2012年03月31日
宇美須恵共同企画!

昭和の森山開き会場から皿山公園つつじ祭会場まで歩きます!
11時30分に昭和の森スタート 2時間程で到着!
プレゼントもありますよ〜
イベントは強雨の時は中止です
詳しくは宇美町商工会もしくは須恵町商工会まで!
初春の候を歩いて感じてみませんか〜
2012年03月30日
生活リズム
どうものりつぐです。
わたくし仕事上昼間はだいたい寝ております。
そんな中、先週から歯科に朝9時頃から2日に一回のペースで行きだしました。
この時間に起きて行動するのはゴルフに行く時くらいしかなかったのでここ何日かは睡魔との闘いです(>_<)
まぁこの機会に無理のないよう生活リズムを変えて行こうと思っております。
昼間に仕事して夜間も仕事する方や海外を飛び回る方などに比べたら全然楽なんですが、みなさんも身体に気をつけて頑張って下さいね〜
では治療に行って来まーす
わたくし仕事上昼間はだいたい寝ております。
そんな中、先週から歯科に朝9時頃から2日に一回のペースで行きだしました。
この時間に起きて行動するのはゴルフに行く時くらいしかなかったのでここ何日かは睡魔との闘いです(>_<)
まぁこの機会に無理のないよう生活リズムを変えて行こうと思っております。
昼間に仕事して夜間も仕事する方や海外を飛び回る方などに比べたら全然楽なんですが、みなさんも身体に気をつけて頑張って下さいね〜
では治療に行って来まーす
2012年03月29日
山開きイベント
お疲れ様です。本日ブログ担当のギスです。
今日は平成24年度の昭和の森山開きについてアップします。
役員会で議題にあがっていたのですが、部員各位に詳細が伝わっていない部分があるようなので、私が把握している部分でお伝えします。
まずは2年前には入部されてなかった方に山開きの概要を。
山開きは、昭和の森にて今年の登山客の安全を願い安全祈願祭が行われるのに併せて各イベントが行われます。
宇美町主催のステージイベントや各種ボランティア団体による催しやプレゼント、宇美町商工会もまんぷく食堂出店します。
そして今年、青年部はまんぷく食堂もそうですが、同日に行われる須恵町商工会主催の「つつじ祭り」とのコラボレーション企画、昭和の森山開き会場→皿山公園つつじ祭り会場ウォーキングを今回も開催します。
前回の様子がこちら。

このウォーキング企画の参加者を今回は100名以内で募集いたします。
部員各位のご家族も参加されませんか?
もちろん、うちのドラ息子のチビギスカンも参加します。
(やぶれ先輩、よろしくおねがいします^_^;)
参加プレゼントがもらえる上に目的地のつつじ祭りではグァム旅行が当たるチャンスも!!(*^^)v
これが前回のポスターです。

4月29日は部員各位はもちろん、御家族も予定を空けておいてください!
よろしくお願いしますお願いします!!
今日は平成24年度の昭和の森山開きについてアップします。
役員会で議題にあがっていたのですが、部員各位に詳細が伝わっていない部分があるようなので、私が把握している部分でお伝えします。
まずは2年前には入部されてなかった方に山開きの概要を。
山開きは、昭和の森にて今年の登山客の安全を願い安全祈願祭が行われるのに併せて各イベントが行われます。
宇美町主催のステージイベントや各種ボランティア団体による催しやプレゼント、宇美町商工会もまんぷく食堂出店します。
そして今年、青年部はまんぷく食堂もそうですが、同日に行われる須恵町商工会主催の「つつじ祭り」とのコラボレーション企画、昭和の森山開き会場→皿山公園つつじ祭り会場ウォーキングを今回も開催します。
前回の様子がこちら。

このウォーキング企画の参加者を今回は100名以内で募集いたします。
部員各位のご家族も参加されませんか?
もちろん、うちのドラ息子のチビギスカンも参加します。
(やぶれ先輩、よろしくおねがいします^_^;)
参加プレゼントがもらえる上に目的地のつつじ祭りではグァム旅行が当たるチャンスも!!(*^^)v
これが前回のポスターです。

4月29日は部員各位はもちろん、御家族も予定を空けておいてください!
よろしくお願いしますお願いします!!
Posted by 宇美青年部 at
19:35
│Comments(9)
2012年03月28日
総会
お疲れ様です。事務局です。
いよいよ総会が近づいてきております。
先日、総会の案内文と出欠表をファックスさせてもらいました。
まだ返信されていない方は、お早めに返信お願いします。
なお、返信は役員の方、部員の方例外なく返信お願いします。
※ファックス返信が難しい方、ファックスがない方は事務局に電話にて教えてください。
いよいよ総会が近づいてきております。
先日、総会の案内文と出欠表をファックスさせてもらいました。
まだ返信されていない方は、お早めに返信お願いします。
なお、返信は役員の方、部員の方例外なく返信お願いします。
※ファックス返信が難しい方、ファックスがない方は事務局に電話にて教えてください。
2012年03月25日
ごはん祭り!!


H世話役です!
i CON STOREでは今日『炊きたてローカロごはんを食べまくり祭り』開催中です\(//∇//)\
ほっくほくの炊きたて白ごはん!!
米粒こんにゃく入りでローカロリー☆彡
今日は味蔵さんの美味しい明太子乗っけてどんどん食べて頂きます!!
バリうま(=´∀`)人(´∀`=)
さらに!今日から新しい惣菜『情熱イタリアン肉じゃが』が新発売☆彡
シシリアンルージュっていうかなりのプレミアムトマトを踏んだんに使ったバリうま肉じゃが!!
しゃれとんしゃ〜♪( ´▽`)
ぜひi CON STOREに買い物に来てね〜(笑)
寒いね〜・・・
昨日のゴルフも寒かった・・・色んな意味でw
2012年03月22日
この場を借りて御挨拶と御礼。
こんにちは(^O^)/
三日坊主のことわざ通りの展開になりそうな、リトルガーデンです。(^_^;)
今回はちょいと真面目な話。
個人ブログではないのでこのような個人的な記事投稿、賛否あると存じますが・・・
この場をお借りします(不味かったら、即削除します(~_~;))
現在の稼業をやりだした際、「お客様に何かあったら一番に駆け付けられる」というのと「地元で商売するなら!」と強く勧められたのがきっかけで、SB団に所属させていただき、またその縁から、商工会青年部にも所属させていただいております。
きっかけは別として、今日ではそのおかげで、かけがえのない仲間に恵まれることができ、また、普通では経験できないようなこともさせていただき、大変有意義な日々を過ごさせていただいております。
まぁ~田舎町で事業をやっていれば、どこの町でも同じような境遇の方がたくさんいらっしゃることでしょう!
前置きはさて置いて、
この度、SB団において大役を仰せつかることとなりました。
私ごときでSB団の行事をちゃんとまっとうできるのか?
青年部に迷惑をかけるのではないか?
会社、家族は大丈夫か?
お声を掛けていただいてからの3か月間、自問自答と家族との話し合いの連続でした…
(もちろん家族は大反対でしたが(*_*;)
それでも私の判断で生意気にもお引き受けさせていただくこととなりました。
その翌日、昨年永眠されました敬愛するS先輩に御報告をさせていただきました。
その際、S先輩の奥さま、「かよ姉さん」には大変お世話になり、多くの激励をいただきました。
かよ姉さんのお言葉に大変、感銘を受けました。 しっかりと胸に刻み込みます!!
誠にありがとうございました。(その際、獣たたみ屋さんをはじめ6BDの方には大変お世話になりました。ありがとう!)
その様子に関しては、やっさん。ブログに記載されております。(できればその記事は見ないでください(^_^;))
一応、アドレスはコチラhttp://ameblo.jp/yasuyuki008/entry-11161298603.html
今回改めて、自分は地元のおかげで今があるわけで、今まで関わらせていただいた先輩方、仲間、友人のおかげで成長させていただいてるのだなと心から感じました。
とにもかくにも、お引き受けさせていただいた以上、皆さまに迷惑を掛けないよう、しっかりと大役を全うさせていただく所存でございます。
先輩、仲間、友人、関係各位、そして家族があっての私でございます。
これからも多々ご迷惑をおかけするとは存じますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
敬 具
ps
私の40歳という節目に多くのコメントありがとうございました。
ホント、感謝の念に堪えません。
今ではこんなケーキも造れるげな!

あまりにも感動しちゃって…
こんなんなっちゃった…(+_+)

チャンチャン!(^_^;)
三日坊主のことわざ通りの展開になりそうな、リトルガーデンです。(^_^;)
今回はちょいと真面目な話。
個人ブログではないのでこのような個人的な記事投稿、賛否あると存じますが・・・
この場をお借りします(不味かったら、即削除します(~_~;))
現在の稼業をやりだした際、「お客様に何かあったら一番に駆け付けられる」というのと「地元で商売するなら!」と強く勧められたのがきっかけで、SB団に所属させていただき、またその縁から、商工会青年部にも所属させていただいております。
きっかけは別として、今日ではそのおかげで、かけがえのない仲間に恵まれることができ、また、普通では経験できないようなこともさせていただき、大変有意義な日々を過ごさせていただいております。
まぁ~田舎町で事業をやっていれば、どこの町でも同じような境遇の方がたくさんいらっしゃることでしょう!
前置きはさて置いて、
この度、SB団において大役を仰せつかることとなりました。
私ごときでSB団の行事をちゃんとまっとうできるのか?
青年部に迷惑をかけるのではないか?
会社、家族は大丈夫か?
お声を掛けていただいてからの3か月間、自問自答と家族との話し合いの連続でした…
(もちろん家族は大反対でしたが(*_*;)
それでも私の判断で生意気にもお引き受けさせていただくこととなりました。
その翌日、昨年永眠されました敬愛するS先輩に御報告をさせていただきました。
その際、S先輩の奥さま、「かよ姉さん」には大変お世話になり、多くの激励をいただきました。
かよ姉さんのお言葉に大変、感銘を受けました。 しっかりと胸に刻み込みます!!
誠にありがとうございました。(その際、獣たたみ屋さんをはじめ6BDの方には大変お世話になりました。ありがとう!)
その様子に関しては、やっさん。ブログに記載されております。(できればその記事は見ないでください(^_^;))
一応、アドレスはコチラhttp://ameblo.jp/yasuyuki008/entry-11161298603.html
今回改めて、自分は地元のおかげで今があるわけで、今まで関わらせていただいた先輩方、仲間、友人のおかげで成長させていただいてるのだなと心から感じました。
とにもかくにも、お引き受けさせていただいた以上、皆さまに迷惑を掛けないよう、しっかりと大役を全うさせていただく所存でございます。
先輩、仲間、友人、関係各位、そして家族があっての私でございます。
これからも多々ご迷惑をおかけするとは存じますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
敬 具
ps
私の40歳という節目に多くのコメントありがとうございました。
ホント、感謝の念に堪えません。
今ではこんなケーキも造れるげな!

あまりにも感動しちゃって…
こんなんなっちゃった…(+_+)

チャンチャン!(^_^;)
Posted by 宇美青年部 at
14:06
│Comments(7)
2012年03月21日
魚釣り
ほぼ入力が終わっていた記事が消えてしまい
、実質2度目の投稿となります!リトルガーデンです。
幼いころは、海に魚を釣りに行っていたものですが、
物心がついてからは、海に違うものを釣りに行っていた私(^_^;)
長男が「魚釣り行きたい!」というのと、SB団の先輩が遊魚船をやりだしたということもあり、15年ぶり?に魚釣りに行ってきました
いやぁ~普段あれだけ海上での乗り物に乗っている私、あんなことになるとは・・・(ToT)
前日、とある会合に参加し深夜2時過ぎまで深酒
、そして5時前に起床しての参加!(もちろん車は運転していません!)
途中船酔いしている後輩に「大丈夫か?」と
俺はぜんぜん平気だぜぇ!感、丸出しのドヤ顔で声を掛ける私!!
そこまではよかったのですが・・・
そして、本日の釣りポイント長崎県壱岐沖合に到着!!
仕掛けをつけて、いざフィシィング!!

ってその時、私の体に異変が・・・・
思わずデッキ後方に駆け寄り、「グェ~!!」
一発目の撒き餌!
もどって、さぁ~フィシィング!!
いやいや、続けて2発目の撒き餌!!
さらに続けて撒き餌!!!
そんなこんなを数回続ける私!
横目で、不安そうな顔をする長男!!
横目で、うすら笑いをする後輩!!!
なんとか親の威厳を保たなければ!
なんとか先輩としてのプライドを保たなければ!
必死の思いでなんとか、なんとか魚釣りを続けました。
その成果がコレ!!

頑張りました!ほんと、必死で頑張りました!!(^O^)/
そのまま打ち上げにて釣りたての魚を調理!!
っていっても後輩の「さくら」って店で料理してもらいましたが・・・(^_^;)
こんな感じになりました!!



他にも掲載できない程の料理が出てきました。
美味しかった・・・・
はずです!?
釣ったばかりの魚なのになんで自信無さげのコメントかというと・・・・
私、船に酔いすぎて…
撒き餌しすぎて…
お腹の調子が最悪で…
無理して食べましたが、味を楽しめる状態でなく・・・
船に乗る時はなめてかからず、しっかり体調整えて船に乗りましょう!!
海は怖いっす!!
因みにお酒の飲みすぎにも御注意を!!
注)釣りの成果は私一人のものではありません
あしからず(^_^;)

幼いころは、海に魚を釣りに行っていたものですが、
物心がついてからは、海に違うものを釣りに行っていた私(^_^;)
長男が「魚釣り行きたい!」というのと、SB団の先輩が遊魚船をやりだしたということもあり、15年ぶり?に魚釣りに行ってきました

いやぁ~普段あれだけ海上での乗り物に乗っている私、あんなことになるとは・・・(ToT)
前日、とある会合に参加し深夜2時過ぎまで深酒

途中船酔いしている後輩に「大丈夫か?」と
俺はぜんぜん平気だぜぇ!感、丸出しのドヤ顔で声を掛ける私!!
そこまではよかったのですが・・・
そして、本日の釣りポイント長崎県壱岐沖合に到着!!
仕掛けをつけて、いざフィシィング!!
ってその時、私の体に異変が・・・・
思わずデッキ後方に駆け寄り、「グェ~!!」
一発目の撒き餌!
もどって、さぁ~フィシィング!!
いやいや、続けて2発目の撒き餌!!
さらに続けて撒き餌!!!
そんなこんなを数回続ける私!
横目で、不安そうな顔をする長男!!
横目で、うすら笑いをする後輩!!!
なんとか親の威厳を保たなければ!
なんとか先輩としてのプライドを保たなければ!
必死の思いでなんとか、なんとか魚釣りを続けました。
その成果がコレ!!

頑張りました!ほんと、必死で頑張りました!!(^O^)/
そのまま打ち上げにて釣りたての魚を調理!!
っていっても後輩の「さくら」って店で料理してもらいましたが・・・(^_^;)
こんな感じになりました!!
他にも掲載できない程の料理が出てきました。
美味しかった・・・・
はずです!?
釣ったばかりの魚なのになんで自信無さげのコメントかというと・・・・
私、船に酔いすぎて…
撒き餌しすぎて…
お腹の調子が最悪で…
無理して食べましたが、味を楽しめる状態でなく・・・
船に乗る時はなめてかからず、しっかり体調整えて船に乗りましょう!!
海は怖いっす!!

因みにお酒の飲みすぎにも御注意を!!
注)釣りの成果は私一人のものではありません
あしからず(^_^;)
Posted by 宇美青年部 at
13:10
│Comments(10)
2012年03月19日
家族との休日!
御無沙汰でございます、リトルガーデンです。
久しぶりに家族とすごせそうな土曜日、ハウステンボスに行こう!と計画を建てていたのですが…
今にも雨が降りそうなお天気…
せっかくのハウステンボスで雨が降ったら台無しになるので、
急きょ予定変更!
雨でも大丈夫な施設ということで、こちらに行くことにしました!

今回は趣向を変えて、電車で行こう!とJRにて黒崎へ!
電車で北九州にいくのは、事務局さんの結婚式以来…
「あの時はいろいろあったなぁ~」と回想しながら、目的地へ
黒崎駅を降りて、すぐ隣のビルにあるこの施設!
公共の施設ということもあり、たいして期待していなかったのですが、意外や意外…
こんなんがあったり

バカ殿になれたり

皿回しの体験ができたり

その他にもいろいろとあったのですが…
私、個人的に興奮したのがコチラ!!

カズ山本!?
なんと以前ダイエーホークスで活躍していた、カズ山本さんの野球教室!!
カズ山本といえば41歳まで現役で、現役最後の対ホークス戦(自由契約になり近鉄に移籍)で逆転ホームランを打ち、当時の王監督も「この場面で打てるとは・・・」と舌を巻いたほどの選手!!
しばし見学させていただきましたが、引退当時が41歳ということは、今は・・・50代?
パワフル!(^_^;)
引退されてもムチャクチャ元気でユニークな面白い方でした。

その時、ふと思うことが・・・
当時41歳!今の私のひとつ上!?
ひとつ上!?
頭にタオル…!?
カズ…!!
あ~ぁ!!(^◇^)
身近に、似た名前の元気な面白い先輩がおらっしゃった!!
カズ山〇!!(^O^)
うわぁ~意外な方と共通点が・・・・
(これ以上触れると、怒られそう(^_^;))
他にもいろいろと子供達(幼児~小学低学年まで)が楽しめる施設もあり、なにより天気に左右されないので、お薦めですよ!!
では、また
久しぶりに家族とすごせそうな土曜日、ハウステンボスに行こう!と計画を建てていたのですが…
今にも雨が降りそうなお天気…
せっかくのハウステンボスで雨が降ったら台無しになるので、
急きょ予定変更!
雨でも大丈夫な施設ということで、こちらに行くことにしました!

今回は趣向を変えて、電車で行こう!とJRにて黒崎へ!
電車で北九州にいくのは、事務局さんの結婚式以来…
「あの時はいろいろあったなぁ~」と回想しながら、目的地へ
黒崎駅を降りて、すぐ隣のビルにあるこの施設!
公共の施設ということもあり、たいして期待していなかったのですが、意外や意外…
こんなんがあったり

バカ殿になれたり

皿回しの体験ができたり

その他にもいろいろとあったのですが…
私、個人的に興奮したのがコチラ!!

カズ山本!?
なんと以前ダイエーホークスで活躍していた、カズ山本さんの野球教室!!
カズ山本といえば41歳まで現役で、現役最後の対ホークス戦(自由契約になり近鉄に移籍)で逆転ホームランを打ち、当時の王監督も「この場面で打てるとは・・・」と舌を巻いたほどの選手!!
しばし見学させていただきましたが、引退当時が41歳ということは、今は・・・50代?
パワフル!(^_^;)
引退されてもムチャクチャ元気でユニークな面白い方でした。

その時、ふと思うことが・・・
当時41歳!今の私のひとつ上!?
ひとつ上!?
頭にタオル…!?
カズ…!!
あ~ぁ!!(^◇^)
身近に、似た名前の元気な面白い先輩がおらっしゃった!!
カズ山〇!!(^O^)
うわぁ~意外な方と共通点が・・・・
(これ以上触れると、怒られそう(^_^;))
他にもいろいろと子供達(幼児~小学低学年まで)が楽しめる施設もあり、なにより天気に左右されないので、お薦めですよ!!
では、また

Posted by 宇美青年部 at
12:24
│Comments(8)
2012年03月16日
タクシー。
タクシー。 私も良く利用させてもらってます。
最近やっと、私の会社の名前だけで帰れるようになりました(・∀・)ノ
深夜料金のみるみる値段が上がるの見ると軽く殺意込み上げるのは私だけでしょうか?
しまいには到着寸前にワンメーター上がる時!!
運転手も精算ボタンに手をかけつつも、上がるのを待って精算ボタン押すからね(-_-;)
タクシーとMAX宅。
それは忘れもしない青年部の初参加の新年会。
みずみちくんがスゲー事になったあの日です。
みずみちくんを連れてKINGさんとタクシーで帰りました。
その日は雪で68号線(通称ロッパチ)もアイスバーンになってて余談を許せない状況。
にもかかわらずKINGさん。
「運ちゃん3500円で帰れよな!」と、ムチャクチャ言うたかいわなかったか(笑)
地元に近づくにつれてどんどん雪も多くなります。
タイヤチェーンはおろかスパイクタイヤも履かせてないタクシーだもんで途中不安になり、「運転手さん大丈夫?もしアレなら装備あるタクシーに乗り換えるよ!?」とKINGさん。
運転手「イヤイヤ!!大丈夫です!!お客様を安全にお届けするのが義務ですよってに!トコトン行きますよ!」と頼もしい一言。
ペロンペロンのみずみちくんをなんとか二人で運んで、KINGさんと別れます。
運転手さんと二人きり。
MAX「いやぁー!スミマセンねぇ!!山奥なもんで!!」
運転手「なんのなんの!!私は雪道なれとりますけん!!」
と、ここでも強気の運転手。場所は麓の信号。
から登りーの宇美幼稚園過ぎて、酒屋をすぎます。
過ぎたトコで緩やかな右カーブ。
ズルー!!(車のケツが滑る音。)
あわててカウンター当てる運転手。
なんとかかんとか体制整え、また直線。
・・・かと思った矢先に立ち往生の車2台。
MAX「動けないの?」
運転手「止まったりしたらもう動けないんやないですかね?」
と、運転手気持ち焦り気味(笑)
立ち往生の車を横目に進むタクシー。
右手には運動公園。 もうすぐ右折だ。
MAX「運転手さんもうすぐ左折です。」
運転手「あ、はい!」
MAX「運転手さん、そこの角左折したら、もう一段階景色変わると思うんですよね。アレやったら曲がったトコで降りましょうか?」と、社交辞令的に。
すると、運転手。
「あー!そーですか!助かります!スミマセンね!」
とソッコー止めてドアを開ける。イヤ、むしろ、開けやがりました( ̄□ ̄;)!!
MAX的にはさっきまでの勢いで「大丈夫!安全にお届けしますよ!!」の言葉を待ってたのに!( ̄□ ̄;)!!
私も言うたからには降りなければなりません。外は大雪。
無情にもタクシーは私をポツリと残し下山。
あの時の孤独感と言ったら、もう!言葉になりません(笑)
家に到着する頃には頭からスーツから雪まみれになったのは言うまでもありません(笑)
家に無事到着した時の気持ちと言ったら、「生きて帰り着いた!」です(笑)
もう少し運転手さんが根性あればね・・・(-_-;)
それ以来どんなに雪が降ってても家まで降りないMAXでした(笑)
MAX
最近やっと、私の会社の名前だけで帰れるようになりました(・∀・)ノ
深夜料金のみるみる値段が上がるの見ると軽く殺意込み上げるのは私だけでしょうか?
しまいには到着寸前にワンメーター上がる時!!
運転手も精算ボタンに手をかけつつも、上がるのを待って精算ボタン押すからね(-_-;)
タクシーとMAX宅。
それは忘れもしない青年部の初参加の新年会。
みずみちくんがスゲー事になったあの日です。
みずみちくんを連れてKINGさんとタクシーで帰りました。
その日は雪で68号線(通称ロッパチ)もアイスバーンになってて余談を許せない状況。
にもかかわらずKINGさん。
「運ちゃん3500円で帰れよな!」と、ムチャクチャ言うたかいわなかったか(笑)
地元に近づくにつれてどんどん雪も多くなります。
タイヤチェーンはおろかスパイクタイヤも履かせてないタクシーだもんで途中不安になり、「運転手さん大丈夫?もしアレなら装備あるタクシーに乗り換えるよ!?」とKINGさん。
運転手「イヤイヤ!!大丈夫です!!お客様を安全にお届けするのが義務ですよってに!トコトン行きますよ!」と頼もしい一言。
ペロンペロンのみずみちくんをなんとか二人で運んで、KINGさんと別れます。
運転手さんと二人きり。
MAX「いやぁー!スミマセンねぇ!!山奥なもんで!!」
運転手「なんのなんの!!私は雪道なれとりますけん!!」
と、ここでも強気の運転手。場所は麓の信号。
から登りーの宇美幼稚園過ぎて、酒屋をすぎます。
過ぎたトコで緩やかな右カーブ。
ズルー!!(車のケツが滑る音。)
あわててカウンター当てる運転手。
なんとかかんとか体制整え、また直線。
・・・かと思った矢先に立ち往生の車2台。
MAX「動けないの?」
運転手「止まったりしたらもう動けないんやないですかね?」
と、運転手気持ち焦り気味(笑)
立ち往生の車を横目に進むタクシー。
右手には運動公園。 もうすぐ右折だ。
MAX「運転手さんもうすぐ左折です。」
運転手「あ、はい!」
MAX「運転手さん、そこの角左折したら、もう一段階景色変わると思うんですよね。アレやったら曲がったトコで降りましょうか?」と、社交辞令的に。
すると、運転手。
「あー!そーですか!助かります!スミマセンね!」
とソッコー止めてドアを開ける。イヤ、むしろ、開けやがりました( ̄□ ̄;)!!
MAX的にはさっきまでの勢いで「大丈夫!安全にお届けしますよ!!」の言葉を待ってたのに!( ̄□ ̄;)!!
私も言うたからには降りなければなりません。外は大雪。
無情にもタクシーは私をポツリと残し下山。
あの時の孤独感と言ったら、もう!言葉になりません(笑)
家に到着する頃には頭からスーツから雪まみれになったのは言うまでもありません(笑)
家に無事到着した時の気持ちと言ったら、「生きて帰り着いた!」です(笑)
もう少し運転手さんが根性あればね・・・(-_-;)
それ以来どんなに雪が降ってても家まで降りないMAXでした(笑)
MAX
2012年03月16日
運転代行
代行運転。 私も良く利用させてもらってます。
最近では値段も安くなって『宇美町町内1000円』てのもあります。(スゲーよね!)
往復タクシー使うより全然安い゜+。(*′∇`)。+゜ ムシロ片道のタクシー代より安い( ̄□ ̄;)!!
んで、昔の話なんですが大野城市に以前住んでまして私。
西新でしこまた飲み、代行で帰る事に・・・
代行を呼ぶと、来たのはタクシー。 えっ!? と思う間もなくタクシーはコインパーキングへ。
そーなんですワンマンの代行に早変わりなんですね!
このワンマンの良いトコは都市高とか乗った場合一台分の料金でいいのです!!(普通は2台分払わなくてはなりません)
MAX「便利なんやけど運転手さんはどーやって帰るの?」
運転手「仲間に迎えに来てもらいます!」
ほーほー!なるほどね(@゜▽゜@)
運転手「しかし目印がある場所(コンビニとか)までは歩いていかなければなりません。しかも近くにタクシー居ない場合はずっと待たされる時もありますよ(笑)」
MAX「近くに目印なるモン無くて、しかも冬だったりしたら最悪だよね?」
運転手「ですね(笑)」
・・・そこでMAXの提案ってか、試してみたい事あるんですが!
真冬の雪が降ってる時期にワンマンの代行呼んで帰る。MAXんちは山奥。
『運転手の運命はいかに?』
目印のコンビニは下山しないと無い!!
歩いて行くとかなり時間かかる!!
迎えのタクシーが先か?
コンビニに着くのが先か?
はたまた運転手がくたばるのが先か?(笑)
さすがに実行しようとは思いませんが(笑)
運転手にしては「二度と行くもんか!ボケぇ!」と思うでしょうね(@゜▽゜@)
皆様も飲んだら代行!を必ず実行してくださいね!!
MAX
最近では値段も安くなって『宇美町町内1000円』てのもあります。(スゲーよね!)
往復タクシー使うより全然安い゜+。(*′∇`)。+゜ ムシロ片道のタクシー代より安い( ̄□ ̄;)!!
んで、昔の話なんですが大野城市に以前住んでまして私。
西新でしこまた飲み、代行で帰る事に・・・
代行を呼ぶと、来たのはタクシー。 えっ!? と思う間もなくタクシーはコインパーキングへ。
そーなんですワンマンの代行に早変わりなんですね!
このワンマンの良いトコは都市高とか乗った場合一台分の料金でいいのです!!(普通は2台分払わなくてはなりません)
MAX「便利なんやけど運転手さんはどーやって帰るの?」
運転手「仲間に迎えに来てもらいます!」
ほーほー!なるほどね(@゜▽゜@)
運転手「しかし目印がある場所(コンビニとか)までは歩いていかなければなりません。しかも近くにタクシー居ない場合はずっと待たされる時もありますよ(笑)」
MAX「近くに目印なるモン無くて、しかも冬だったりしたら最悪だよね?」
運転手「ですね(笑)」
・・・そこでMAXの提案ってか、試してみたい事あるんですが!
真冬の雪が降ってる時期にワンマンの代行呼んで帰る。MAXんちは山奥。
『運転手の運命はいかに?』
目印のコンビニは下山しないと無い!!
歩いて行くとかなり時間かかる!!
迎えのタクシーが先か?
コンビニに着くのが先か?
はたまた運転手がくたばるのが先か?(笑)
さすがに実行しようとは思いませんが(笑)
運転手にしては「二度と行くもんか!ボケぇ!」と思うでしょうね(@゜▽゜@)
皆様も飲んだら代行!を必ず実行してくださいね!!
MAX
2012年03月15日
こんばんわ!(b^ー°)

今日も1日頑張りましたか?(笑)
さっきチャンコさんトコにご飯食べにいきますた
僕は画像のアボガドの生春巻きが大好きたんです(*^o^*)
今日は嫁が酒飲みたいみたいだったなでウーロン茶のんで食べ物沢山たべました
みんな明日も仕事頑張りましょう(`∇´ゞ
2012年03月12日
幸せですか!



幸せかい!!
今回は二人の娘とちっちゃいおっちゃんの幸せだけど、より幸せを求め三人旅!
行き先
『おとがめ幸福駅』
場所
熊本県球磨郡↓
人吉ICより車で30分!
(人吉ICで降りるのは18才の時以来)
以外に遠かったが駅に到着!
驚く事に人っ子一人いねー(まっいいか)
とりあえず駅で参拝し
駅隣の売店で幸福切符を購入し
売店横の幸福神社(岡留熊野神社)で参拝し
帰宅途中、祭りがあってたので参加し、睡魔と闘いながら無事帰宅!
走行距離
宇美駅より往復約400#JIS2D52#!
旅資金
プライスレス!
睡魔以外なんのハプニングもなく幸せを蓄積してきた鬼瓦でした!
次は
いずこへ〜
2012年03月11日
2012年03月10日
ホワイトデーギフト

昨日は華丸大吉のなんしようと?
でお騒がせしましたw
i CON STOREからホワイトデーのお困りの皆さんに最高の商品のご案内でーーす(^_−)−☆
i CON STOREの人気のヘルシーこんにゃく商品をお得なセットにしました〜☆彡
1260円でお手頃ですよ〜w
ちなみにマンブリくんはさらに上の2000円のゲキ重セットを豪快にご注文いただきました〜(感謝)!
あんなに貰ったんやな〜と人気ぶりを実感w
誰が一番もらったんでしょうか?☆彡
見栄をはって2割増しのご注文もあり(笑)
ご注文は、i CON STORE(0924106843)かわたしまで直でお願いします☆彡
ここへのコメントでのご注文は見過ごすこともありますので上記までお願いします(^_−)−☆
さーて、週末楽しんで行こう!
2012年03月09日
2012年03月07日
スーパーファミコン
皆さんこんばんは(*^o^*)
Wishです
月曜日に何となくオークション見てたらスーパーファミコンが出品されてたんですよ
そういえば実家にあったなと思い探しにいったんですよね!(b^ー°)
そしたらやや黄ばんだスーファミ発見(笑)
さっそく足りないコードをかいにいってテレビに繋ぎました!
接続してチャンネル探すのに苦労したけど起動出来たら感動しますた(*^o^*)
そのまま遊んでたら嫁が
「何歳まですんの?」と冷たい言葉にめげずに夜中の2時までやってました
今の最新のゲームもいいけどスーファミ世代の僕はこれはこれで楽しいです(笑)
持ってる方はやってみてね
アヒャヒャ!(b^ー°)
Wishです
月曜日に何となくオークション見てたらスーパーファミコンが出品されてたんですよ
そういえば実家にあったなと思い探しにいったんですよね!(b^ー°)
そしたらやや黄ばんだスーファミ発見(笑)
さっそく足りないコードをかいにいってテレビに繋ぎました!
接続してチャンネル探すのに苦労したけど起動出来たら感動しますた(*^o^*)
そのまま遊んでたら嫁が
「何歳まですんの?」と冷たい言葉にめげずに夜中の2時までやってました
今の最新のゲームもいいけどスーファミ世代の僕はこれはこれで楽しいです(笑)
持ってる方はやってみてね
アヒャヒャ!(b^ー°)
2012年03月07日
チャリティーゴルフ
皆さんお仕事お疲れ様です昭和の色男です。
今日は筑紫野市のチャリティーゴルフに行ってきました。青年部の出席者は
リトル部長
タニギスカン会計
のりつぐ委員長
昭和の色男 です。
写真を取り忘れ部長の華麗なスイングの画像はありませんが、中々楽しくゴルフさせて貰いました(^_^)
今日は筑紫野市のチャリティーゴルフに行ってきました。青年部の出席者は
リトル部長
タニギスカン会計
のりつぐ委員長
昭和の色男 です。
写真を取り忘れ部長の華麗なスイングの画像はありませんが、中々楽しくゴルフさせて貰いました(^_^)
2012年03月05日
2012年03月05日
新メニュー(*^o^*)
最近は雨ばかりですね
いまコストコに買い物に行ってるwishです
たまには店の宣伝でもしようかなと!(b^ー°)
3月から新しくお店でエステをはじめました
30分位のコースと一時間位のコースです
こないだ自分もしてもろたけどメチャ気持ちいいです
値段も5月までは1575円と3675円です!(b^ー°)
かなりのお手頃かなと思います
皆さんの奥様方のプレゼントにどうでしょうかo(^-^)o
キレイになった奥方とその夜はムフフ(*^o^*)
いまコストコに買い物に行ってるwishです
たまには店の宣伝でもしようかなと!(b^ー°)
3月から新しくお店でエステをはじめました
30分位のコースと一時間位のコースです
こないだ自分もしてもろたけどメチャ気持ちいいです
値段も5月までは1575円と3675円です!(b^ー°)
かなりのお手頃かなと思います
皆さんの奥様方のプレゼントにどうでしょうかo(^-^)o
キレイになった奥方とその夜はムフフ(*^o^*)
2012年03月04日
消防団の皆様(^_−)−☆

こんばんは☆彡
消防団の皆さん!春の防火週間活動ご苦労様です!
皆さんの日頃からの昼夜を問わない活動のお陰で地域は守られてます。
感謝感謝です。
そんな消防団の皆さんに地域愛のニシムラフーズからめっちゃ美味しいプロ仕様のおでんを感謝価格で(笑)
シークレットにご案内です(=´∀`)人(´∀`=)
----
一人当たりの単価は500円切ります(^_−)−☆
集会のメインにいかがでしょうか☆彡
残りの期間もがんばってください!
2012年03月02日
ちょっと椎茸狩り!!
こんちわ〜(^〇^)
風邪が3週間治らないマンブリです\(^-^)/
今日はちょっと昼休みに、椎茸狩りをしてきましたぁ♪
とある家の優すぃ〜奥様が、好きなだけとって良いと言われたので、有り難く頂きました(*≧∀≦*)ラッキー♪
今日の夜御飯は塩焼きの椎茸に味噌汁と白飯だなぁ(⌒‐⌒)
まだまだいっぱいありましたので、皆さんも家族で椎茸狩りはいかが?
2012年03月01日
雨、憂鬱ですね。
みなさん、お便器(お元気)?わたしは、お便器よ(お元気よ)←私が小学生のころ、転校生からもらった一通の手紙から引用させていただきました。ていうか、H世話役君ほどじゃありませんが、私も風邪を引いております。というのも、日本は大雪という最中、行ってまいりましたThailand、先月の中旬、気温は35℃超、乾季ということで湿気もあまりなく最高でした。遊びではありません。日本円にどれだけの力があるのか、円高だの何だの言われてますが、それを肌で味合わなくてはと毎年外貨を使うという研修をおこなっています。まあ、そんなこんなで帰国すると気温差約30℃!!体が順応できず風邪をひいたみたいです。 ところで、話はかわりますが、今月3月の初旬、夜空に水星・金星・火星・木星・土星が肉眼で見ることができるんです。木星と金星は西南西の空、ちょうど月の右下あたりに並んでみえます。そのまた右下に水星が見え、東の空に茶褐色に輝く火星が見えます。土星は自分で探してください。今日はあいにくの天気ですが、「あの子も同じ星
空眺めてんのかなあ?」と、毎晩酒ばかり飲まず、早春の夜を楽しむのも、いとをかし。 星でもう一つ、夜空に見える星の殆どが恒星というのは、皆さん中学校で学びましたよね。が、どんだけ大きな星があるかなんてのは専門学を学ばないと分かりません。で、YOUTUBEで検索してみてください。 Star Size Comparison HD てやつを。確認できてる一番大きい恒星を、時速900kmの飛行機で一周するのにどれくらいかかるとおもいます。答えはCMの後で、じゃなく、検索してみては・・・? 長々となりましたが、日本人の女性は苦手です。
空眺めてんのかなあ?」と、毎晩酒ばかり飲まず、早春の夜を楽しむのも、いとをかし。 星でもう一つ、夜空に見える星の殆どが恒星というのは、皆さん中学校で学びましたよね。が、どんだけ大きな星があるかなんてのは専門学を学ばないと分かりません。で、YOUTUBEで検索してみてください。 Star Size Comparison HD てやつを。確認できてる一番大きい恒星を、時速900kmの飛行機で一周するのにどれくらいかかるとおもいます。答えはCMの後で、じゃなく、検索してみては・・・? 長々となりましたが、日本人の女性は苦手です。