2019年08月05日
MAXの日曜日(2)
皆さまこんにちは(^.^)
毎日の酷暑の中いかがお過ごしでしょうか?MAXです!
先週に引き続きウチのビルの屋上でバーベキュー開催しました(*^^)v
今回はメダカ好きの集まりでした!

15時ぼちぼちからぼちぼちスタート

プールは本日も元気に稼働中。

稚魚を真剣な眼差しで見るとくやん。

自慢のメダカの1種(^.^)
メダカの季節真っ只中!!

そして夜更けまで宴は続いたとさ、、、
毎日の酷暑の中いかがお過ごしでしょうか?MAXです!
先週に引き続きウチのビルの屋上でバーベキュー開催しました(*^^)v
今回はメダカ好きの集まりでした!

15時ぼちぼちからぼちぼちスタート

プールは本日も元気に稼働中。

稚魚を真剣な眼差しで見るとくやん。

自慢のメダカの1種(^.^)
メダカの季節真っ只中!!

そして夜更けまで宴は続いたとさ、、、
2019年07月29日
2019年07月04日
青年部で一番頑張っている人
ずいぶんと御無沙汰しております、ギスです。
私に限らずかなりのほったらかし状態でごめんなさいm(__)m
別にどこかで闇営業していたわけではございません。
かといって、選挙に出る準備をしていたわけでもございません。
最近、活躍がめざましい方がいらっしゃいまして。
今日はその方をご紹介したいと思います。
今日ご紹介する方はこちら!!(ジャパネット風に)
このブログメンバーにもいるアブラモビッチ君です!
御存じの方も多いと思いますがアブラモビッチ君、宇美町の石油王。
「仕事をせずに油を売る」ことの達人。(ややこしいな)
近年ではヤギを飼育し、そのミルクを使ってのアイスクリームを作っています。
その理由が「宇美町の新名産品をつくり生まれ育った町をかっきづけたい」とのこと
うん、うん、
ええやん、ええやん! 涙出そうやん!
まさに商工会青年部員の目指すべき姿!
(ちなみに青年部員からは、やぎ使いのペーターと呼ばれています)
その思いを福岡よかとこビジネスプランコンテストにて発表、見事に大賞受賞!!
詳しくはこちら
https://www.town.umi.lg.jp/soshiki/23/8292.html
また、その活躍が取り上げられ各メディアでも話題に!
新聞でも何度も取り上げられ


きたる8/3(土)にはついにTV進出!!
TVQの「ちょっと福岡行ってきました」にあのお笑い芸人
フジモン、ナダル氏がアブラモビッチ牧場を紹介するそうです!

一流芸人とニワカビッチの掛け合いにも乞うご期待!!
8/3(土)の「ちょっと福岡行ってきました」を要チェック!!
激アツ!!!!
(H世話役さん、拝借いたしました)
追伸
アブラモビッチ君、こんだけ褒めたんで今度何かおごってください。
私に限らずかなりのほったらかし状態でごめんなさいm(__)m
別にどこかで闇営業していたわけではございません。
かといって、選挙に出る準備をしていたわけでもございません。
最近、活躍がめざましい方がいらっしゃいまして。
今日はその方をご紹介したいと思います。
今日ご紹介する方はこちら!!(ジャパネット風に)
このブログメンバーにもいるアブラモビッチ君です!
御存じの方も多いと思いますがアブラモビッチ君、宇美町の石油王。
「仕事をせずに油を売る」ことの達人。(ややこしいな)
近年ではヤギを飼育し、そのミルクを使ってのアイスクリームを作っています。
その理由が「宇美町の新名産品をつくり生まれ育った町をかっきづけたい」とのこと
うん、うん、
ええやん、ええやん! 涙出そうやん!
まさに商工会青年部員の目指すべき姿!
(ちなみに青年部員からは、やぎ使いのペーターと呼ばれています)
その思いを福岡よかとこビジネスプランコンテストにて発表、見事に大賞受賞!!
詳しくはこちら
https://www.town.umi.lg.jp/soshiki/23/8292.html
また、その活躍が取り上げられ各メディアでも話題に!
新聞でも何度も取り上げられ


きたる8/3(土)にはついにTV進出!!
TVQの「ちょっと福岡行ってきました」にあのお笑い芸人
フジモン、ナダル氏がアブラモビッチ牧場を紹介するそうです!

一流芸人とニワカビッチの掛け合いにも乞うご期待!!
8/3(土)の「ちょっと福岡行ってきました」を要チェック!!
激アツ!!!!
(H世話役さん、拝借いたしました)
追伸
アブラモビッチ君、こんだけ褒めたんで今度何かおごってください。
2018年07月17日
熱中症にご用心
ギスです。
先日7/16に南部3町のゴルフ大会が開催されました。
1位 須恵町 2位(同順位)宇美町・志免町
またもや須恵町優勝。
ここだけは、
ここだけは勝たせるわけにはいかなかったのに・・・
キィーーーーーッ(T_T)
また次回まで須恵町に逆らえなくなりました。
次こそは勝ちましょう!!!
そのゴルフ中の話。
昨日の気温35℃、しかも雲がほとんどない快晴の天気。
炎天下の体感気温40℃は超えていたでしょう、かなり酷でした。
これは気をつけねばと、こまめにお茶を飲んで水分補給。
しかし、17番目のホール中に急に頭痛が。
いかん、いかんと追加の水分補給したのですが、最終ホールのティーグランドで今度は手足のしびれ。
これはひょっとして熱中症??
セカンドショット地点に行くときには足がフラフラと。
アドレスに入ると目がチラチラしてボールが2・3個に見えるーー
と思った瞬間に膝からがっくりと倒れ、手をついて
まるで生まれたての子ヤギ。
(という表現を使うとアブラモビッチ先生に怒られそう・・(-_-;))
なんとかホールアウトできたものの、同伴者の方にはご迷惑をかけてしまいました。
体力というかスタミナには多少なりと自信はあるほうなんですが、まさか自分が熱中症になるとは思いませんでした。
よくよく調べると、症状的にはもう少しで救急搬送レベルだそうです。
先日も834君が工場の気温の記事をアップしていましたが、毎日のように猛烈な暑さになっています。
私もそうですが、熱中症をなめてはいけません!
くれぐれもご用心くださいね!
最後に、皆様に少しでも涼しくなっていただきますよう暑中見舞いの画像をどうぞ。

だいぶ涼しくなっていただけたでしょうか?
先日7/16に南部3町のゴルフ大会が開催されました。
1位 須恵町 2位(同順位)宇美町・志免町
またもや須恵町優勝。
ここだけは、
ここだけは勝たせるわけにはいかなかったのに・・・
キィーーーーーッ(T_T)
また次回まで須恵町に逆らえなくなりました。
次こそは勝ちましょう!!!
そのゴルフ中の話。
昨日の気温35℃、しかも雲がほとんどない快晴の天気。
炎天下の体感気温40℃は超えていたでしょう、かなり酷でした。
これは気をつけねばと、こまめにお茶を飲んで水分補給。
しかし、17番目のホール中に急に頭痛が。
いかん、いかんと追加の水分補給したのですが、最終ホールのティーグランドで今度は手足のしびれ。
これはひょっとして熱中症??
セカンドショット地点に行くときには足がフラフラと。
アドレスに入ると目がチラチラしてボールが2・3個に見えるーー
と思った瞬間に膝からがっくりと倒れ、手をついて
まるで生まれたての子ヤギ。
(という表現を使うとアブラモビッチ先生に怒られそう・・(-_-;))
なんとかホールアウトできたものの、同伴者の方にはご迷惑をかけてしまいました。
体力というかスタミナには多少なりと自信はあるほうなんですが、まさか自分が熱中症になるとは思いませんでした。
よくよく調べると、症状的にはもう少しで救急搬送レベルだそうです。
先日も834君が工場の気温の記事をアップしていましたが、毎日のように猛烈な暑さになっています。
私もそうですが、熱中症をなめてはいけません!
くれぐれもご用心くださいね!
最後に、皆様に少しでも涼しくなっていただきますよう暑中見舞いの画像をどうぞ。

だいぶ涼しくなっていただけたでしょうか?
2018年07月09日
メダカの稚魚
大雨大変やったですね(;^ω^)
ウチは近くの小学校に避難して一晩過ごしましたよ(-_-;)
皆さま家は大丈夫でしたか?
MAXです!
話変わりまして、、、
産まれましたよー(^▽^)/
メダカの稚魚!!!
長かった、、、卵にカビがはえないように毎日水替えを行いそれでも調子悪い卵を排除して約2週間!!
ドーン!!!

小さいかな?
では拡大!!!ドーン!!

毎日卵生まれるので忙しい忙しい(;´Д`A ```
、、、あ!ちゃんと本業の仕事もやってますよ(笑)
ウチは近くの小学校に避難して一晩過ごしましたよ(-_-;)
皆さま家は大丈夫でしたか?
MAXです!
話変わりまして、、、
産まれましたよー(^▽^)/
メダカの稚魚!!!
長かった、、、卵にカビがはえないように毎日水替えを行いそれでも調子悪い卵を排除して約2週間!!
ドーン!!!

小さいかな?
では拡大!!!ドーン!!

毎日卵生まれるので忙しい忙しい(;´Д`A ```
、、、あ!ちゃんと本業の仕事もやってますよ(笑)
タグ :メダカ
2018年07月02日
操法大会粕屋地区大会
ギスです。
昨日の7/1(日)に粕屋地区消防操法大会が行われました。
我が宇美町からは、代表として
ポンプ車の部 第一分団
小型ポンプの部 第十分団
が出場しました。
それぞれ2位までが獲得できる県大会の切符をかけて、練習の成果を競います。
十分団は私ギスの出身分団で、昨年度まで分団長をさせていただいており思い入れもひとしお。
何度も練習も見に行っては応援してきました。
結果・・・
第一分団 優勝!!
第十分団 準優勝!!
7/22に行われる福岡県大会にW出場することになりました。
とにかくうれしいです(*^。^*)
これからますます応援していきたいと思います。
あっ、部長
優勝の差し入れまだですか?って団員が言ってましたよー(笑)
昨日の7/1(日)に粕屋地区消防操法大会が行われました。
我が宇美町からは、代表として
ポンプ車の部 第一分団
小型ポンプの部 第十分団
が出場しました。
それぞれ2位までが獲得できる県大会の切符をかけて、練習の成果を競います。
十分団は私ギスの出身分団で、昨年度まで分団長をさせていただいており思い入れもひとしお。
何度も練習も見に行っては応援してきました。
結果・・・
第一分団 優勝!!
第十分団 準優勝!!
7/22に行われる福岡県大会にW出場することになりました。
とにかくうれしいです(*^。^*)
これからますます応援していきたいと思います。
あっ、部長
優勝の差し入れまだですか?って団員が言ってましたよー(笑)
2018年05月11日
天然熱男くん
はい!お久しぶり!
ぜんぜんブログ更新しないのをMAX部長にチクチク突っつかれて、腸炎を患った元部長のギスです。
最近、部長のオラオラ感がハンパないので、頭突きされないよう気を付けます(-_-)
前の記事にもありましたが、MAX、熱男とはGW中の2日間は一日中一緒に過ごしました。
おかげで今でも耳がキンキンしてます(-_-;)
そんな中でも、1分でも黙っていると死んでしまうんじゃないかと思うほど喋り続ける、熱男。
ただ、喋っているところどころで名前が間違っているのに気が付かない天然っぷり。
「国会もぜんぜん進まないっすよねー。森永学園とかで」
・・・森友やろ!
「2000本安打、あと1本でないっすねー。内山」
・・・内川や!おまえは本当に福岡人か!?
自分のハンドルネームもホークス選手よね?
他にもツッコミ入れるのが面倒くさくなるほど間違いだらけ。
その証拠に、この記事の前の「MAX家のGW」のコメント。
部員の中で多用している「妖怪 雨降らし」を言いたかったのか、
「妖怪雨降っぷりでした」
・・・あめふっぷり??ですか?
でもね、熱男くん。
上には上がおるのよ。
元祖ナチュラル、うちの嫁。
アタシに、
「最近よく二日酔いになるね~。肝臓の数値が悪いんやない?え~っと、なんやったっけ?ガマンBT?」
今日は電気保安協会の人が来たとき
「こんにちは!配電盤見せていただいてよろしいですか?」
嫁「は?ハゲ盤?」
格の違いを見せつけられております(-_-;)
ぜんぜんブログ更新しないのをMAX部長にチクチク突っつかれて、腸炎を患った元部長のギスです。
最近、部長のオラオラ感がハンパないので、頭突きされないよう気を付けます(-_-)
前の記事にもありましたが、MAX、熱男とはGW中の2日間は一日中一緒に過ごしました。
おかげで今でも耳がキンキンしてます(-_-;)
そんな中でも、1分でも黙っていると死んでしまうんじゃないかと思うほど喋り続ける、熱男。
ただ、喋っているところどころで名前が間違っているのに気が付かない天然っぷり。
「国会もぜんぜん進まないっすよねー。森永学園とかで」
・・・森友やろ!
「2000本安打、あと1本でないっすねー。内山」
・・・内川や!おまえは本当に福岡人か!?
自分のハンドルネームもホークス選手よね?
他にもツッコミ入れるのが面倒くさくなるほど間違いだらけ。
その証拠に、この記事の前の「MAX家のGW」のコメント。
部員の中で多用している「妖怪 雨降らし」を言いたかったのか、
「妖怪雨降っぷりでした」
・・・あめふっぷり??ですか?
でもね、熱男くん。
上には上がおるのよ。
元祖ナチュラル、うちの嫁。
アタシに、
「最近よく二日酔いになるね~。肝臓の数値が悪いんやない?え~っと、なんやったっけ?ガマンBT?」
今日は電気保安協会の人が来たとき
「こんにちは!配電盤見せていただいてよろしいですか?」
嫁「は?ハゲ盤?」
格の違いを見せつけられております(-_-;)
2018年05月01日
鯛の刺身
お疲れ様です。MAXです!
もーすぐG,Wですね!
私は貴重な4日のうち2日は出事でつぶれますがw
話変わりまして、、、
ウチの下の娘(4年生)が最近魚を捌くのにこってまして、動画で勉強してるのですが親である私は何も教えることができず、、、
ある日部員の店のソバ屋に食べに行った時の事
その本人が魚を捌くのも得意ということを聞いて娘に教えてもらえるようお願いしたところ、快く引き受けてくれました(*^^)v
そして魚捌き教室当日。

丁寧にウロコを取ります。

内臓も取りますよ(*^^*)


普段の魚は内臓処理してあるのですが内臓処理もできるので嬉しそうな娘w


中もキレイに洗い


順調にさばいていきます!コッチはいつケガするかドキドキ^^;

盛り付けをして、、、

完成!!!その日のお酒が旨かったのはいうまでもない(*^^)v
もーすぐG,Wですね!
私は貴重な4日のうち2日は出事でつぶれますがw
話変わりまして、、、
ウチの下の娘(4年生)が最近魚を捌くのにこってまして、動画で勉強してるのですが親である私は何も教えることができず、、、
ある日部員の店のソバ屋に食べに行った時の事
その本人が魚を捌くのも得意ということを聞いて娘に教えてもらえるようお願いしたところ、快く引き受けてくれました(*^^)v
そして魚捌き教室当日。

丁寧にウロコを取ります。

内臓も取りますよ(*^^*)


普段の魚は内臓処理してあるのですが内臓処理もできるので嬉しそうな娘w


中もキレイに洗い


順調にさばいていきます!コッチはいつケガするかドキドキ^^;

盛り付けをして、、、

完成!!!その日のお酒が旨かったのはいうまでもない(*^^)v
タグ :鯛
2018年04月04日
お花見
お疲れ様です(^.^)
MAXです。
青年部の部長就任してもーすぐ1年、、、
時が過ぎるのってほんっっっとに早い(;'∀')
ブログ更新頑張りましょうかね!(PCでの更新仕方を忘れてただけですがW)
話変わりまして、、、季節はすっかり春ですねぇ桜も散りかけとります^^;
桜と言えば先日超久々に会社で花見に行きました(^▽^)/

文句ナシの満開☆彡
従業員さんたちは昼で現場をあがってもらい15:00からのスタートです(^.^)

皆さん車でノンアルコールの開催だったので盛り上がりに欠けるのが懸念されましたがなかなかどーして盛り上がりましたよ(*^^*)

最後に集合写真パチリ
で解散と思いきやお酒飲みたい者達がMAX家に集合して結局は宴会は夜中まで続きましたww
皆さまも花見されましたかー?
MAXです。
青年部の部長就任してもーすぐ1年、、、
時が過ぎるのってほんっっっとに早い(;'∀')
ブログ更新頑張りましょうかね!(PCでの更新仕方を忘れてただけですがW)
話変わりまして、、、季節はすっかり春ですねぇ桜も散りかけとります^^;
桜と言えば先日超久々に会社で花見に行きました(^▽^)/

文句ナシの満開☆彡
従業員さんたちは昼で現場をあがってもらい15:00からのスタートです(^.^)

皆さん車でノンアルコールの開催だったので盛り上がりに欠けるのが懸念されましたがなかなかどーして盛り上がりましたよ(*^^*)

最後に集合写真パチリ
で解散と思いきやお酒飲みたい者達がMAX家に集合して結局は宴会は夜中まで続きましたww
皆さまも花見されましたかー?
2017年04月03日
2016年09月28日
もうすぐ商工まつり
こんにちは。台風部長です。(自虐)
いよいよ来月は宇美町のビックイベント、宇美八幡宮の放生会そして商工まつりがおこなわれます。
青年部も着々と準備を進めています。

今年の商工まつりは久々の土日開催という事で、舞台ゲスト4組!
16日のゲストには、あの藤井フミヤ、尚之兄弟がプロデュースした「カニカピラ」出演!
まんぷく食堂には新商品○○○登場!
乞うご期待!!
・・・・って、内緒に始めたブログで広報して、どないすんねん!!
閑話休題。
今日のうちの自動車整備工場での一幕。
「プルルルル・・・」お客様からの電話。
嫁 「○○工業さん、今からオイル交換もってきていいですか?ってよー」
私 「どの車?トラック?軽?」
嫁 「タントって」
私 「んっ?○○工業さん、タントとか持っとんしゃった?」
嫁 「はぁ?知らんよ~。タントって言いんしゃったよ!」
忙しい時間帯で。
・・・これ以上聞いたら機嫌悪くなりそう(-_-;)
私 「お電話かわりました!○○さん、タント買われたんですか?」
お客様「は?…タント? 3トン3トン、3トントラックばい」(失笑)
♪トントントントン♪日野の2トン♪
堤真一になった気分でした。
いよいよ来月は宇美町のビックイベント、宇美八幡宮の放生会そして商工まつりがおこなわれます。
青年部も着々と準備を進めています。

今年の商工まつりは久々の土日開催という事で、舞台ゲスト4組!
16日のゲストには、あの藤井フミヤ、尚之兄弟がプロデュースした「カニカピラ」出演!
まんぷく食堂には新商品○○○登場!
乞うご期待!!
・・・・って、内緒に始めたブログで広報して、どないすんねん!!
閑話休題。
今日のうちの自動車整備工場での一幕。
「プルルルル・・・」お客様からの電話。
嫁 「○○工業さん、今からオイル交換もってきていいですか?ってよー」
私 「どの車?トラック?軽?」
嫁 「タントって」
私 「んっ?○○工業さん、タントとか持っとんしゃった?」
嫁 「はぁ?知らんよ~。タントって言いんしゃったよ!」
忙しい時間帯で。
・・・これ以上聞いたら機嫌悪くなりそう(-_-;)
私 「お電話かわりました!○○さん、タント買われたんですか?」
お客様「は?…タント? 3トン3トン、3トントラックばい」(失笑)
♪トントントントン♪日野の2トン♪
堤真一になった気分でした。
2016年09月26日
能古島にて
皆様お疲れ様です(^^)
先日家族で能古島に行ってきましたw

能古島に現場があったからなんですがw w
島に到着するとまずは腹ごしらえ!能古島バーガーを堪能しました( ゚Д゚)ウマー

娘「パパ!何か遊ぶトコないとー?」
MAX「イヤイヤ!仕事できてるんだし!」
娘「ちょっとくらいよかろーもん!!」
て事で初のアイランドパークへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
アイランドパークの案内図☆彡

結構広そう(*_*;
帰りの船の時間を考えると長い時間は居れません。
足早にウサギコーナーへ

大量のウサギw

大量のウサギw w

大量のウサギに追い込まれる下の娘(笑)

アルプスの少女ハイジに出てきそうなブランコw

かーらーのー
ヤギw

ヤギw w

ヤギに追われる下の娘w w (笑)
追われるのがすきなのかな?(笑)
気を取り直して思ひ出通りへ・・・
昔を思い出させる風景が最高でしたよ(・∀・)
追われ放しの下の娘のマトモな写真(・∀・)

うん。カワ(・∀・)イイ!!
その横で上の娘がダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ・・・
何かに追われてるのかな?
実は写真を撮られるのがキライな年頃になっててカメラから逃げてただけです(笑)
でも拡大すると・・・

思いっきりカメラ目線でしたw w (笑)
滞在時間は短かったけど中身が濃い旅でした(・∀・)
先日家族で能古島に行ってきましたw

能古島に現場があったからなんですがw w
島に到着するとまずは腹ごしらえ!能古島バーガーを堪能しました( ゚Д゚)ウマー

娘「パパ!何か遊ぶトコないとー?」
MAX「イヤイヤ!仕事できてるんだし!」
娘「ちょっとくらいよかろーもん!!」
て事で初のアイランドパークへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
アイランドパークの案内図☆彡

結構広そう(*_*;
帰りの船の時間を考えると長い時間は居れません。
足早にウサギコーナーへ

大量のウサギw

大量のウサギw w

大量のウサギに追い込まれる下の娘(笑)

アルプスの少女ハイジに出てきそうなブランコw

かーらーのー
ヤギw

ヤギw w

ヤギに追われる下の娘w w (笑)
追われるのがすきなのかな?(笑)
気を取り直して思ひ出通りへ・・・
昔を思い出させる風景が最高でしたよ(・∀・)
追われ放しの下の娘のマトモな写真(・∀・)

うん。カワ(・∀・)イイ!!
その横で上の娘がダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ・・・
何かに追われてるのかな?

実は写真を撮られるのがキライな年頃になっててカメラから逃げてただけです(笑)
でも拡大すると・・・

思いっきりカメラ目線でしたw w (笑)
滞在時間は短かったけど中身が濃い旅でした(・∀・)
2016年09月19日
冷蔵庫
ふとコンビニに立ち寄ると・・・

ジャンプの両さんの最終回(´;ω;`)
40年間良くやりましたな! お疲れさまです<(_ _)>


幅825奥行733の大型ww
全面ミラードアww
からの!!
勝手に氷機能つきwww
勝手に氷機能は初めてでテンション上がるMAXファミリー!!!
翌日の昼・・・冷蔵庫開けるMAX・・・
MAX「うおぉww大変なことになっとるww」
慌てて娘たちも冷蔵庫のもとへ
見て見て!!!



ジャンプの両さんの最終回(´;ω;`)
40年間良くやりましたな! お疲れさまです<(_ _)>
話変わりまして・・・
青年部のブログ ひょんなことから復活させようとtgs部長とアブラモピッチくん、私MAXとで再スタート☆彡
「どーせやるんならしれーと始めて誰にも内緒でやってみんべ!」
「でも誰も気づかんかったら寂しいよね!」
「イヤイヤ!誰か気づくっしょ(笑)」
てな感じで3人当番制でスタートです(*'▽')
以前はガラケーで投稿してたのですが今回はなんと!!

パソコンでの投稿ww
慣れてないので恐ろしく時間がかかります(笑)
またまた話変わりまして・・・
お題にあります【冷蔵庫】先日壊れてしまいまして・・・
青年部の大先輩でもあるM村先輩から購入させて頂いたのですが、納期が早いのなんのって!
注文して配達が翌日!!
迅速に対応して頂いて感謝です<(_ _)>
その冷蔵庫がこれ!!!

ドーン!!

大漁の氷が生まれてるぅwww
いつも女房がせっせと氷作ってくれてる場面を思い出し目頭が熱くなるMAX。
雨の日も雪の日も喧嘩した時もかかさず作ってくれてた氷・・・ もうそんな手間もかけずに氷ができるんだね!!
と、家族で喜びましたよ(*^^)v
その日の晩酌の焼酎はひと味違うかったな・・・
晩酌しながら冷蔵庫の説明書を読んでみた。
(勝手に氷の1回目にできた氷はホコリ、においの影響があるため捨ててください)
・・・1回目の氷捨ててないしΣ(・□・;)そりゃ味も変わるわな!!(笑)
そして次の日の朝・・・女房が冷蔵庫開けて・・・「うわぁー!!大変大変!!」

・・・もういいか!(笑)
2016年09月15日
青年経営者の主張!九州大会!
こんばんは!アブラモビッチです!
ご無沙汰してます!(^-^)/
先日、青年経営者の主張九州大会 in 佐賀に
部長とMAXさんと行ってきました!
会場も大きくて、九州の各県より応援しに来られた商工会青年部の方々で人がいっぱいでした!
福岡からは
粕屋町商工会青年部の石津さんが福岡県代表として出場されてます。
石津さんは、日頃はパティスリーマルジョレーヌにてパティシエされております。
商工会青年部に入ってから得た経験と
粕屋町特産のブロッコリーを活かした
粕屋町ならではの御菓子を作ろうと挑戦し完成までの話を主張されました。
開会の言葉からの国家斉唱!さらに九州各地から佐賀へのPRムービー!
おおおおお!
どんどん雰囲気が出てきます!
『ドドドドドドドドドォー…』
重低音が鳴り響きます!
『ドドドドドドドドドォー…』
うおぉー!
すげー迫力っと思っていたら…
『ドドドドドドドドドォー…フガッ!』
!?
横を見ると
MAXさんがイビキかいて寝てました…(@ ̄□ ̄@;)はやっ!!
他県の人達も、こっちを見てます!
これはまずい!起こそうと少し揺すってみると、脚がガバッっと開いて
窮屈になる部長と僕(--;)
部長の声に目を覚ましたMAXさん起きがけに一言
MAXさん『本当に素晴らしいスピーチは、俺さえ起こすけんねっ!』
( ̄ー ̄)へえー
主張が始まりまずは、佐賀県代表から
石津さんの出番は4番目!
一番目
MAXさん『ドドドドドドドドド…』
二番目
MAXさん『ドドドドドドドドド…』
三番目
MAXさん『ドドドドドドドドド…』
四番目がきた!


MAXさん『(・∀・)』
まぢか…(--;)
石津さんは、落ち着いていて
いや、自分に酔いしれるかの如く
完璧なスピーチで熱い想いを発表されました!
そう!
まさにパーフェクトヒューマン!
そして
すべて発表が終わり結果発表!
審査員からの講評も、石津さんはベタボメ!!
しかし、僕の経験から言うと
そういうときはまずい!
あげるだけあげて落とすさくせ…ん!?
!?

うおーー!最優秀賞!!!!
九州代表として、全国大会 in 福島に出場されます!
うひょー、石津さんおめでとうございます!!!
MAXさん『ほらね( ̄ー ̄)』
アブラ『俺だって、そう思ってましたよ!』
アブラ『石津さんは、頑張れば頑張るしこ!良かことなると!』
MAXさん『ほー、なしてなー!?』
アブラ『そらー、パティシエの石津さんのことやけん』
アブラ『やればやるほど、成果(製菓)がでる!』
石津さん!全国大会も頑張ってください(^-^)/
ご無沙汰してます!(^-^)/
先日、青年経営者の主張九州大会 in 佐賀に
部長とMAXさんと行ってきました!
会場も大きくて、九州の各県より応援しに来られた商工会青年部の方々で人がいっぱいでした!
福岡からは
粕屋町商工会青年部の石津さんが福岡県代表として出場されてます。
石津さんは、日頃はパティスリーマルジョレーヌにてパティシエされております。
商工会青年部に入ってから得た経験と
粕屋町特産のブロッコリーを活かした
粕屋町ならではの御菓子を作ろうと挑戦し完成までの話を主張されました。
開会の言葉からの国家斉唱!さらに九州各地から佐賀へのPRムービー!
おおおおお!
どんどん雰囲気が出てきます!
『ドドドドドドドドドォー…』
重低音が鳴り響きます!
『ドドドドドドドドドォー…』
うおぉー!
すげー迫力っと思っていたら…
『ドドドドドドドドドォー…フガッ!』
!?
横を見ると
MAXさんがイビキかいて寝てました…(@ ̄□ ̄@;)はやっ!!
他県の人達も、こっちを見てます!
これはまずい!起こそうと少し揺すってみると、脚がガバッっと開いて
窮屈になる部長と僕(--;)
部長の声に目を覚ましたMAXさん起きがけに一言
MAXさん『本当に素晴らしいスピーチは、俺さえ起こすけんねっ!』
( ̄ー ̄)へえー
主張が始まりまずは、佐賀県代表から
石津さんの出番は4番目!
一番目
MAXさん『ドドドドドドドドド…』
二番目
MAXさん『ドドドドドドドドド…』
三番目
MAXさん『ドドドドドドドドド…』
四番目がきた!


MAXさん『(・∀・)』
まぢか…(--;)
石津さんは、落ち着いていて
いや、自分に酔いしれるかの如く
完璧なスピーチで熱い想いを発表されました!
そう!
まさにパーフェクトヒューマン!
そして
すべて発表が終わり結果発表!
審査員からの講評も、石津さんはベタボメ!!
しかし、僕の経験から言うと
そういうときはまずい!
あげるだけあげて落とすさくせ…ん!?
!?

うおーー!最優秀賞!!!!
九州代表として、全国大会 in 福島に出場されます!
うひょー、石津さんおめでとうございます!!!
MAXさん『ほらね( ̄ー ̄)』
アブラ『俺だって、そう思ってましたよ!』
アブラ『石津さんは、頑張れば頑張るしこ!良かことなると!』
MAXさん『ほー、なしてなー!?』
アブラ『そらー、パティシエの石津さんのことやけん』
アブラ『やればやるほど、成果(製菓)がでる!』
石津さん!全国大会も頑張ってください(^-^)/
2016年09月14日
2013年09月10日
9月10日の記事

こんばんわ!
広報委員会のコバヤシです(^-^ゞ
今日は、第7回広報委員会です!
宇美町商工会の大イベント!
10月15日、16日の宇美八幡宮商工祭!
このお祭りを、
あの手、この手で広めめていきます!!
町内、町外の方々に来ていただけるよう、激アツ!!で広報していきます!!
2013年06月11日
Facebook講習会
第三回!
グループ作成に挑戦!
Facebookにて、宇美町商工会青年部ページを作るため
講習会にて、青年部グループを作り作成過程や問題点、改善点などを発表準備中です(*^^*)
グループ作成に挑戦!
Facebookにて、宇美町商工会青年部ページを作るため
講習会にて、青年部グループを作り作成過程や問題点、改善点などを発表準備中です(*^^*)
2013年05月14日
スキルアップ Facebook 活用講座
こんばんわ!
広報委員会です(^3^)/
今日は、宇美町みらい館にて
「スキルアップ!!Facebook活用講座」
に、参加しています(^-^)/
六回構成の中級編 第一回です!
今日のテーマは、「知っているとお得なFacebook」です!
商工会青年部活動に生かせるように、勉強させていただきます(^^ゞ
広報委員会です(^3^)/
今日は、宇美町みらい館にて
「スキルアップ!!Facebook活用講座」
に、参加しています(^-^)/
六回構成の中級編 第一回です!
今日のテーマは、「知っているとお得なFacebook」です!
商工会青年部活動に生かせるように、勉強させていただきます(^^ゞ
2013年05月10日
2013年04月29日
2013年02月16日
いいね!
皆さん寒さに負けず頑張ってますか?ハッピーです。
久しくアップされずに申し訳ありません(汗)
今日と明日、我々青年部は研修に来ております。
場所はプロ野球選手もたくさん来ている沖縄です。
総勢18名参加ということもあり、だいぶガヤついてはいますがなんとか1泊2日こなしていきたいです!
にしてもいい景色!それと暖かい!
いいね!
久しくアップされずに申し訳ありません(汗)
今日と明日、我々青年部は研修に来ております。
場所はプロ野球選手もたくさん来ている沖縄です。
総勢18名参加ということもあり、だいぶガヤついてはいますがなんとか1泊2日こなしていきたいです!
にしてもいい景色!それと暖かい!
いいね!
2013年01月01日
2012年12月12日
12月12日の記事

今月末に控えている、商工会青年部のコマッテル君の結婚式の余興の練習を行っております(^-^)/
遅くまで練習に励む部員に、部長、副部長からマックの差し入れをいただきました(*´ω`*)
ありがとうございまっす!!
画像は、そんな至福のひとときをパシャリ(笑)
今回は、なんと企画、広報、総務の委員長がメインチームにて出演予定です!
各委員の方々、見るならいましかありませんよ(ノ´∀`*)
残り2週間を切り、仕上がりもみえだして来ました!
頑張って行きましょう!
2012年12月06日
篠栗商工会青年部『くりみんカップ』チャリティ
今日は、篠栗商工会青年部のチャリティゴルフ大会に宇美町商工会青年部代表で、私H世話役、のりつぐ、マロンちゃん、企画副で参加しています。
この私たちのチャリティが実りあるものになるようくりみんちゃんにお願いしておきます(^_−)−☆
雪が舞ってますが、各町との親交を深めたいと思います!
くりみーーーん(=´∀`)人(´∀`=)
この私たちのチャリティが実りあるものになるようくりみんちゃんにお願いしておきます(^_−)−☆
雪が舞ってますが、各町との親交を深めたいと思います!
くりみーーーん(=´∀`)人(´∀`=)
2012年11月22日
初代 にしまる屋 にしまるドック☆彡
皆さん!!
博多ライトアップ!!って知っとーね?
ここ数年博多の神社や小学校など歴史的建造物をライトアップして、神秘な夜を演出しよーイベントばい!!
去年はなんと3万人以上のご来場があったげな(=´∀`)人(´∀`=)
今年そこに・・・!!!
『初代 にしまる家』ちゅー宇美町発信の屋台が出とー!!!
って、ウチ西村とマルト醤油がタイアップで出したイベント店です(^^;;
昨日から25日の日曜日まで、
朝の11時〜夜の21時までやりよーよー。
売ってますのは、初上陸のB級グルメ!!
その名も『にしまるドック』!!
安易・・・Σ(・□・;)
が、しかし!!
めっちゃ旨い!!!!
ドックパンに甘辛のきんぴらこんにゃくを敷いて、そこにマルト醤油の秘伝の旨タレで焼いた軟骨つくねばバーンと2本も!!!
この上からモコミチばりにたっぷり明太子マヨばかけるったい!!
美味くないはずがない!!!
皆さん!!
地域発信のひとつの形です。
これ、商工会でやる?(笑)
ぜひぜひ皆さんのご来場はもちろん!
近隣の皆さんに声掛けの輪をよろしくお願いします!!
Facebookなどでもバンバン転用お願いします(=´∀`)人(´∀`=)
今日は山本華世さんが来てくれるかもー☆彡
博多ライトアップ!!って知っとーね?
ここ数年博多の神社や小学校など歴史的建造物をライトアップして、神秘な夜を演出しよーイベントばい!!
去年はなんと3万人以上のご来場があったげな(=´∀`)人(´∀`=)
今年そこに・・・!!!
『初代 にしまる家』ちゅー宇美町発信の屋台が出とー!!!
って、ウチ西村とマルト醤油がタイアップで出したイベント店です(^^;;
昨日から25日の日曜日まで、
朝の11時〜夜の21時までやりよーよー。
売ってますのは、初上陸のB級グルメ!!
その名も『にしまるドック』!!
安易・・・Σ(・□・;)
が、しかし!!
めっちゃ旨い!!!!
ドックパンに甘辛のきんぴらこんにゃくを敷いて、そこにマルト醤油の秘伝の旨タレで焼いた軟骨つくねばバーンと2本も!!!
この上からモコミチばりにたっぷり明太子マヨばかけるったい!!
美味くないはずがない!!!
皆さん!!
地域発信のひとつの形です。
これ、商工会でやる?(笑)
ぜひぜひ皆さんのご来場はもちろん!
近隣の皆さんに声掛けの輪をよろしくお願いします!!
Facebookなどでもバンバン転用お願いします(=´∀`)人(´∀`=)
今日は山本華世さんが来てくれるかもー☆彡
2012年10月22日
新宮チャリティ

コースは、福岡カントリークラブです!
部長、副部長、総務委員長と僕でドキドキですが頑張って走り回ってきますヽ( >д<)ノ
グリーン、バリハヤです…
前半は、68を叩き…(汗) 後半、挽回したいと思います!
午後から天気が下り坂の予報(^_^;)さぁ、どうなるか楽しみです!
2012年10月13日
商工まつりPR
いよいよ後2日後に迫った商工まつり! 部員の皆さん明日の準備から頑張って行きましょう!
さて本日PRさせて頂くのが「炭火焼」です。
あの煙りが食欲をそそり、炭火の香りがたまりませんね。
昨年はH世話役、チッチャラコン両副部長が火傷を負いながらも頑張って焼き続けていましたが、今年は焼き台も改良されているみたいです。
両先輩達が頑張って焼き続けている炭火焼を皆さんもぜひ一度ご賞味下さい。
さて本日PRさせて頂くのが「炭火焼」です。
あの煙りが食欲をそそり、炭火の香りがたまりませんね。
昨年はH世話役、チッチャラコン両副部長が火傷を負いながらも頑張って焼き続けていましたが、今年は焼き台も改良されているみたいです。
両先輩達が頑張って焼き続けている炭火焼を皆さんもぜひ一度ご賞味下さい。
2012年10月13日
表敬訪問
オリンピックフェンシング銀メダリスト太田雄貴たち4人(太田・千田・三宅・淡路)が表敬訪問のため、福岡に来ていて我が母校の福岡魁誠高校に来ていたので、ちょいと覗いて来ました
まぁミーハー達がいるいる!
とりあえず私もパシャッ
ミーハーの鬼瓦でした
まぁミーハー達がいるいる!
とりあえず私もパシャッ

ミーハーの鬼瓦でした

2012年10月12日
商工祭りPR 緊急速報!
本日15時~16時にあるTNC(8チャンネル)のタマリバと言う番組で商工祭りPR をするそうです!
先程時間帯がわかりました!
15時30分~16時の間だそうです!
見れる方は是非見て下さい♪
(鬼瓦)
先程時間帯がわかりました!
15時30分~16時の間だそうです!
見れる方は是非見て下さい♪
(鬼瓦)
2012年10月12日
お祭りPRゲスト編集
皆さんこんにちは!
今回はゲストの「てばった」んについてです
福岡を中心に九州で活躍されてるマジシャンの方ですよ
小学校や保育園などへも行かれてるみたいです
動画なども調べてみたのですがかなり楽しい雰囲気でマジックをされてるみたいです
ゲストにマジックで体を2つにされてみたいですね(笑)
みんなで種明かしできるように目をしっかり開けて見ましょう(°□°)
今回はゲストの「てばった」んについてです
福岡を中心に九州で活躍されてるマジシャンの方ですよ
小学校や保育園などへも行かれてるみたいです
動画なども調べてみたのですがかなり楽しい雰囲気でマジックをされてるみたいです
ゲストにマジックで体を2つにされてみたいですね(笑)
みんなで種明かしできるように目をしっかり開けて見ましょう(°□°)