いいけどこれもあとが大変です。
でも、やっぱ緑いいですね!
最初は、いいけどこれもあとが大変です。
でも、やっぱ緑いいですね!
Posted by 百チョコです。 at 2010年05月29日 10:33
ルクルのルネサンス側の入口にも壁コケがありましたよ!!
体力測定のときに見ましたよ!
体力測定のときに見ましたよ!
Posted by 総務副 at 2010年05月29日 17:41
このように壁に植えている事務所が南区にもあります。手入れが大変??かな・・でも、見ている方はいいですね。 !(^^)!
Posted by アランカ
at 2010年05月30日 16:47

確かに、継続して手入れをするのは大変ですね。
購入時のテンションがずっと維持できない場合、ジャングル化の可能性が大いにありますよね。
購入時のテンションがずっと維持できない場合、ジャングル化の可能性が大いにありますよね。
Posted by 事務局 at 2010年05月31日 08:33