2011年02月26日
夫婦のあり方
おはようございます、やぶれ部長です。
昨夜、ランニングから帰ってきて、風呂に入りストレッチをしてきた時の事・・・。
隣のキッチンでは、うちのおっちょこかあちゃんが洗い物をしていました。
ストレッチ中、オイラが「プーーーーッ!」って放屁したら、
おっちょこかあちゃんが・・・、
「えっ?何々? 何か呼んだ?」げな。
屁に答える妻。
愛おしい!(笑)
昨夜、ランニングから帰ってきて、風呂に入りストレッチをしてきた時の事・・・。
隣のキッチンでは、うちのおっちょこかあちゃんが洗い物をしていました。
ストレッチ中、オイラが「プーーーーッ!」って放屁したら、
おっちょこかあちゃんが・・・、
「えっ?何々? 何か呼んだ?」げな。
屁に答える妻。
愛おしい!(笑)
2011年02月25日
2月25日の記事


MAX「明日か明後日人間段取りとれないかね!?」
下請けさん「そんなのいきなり言われても無理ですよー!!」
MAX「そう〓わかった。またよろしくね」
別の日・・・
MAX「4月に大きい物件取る予定があるんやけど少し協力できんかね?」
下請けさん「そんな先の事わかりません」
・・・
じゃ、どのタイミングで声かけたらいいの?
参った参ったの拡声MAXです!!
話変わって・・・
ちょっとした自慢になるんですが・・・
当たりましたよ!!
赤霧の一升瓶!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ワッショイワッショイ!!
年末あたりに霧島シリーズに応募の用紙が入ってたんですが、普段はそんなの応募したりしないのですが・女房が何気に応募してみたら・・・
当たったです(^-^)v
ってか、赤霧の一升瓶って珍しくないすか?
ネットのオークションに出してみようかな?
ってゆーか、もう開けて飲んでるんですけどね(笑)
2011年02月24日
あと少し・・・
おはようございます、やぶれ部長です。
今日も春の陽気ですな。
最低気温が9℃げな。
つい10日前までは、最高気温が一桁やったのにね。
さてさて、昨夜は粕屋管内青連の部長会に行ってきました。

議題は主に総会についてです。
確定ではないですが、4月26日開会予定となりました。
新旧正・副部長参加です。
次の総会で、「自分が執行部入りするっちゃないかいなぁ」と思っている方は、予定をしておいてください。
それからついでに業務連絡。
3月3日に県青連主催のリーダー研修会があります。
正・副部長参加です。
両副部長は予定をお願いします。
無理の場合は連絡ください。
ちなみにその日は、リーダー研修の前に地区青連役員と部長の合同会議があるんで、アタシは先に行っときます。
そして、とうとう、200,000アクセスまであと100余り(^^)/

今日達成するかな!?
誰か達成画像お願いねっ!(←他力本願)
今日も春の陽気ですな。
最低気温が9℃げな。
つい10日前までは、最高気温が一桁やったのにね。
さてさて、昨夜は粕屋管内青連の部長会に行ってきました。

議題は主に総会についてです。
確定ではないですが、4月26日開会予定となりました。
新旧正・副部長参加です。
次の総会で、「自分が執行部入りするっちゃないかいなぁ」と思っている方は、予定をしておいてください。
それからついでに業務連絡。
3月3日に県青連主催のリーダー研修会があります。
正・副部長参加です。
両副部長は予定をお願いします。
無理の場合は連絡ください。
ちなみにその日は、リーダー研修の前に地区青連役員と部長の合同会議があるんで、アタシは先に行っときます。
そして、とうとう、200,000アクセスまであと100余り(^^)/

今日達成するかな!?
誰か達成画像お願いねっ!(←他力本願)
2011年02月22日
222
今日は2月22日、トリプル2!!
「トイレの神様」ならぬ青年部の
「余興の神様」
のりつぐ大明神、36回目のお誕生日です!!
美味処はパーティーかな?
ハッピーバースデーです!!!\(^o^)/
ギス
「トイレの神様」ならぬ青年部の
「余興の神様」
のりつぐ大明神、36回目のお誕生日です!!
美味処はパーティーかな?
ハッピーバースデーです!!!\(^o^)/
ギス
2011年02月22日
こ、こしが・・・。
お疲れ様です、やぶれ部長です。
今日はズボンが少々きついですが、良いお天気ですね!
車運転してると寝そうになります。
そして、街はマスクマン、マスクウーマンだらけですな。
花粉ですかね?
さてさて、そんなのどかな火曜日ですが・・・、実は朝から大変でした。
朝起きると腰に違和感が・・・!
腰痛と言うより腰が抜けた感じ。
こんなの初めて!
立っている時は良いんですが、座ると腰が脈打つ感じ。
上手く説明できない・・・。
おっちょこかあちゃんからも、「鹿児島で何してきたと?」とあらぬ疑いかけられ・・・。
言い訳すればするほど怪しくなるし・・・。
「俺もなんでか分からん!」と。
とりあえず、「スポーツマッサージひなた」に電話し予約。
朝一番にノッキングドア!
優しくリペアしてもらった結果、超回復(^^)/
原因は・・・、
「オーバーワークですかね!」と。
「もう自分が思っているほど若くないですよ!」と。
でも百造兄弟には負けられん!
今日も走るぞぉぉぉ!
ちょっとだけね・・・。
今日はズボンが少々きついですが、良いお天気ですね!
車運転してると寝そうになります。
そして、街はマスクマン、マスクウーマンだらけですな。
花粉ですかね?
さてさて、そんなのどかな火曜日ですが・・・、実は朝から大変でした。
朝起きると腰に違和感が・・・!
腰痛と言うより腰が抜けた感じ。
こんなの初めて!
立っている時は良いんですが、座ると腰が脈打つ感じ。
上手く説明できない・・・。
おっちょこかあちゃんからも、「鹿児島で何してきたと?」とあらぬ疑いかけられ・・・。
言い訳すればするほど怪しくなるし・・・。
「俺もなんでか分からん!」と。
とりあえず、「スポーツマッサージひなた」に電話し予約。
朝一番にノッキングドア!
優しくリペアしてもらった結果、超回復(^^)/
原因は・・・、
「オーバーワークですかね!」と。
「もう自分が思っているほど若くないですよ!」と。
でも百造兄弟には負けられん!
今日も走るぞぉぉぉ!
ちょっとだけね・・・。
2011年02月21日
2011年02月21日
2011年02月21日
2011年02月21日
2011年02月21日
2011年02月21日
2011年02月21日
トラベル6
ぐおるぁぁぁ!!!
画像載せたん誰かぁぁぁ!?(−_−#)
おっちょこかあちゃん、すんまっせん m(_ _)m
おはようございます、やぶれです。
相変わらず早起きなんですが、今日は何時集合か分かりません。
誰か教えて!
画像載せたん誰かぁぁぁ!?(−_−#)
おっちょこかあちゃん、すんまっせん m(_ _)m
おはようございます、やぶれです。
相変わらず早起きなんですが、今日は何時集合か分かりません。
誰か教えて!
2011年02月20日
2011年02月20日
2011年02月20日
トラベル4


サービスエリアで買った大量のおつまみをバスの車内で食べてたので食が進みませんでした〓
が
ただでは終わらない青年部〓
敷地内の広大な芝生を見て競争が始まりました〓
このあと皆さん撃沈でした〓
2011年02月20日
2011年02月20日
2011年02月20日
トラベル1

今日明日と青年部旅行に行ってきます。
今回は研修じゃなく、自費による懇親旅行です。
かごんまに行ってきます!
にしても、12人参加で大型サルーンバス。
ザ・ジェイタク!
2日間、やぶれか百三がリアルに更新していきます。
2011年02月19日
2月19日の記事

ハンドルです。
今日は天気がいいですね!!
気持ちイイんで 外で仕事をしております。
ふと、空を見上げるととても 綺麗な雲だったんでアップしました。
なに雲って言うんですかね?
2011年02月18日
二人の誕生日
本日2月18日はちっチャラコンさん、イノタケさんバースデーです!
昨年も紹介しましたが、お二人同年同日生まれの委員長です。
割と性格は対照的ですよね・・・。
ちっチャラコンさん、いつも後輩たちのことよく面倒見てくださってありがとうごいます!
40代が見えてきましたので、体をいたわった飲み方してくださいね。^_^;
イノタケさん、総務委員会ではお世話になってます。
たまにはコメントお願いしますね!
お二人とも、38回目の誕生日おめでとうございます!(^O^)/
ギス
昨年も紹介しましたが、お二人同年同日生まれの委員長です。
割と性格は対照的ですよね・・・。
ちっチャラコンさん、いつも後輩たちのことよく面倒見てくださってありがとうごいます!
40代が見えてきましたので、体をいたわった飲み方してくださいね。^_^;
イノタケさん、総務委員会ではお世話になってます。
たまにはコメントお願いしますね!
お二人とも、38回目の誕生日おめでとうございます!(^O^)/
ギス
2011年02月17日
粕屋管内青連スポーツ大会
お疲れ様です、やぶれ部長です。
昨日は何のスポーツ大会やったかというと、ボーリングです。(笑)
昔はソフトボールとかやってたんですが、最近はボーリングとか綱引きと言った、スキルの差があまりでない競技でお茶を濁しています。
ということでボーリング大会。
アタシと、
リトルガーデン君、
おくされ君、
H世話役君、
百チョコ君、
マンブリアツオ君
で行ってきました。
場所は粕屋町の仲原ファミリーボウル。

これ始まる前のモニター画面。
ダハハハハ!
どこに少年がおるとかいな!
おっさんばっかりバイ!
結果は、
チーム戦、
入賞無し(T_T)
個人戦、
H世話役君、優勝(^^)/
こん人は、ホント何でも持っていきんさぁ!
ところで、君は何を持って行っているの?

これで、部長としての上部組織の行事ごとは、ほぼ終了しました。
あとは来週にある管内青連の部長会と、4月の管内青連の総会ぐらいかな・・・。
昨日も懇親会で、色々な方とお話しさせてもらいました。
お世話になった方、青年部事業や経営のヒントをくれた方、何か分からんけどパワーをもらった方等々。
アタシの性格上、卒部したらあんまり顔を出さなくなると思うんで、昨日みたいな機会に色々とお礼が出来て良かったです。
クライマックスまであと少し・・・。
このブログも、交替までに200,000アクセス行けるかな・・・。
昨日は何のスポーツ大会やったかというと、ボーリングです。(笑)
昔はソフトボールとかやってたんですが、最近はボーリングとか綱引きと言った、スキルの差があまりでない競技でお茶を濁しています。
ということでボーリング大会。
アタシと、
リトルガーデン君、
おくされ君、
H世話役君、
百チョコ君、
マンブリアツオ君
で行ってきました。
場所は粕屋町の仲原ファミリーボウル。

これ始まる前のモニター画面。
ダハハハハ!
どこに少年がおるとかいな!
おっさんばっかりバイ!
結果は、
チーム戦、
入賞無し(T_T)
個人戦、
H世話役君、優勝(^^)/
こん人は、ホント何でも持っていきんさぁ!
ところで、君は何を持って行っているの?

これで、部長としての上部組織の行事ごとは、ほぼ終了しました。
あとは来週にある管内青連の部長会と、4月の管内青連の総会ぐらいかな・・・。
昨日も懇親会で、色々な方とお話しさせてもらいました。
お世話になった方、青年部事業や経営のヒントをくれた方、何か分からんけどパワーをもらった方等々。
アタシの性格上、卒部したらあんまり顔を出さなくなると思うんで、昨日みたいな機会に色々とお礼が出来て良かったです。
クライマックスまであと少し・・・。
このブログも、交替までに200,000アクセス行けるかな・・・。
2011年02月16日
第2回県青連ゴルフコンペ
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日はタイトル通り、県青連のゴルフコンペでした。

H世話役君、タニギスカン君と福岡国際CCまで行ってまいりました。
心配された天気もギリギリ回復し、言い訳できない状態に・・・(^^;)
前回ベスグロのアタシも張り切ってスタート!
前半までは快調にスコアメイク。
およよっ!今年もやっちゃったかぁ!!!
はい、後半失速(-_-;)
しかも、かなり失速(-_-;)
世話役君も、ギス君もふるわず・・・(-_-;)
宇美チーム全員景品なし!
そしてこの方々。

須恵の焼き鳥マスオ君と攻めるエクスプレス君。
どう見ても格好が「犬の散歩」。
そんな彼らですが、ちび黒君としげチャンセブン君を加えた須恵青年部参加者4名の結果は・・・、

全員景品当選。
なんやそれっ!
恐るべし犬の散歩チーム。
ただじゃ帰らんね。
さて、今夜は管内青連のスポーツ大会。
参加者の方は商工会に17:30集合です。
世話役君!今日は早く帰してね m(_ _)m
昨日はタイトル通り、県青連のゴルフコンペでした。

H世話役君、タニギスカン君と福岡国際CCまで行ってまいりました。
心配された天気もギリギリ回復し、言い訳できない状態に・・・(^^;)
前回ベスグロのアタシも張り切ってスタート!
前半までは快調にスコアメイク。
およよっ!今年もやっちゃったかぁ!!!
はい、後半失速(-_-;)
しかも、かなり失速(-_-;)
世話役君も、ギス君もふるわず・・・(-_-;)
宇美チーム全員景品なし!
そしてこの方々。

須恵の焼き鳥マスオ君と攻めるエクスプレス君。
どう見ても格好が「犬の散歩」。
そんな彼らですが、ちび黒君としげチャンセブン君を加えた須恵青年部参加者4名の結果は・・・、

全員景品当選。
なんやそれっ!
恐るべし犬の散歩チーム。
ただじゃ帰らんね。
さて、今夜は管内青連のスポーツ大会。
参加者の方は商工会に17:30集合です。
世話役君!今日は早く帰してね m(_ _)m
2011年02月14日
牛丼
おはようございます、やぶれ部長です。
アタクシ何を隠そう、牛丼は吉野家派です。
別に隠さんで良いですが・・・。
ばってん、加藤浩次君が余りにも美味しそうに宣伝してるんで、浮気してきました。

今売り出し中の「牛まぶし」を喰らいに・・・。
祝日のお昼に行ったんですが、待ちが出るほどの大盛況。
またお客さんのほとんどが、「牛まぶし」を注文してました。

はいはい、仰せのとおりに半分はそのまま頂きました。
吉野家派のボクですが、これはこれでなかなかどうして・・・(^^)/
そして・・・、

はいはい、粒山椒とわさびをかけて、それに出汁を注いでっと・・・。
「一杯で二度おいしい!」
一度で良いかな・・・(-_-;)
アタクシ何を隠そう、牛丼は吉野家派です。
別に隠さんで良いですが・・・。
ばってん、加藤浩次君が余りにも美味しそうに宣伝してるんで、浮気してきました。

今売り出し中の「牛まぶし」を喰らいに・・・。
祝日のお昼に行ったんですが、待ちが出るほどの大盛況。
またお客さんのほとんどが、「牛まぶし」を注文してました。

はいはい、仰せのとおりに半分はそのまま頂きました。
吉野家派のボクですが、これはこれでなかなかどうして・・・(^^)/
そして・・・、

はいはい、粒山椒とわさびをかけて、それに出汁を注いでっと・・・。
「一杯で二度おいしい!」
一度で良いかな・・・(-_-;)
2011年02月12日
2011年02月09日
おっちょこギス君
おはようございます、やぶれ部長です。
今朝の出来事。
ギス君にTEL。
やぶれ 「うちの12号車がパンクしとうごたぁるけん、見ちゃらん!」
ギス君 「了解です。12号車やったらうちのPCに車検データがあるんで、セットアップ出来ると思います。でも明日になりますよ!」
やぶれ 「???」
最新式のパンク修理は、車のデータを確認してから翌日対応になるんであろうか?
なんかすげー!
オチは、先日相談していたETCのセットアップと勘違いしてたみたいです・・・。
「パンク」と「ETC」を聞き間違えるところが、まさにオートサービス!
今朝の出来事。
ギス君にTEL。
やぶれ 「うちの12号車がパンクしとうごたぁるけん、見ちゃらん!」
ギス君 「了解です。12号車やったらうちのPCに車検データがあるんで、セットアップ出来ると思います。でも明日になりますよ!」
やぶれ 「???」
最新式のパンク修理は、車のデータを確認してから翌日対応になるんであろうか?
なんかすげー!
オチは、先日相談していたETCのセットアップと勘違いしてたみたいです・・・。
「パンク」と「ETC」を聞き間違えるところが、まさにオートサービス!
2011年02月08日
確定申告
お疲れ様です、やぶれ部長です。
春になり、確定申告の時期ですね。
そんでもって、昨日e-Taxを利用しようするために、役場に色々と手続きに行ってきました。
おっちょこかあちゃんと行ったもんで、会う人会う人に「夫婦でどげんしたんですか?」って聞かれました。
「離婚届を出しに・・・!」って言っときましたが、「普通夫婦で出しには来んやろっ!」と、突っ込まれました。
さてさて、e-Taxを利用するには、電子証明書の取得が必要なんで、役場で住民基本台帳カード(住基カード)を入手し、電子証明書を発行してもらいます。
(ちなみに住基カードを取得すると、宇美町・志免町・粕屋町3町の広域証明書自動交付機で、休日・夜間でも「住民票の写し」「印鑑登録証明書」「戸籍謄本」の交付が受けられるんで便利ですよ。)
それから、PCの利用環境を整備し、ICカードリーダライタ(¥1,000~2,000)を購入して、ソフトをインストールすれば、e-Taxの利用が出来ます。
e-Taxならインターネットで24時間受け付けており、提出書類が簡素化され、還付金がスピーディに処理されます。
何でも便利になりますな!
って、分かってる風に書きましたが、まだ利用していませんがなにか!?
【参考情報】
国税庁e-Tax関連HP → http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index2.htm
宇美町役場住基カード関連HP → http://www.town.umi.lg.jp/soshiki/5/jukicaod.html
住基カードの紹介youtube → http://www.youtube.com/watch?v=C4_3tUrElaM
春になり、確定申告の時期ですね。
そんでもって、昨日e-Taxを利用しようするために、役場に色々と手続きに行ってきました。
おっちょこかあちゃんと行ったもんで、会う人会う人に「夫婦でどげんしたんですか?」って聞かれました。
「離婚届を出しに・・・!」って言っときましたが、「普通夫婦で出しには来んやろっ!」と、突っ込まれました。
さてさて、e-Taxを利用するには、電子証明書の取得が必要なんで、役場で住民基本台帳カード(住基カード)を入手し、電子証明書を発行してもらいます。
(ちなみに住基カードを取得すると、宇美町・志免町・粕屋町3町の広域証明書自動交付機で、休日・夜間でも「住民票の写し」「印鑑登録証明書」「戸籍謄本」の交付が受けられるんで便利ですよ。)
それから、PCの利用環境を整備し、ICカードリーダライタ(¥1,000~2,000)を購入して、ソフトをインストールすれば、e-Taxの利用が出来ます。
e-Taxならインターネットで24時間受け付けており、提出書類が簡素化され、還付金がスピーディに処理されます。
何でも便利になりますな!
って、分かってる風に書きましたが、まだ利用していませんがなにか!?
【参考情報】
国税庁e-Tax関連HP → http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index2.htm
宇美町役場住基カード関連HP → http://www.town.umi.lg.jp/soshiki/5/jukicaod.html
住基カードの紹介youtube → http://www.youtube.com/watch?v=C4_3tUrElaM
2011年02月05日
一本の鼻毛
サザエさんの歌が頭から離れず、気が付けば頭の中でサザエさんの曲が流れてます。
早いものでもう2月。
いかがお過ごしでしょうか?拡声MAXです。
2月に入り橋本の木の葉モールの工事に入ってます。デカイね!
博多駅よりはスケール小さいけど、この現場も超突貫工事(汗)
・・・話変わりまして、車の中で涙目で鼻を抑えながら運転してる人って見たことありますか?
それってある事をしようとして失敗した結果みたいですよ。
ある人の体験談・・・
彼女とのデートの日。
準備万端!カッコつけて彼女と待ち合わせの場所へ向かう一人の青年。(仮名M)
M「さぁ、今日はどんなデートになるんだろうね」
期待に胸と〇〇コを膨らませながらルームミラーで髪型チェック!
オッケーオッケー!!髪バッチリ!彼女もオイラを惚れ直すに違いない・・・って、な、なんじゃこりゃ?!
よくよく見るとな、なんと鼻毛が出てるじゃあーりませんか!!
M「ちくしょー!!こんなん見られたら百年の恋も終わるわ!!どーにかしないと!しかし鼻毛切りは車に乗せてないしー。家に戻ると時間無いし」
なんとか抜く方向でチャレンジしてみても抜けない!!
どーする?
しれっと彼女が気付かない事を祈ってそのまま行くか?
しかし見られたらミジメぞ!!
相手と向かい合いで会話してても視線が自然と鼻に集中するぞ!!
ヤバイヤバイ!!
どげんかせんと!!
ふとMの頭にアイディアが浮かぶ・・
「焼こう」
しかし鼻やけどしそうやねー。
イヤ、待てよ!!
火をつけて鼻に近付けて思い切り吸う!
昔ふざけてライターの火を口で吸ったけど熱くなかったもん!!
そーなんです。ライターの火をつけて口に近付け、思い切り吸うと、熱くなく、炎が口に入っていくんです。
よし!やってみよう!
ライターの火をつけ、おそるおそる鼻に近付ける・・・
できない!!
失敗したら鼻焼けるし!!
でも会話してる時に相手の視線が鼻に集中した日にゃぁ・・・
「よし!いくぞー!!」
「イヤイヤ、心の準備が・・・」
「今度こそ!!」
ってやってる間に家に帰って切る時間あったんじゃないかしら・・・
ヤバイヤバイ!!
遅刻する! 怒らせたら鼻毛どころの騒ぎじゃなくなる!!
ヨシ!!やる!絶対やる!
火をつけ、鼻にちかづける・・・
思いっきり!!
ズッ!!!
ヂュツ!!
「ギャ!!熱っ!!!」
この熱さはシャレにならん!!
鏡で確認すると、一応焼けてはいるみたい!
ってか、もう片方あるし!でも、もう絶対無理!熱い!熱すぎる!
わざわざ鼻にヤキやら入れなくていい!
結局片方だけ焼いて中途半端で待ち合わせ場所に向かったMさんでした。
その後彼女との会話の時に彼女の視線が鼻に集中したのはいうまでもない。
早いものでもう2月。
いかがお過ごしでしょうか?拡声MAXです。
2月に入り橋本の木の葉モールの工事に入ってます。デカイね!
博多駅よりはスケール小さいけど、この現場も超突貫工事(汗)
・・・話変わりまして、車の中で涙目で鼻を抑えながら運転してる人って見たことありますか?
それってある事をしようとして失敗した結果みたいですよ。
ある人の体験談・・・
彼女とのデートの日。
準備万端!カッコつけて彼女と待ち合わせの場所へ向かう一人の青年。(仮名M)
M「さぁ、今日はどんなデートになるんだろうね」
期待に胸と〇〇コを膨らませながらルームミラーで髪型チェック!
オッケーオッケー!!髪バッチリ!彼女もオイラを惚れ直すに違いない・・・って、な、なんじゃこりゃ?!
よくよく見るとな、なんと鼻毛が出てるじゃあーりませんか!!
M「ちくしょー!!こんなん見られたら百年の恋も終わるわ!!どーにかしないと!しかし鼻毛切りは車に乗せてないしー。家に戻ると時間無いし」
なんとか抜く方向でチャレンジしてみても抜けない!!
どーする?
しれっと彼女が気付かない事を祈ってそのまま行くか?
しかし見られたらミジメぞ!!
相手と向かい合いで会話してても視線が自然と鼻に集中するぞ!!
ヤバイヤバイ!!
どげんかせんと!!
ふとMの頭にアイディアが浮かぶ・・
「焼こう」
しかし鼻やけどしそうやねー。
イヤ、待てよ!!
火をつけて鼻に近付けて思い切り吸う!
昔ふざけてライターの火を口で吸ったけど熱くなかったもん!!
そーなんです。ライターの火をつけて口に近付け、思い切り吸うと、熱くなく、炎が口に入っていくんです。
よし!やってみよう!
ライターの火をつけ、おそるおそる鼻に近付ける・・・
できない!!
失敗したら鼻焼けるし!!
でも会話してる時に相手の視線が鼻に集中した日にゃぁ・・・
「よし!いくぞー!!」
「イヤイヤ、心の準備が・・・」
「今度こそ!!」
ってやってる間に家に帰って切る時間あったんじゃないかしら・・・
ヤバイヤバイ!!
遅刻する! 怒らせたら鼻毛どころの騒ぎじゃなくなる!!
ヨシ!!やる!絶対やる!
火をつけ、鼻にちかづける・・・
思いっきり!!
ズッ!!!
ヂュツ!!
「ギャ!!熱っ!!!」
この熱さはシャレにならん!!
鏡で確認すると、一応焼けてはいるみたい!
ってか、もう片方あるし!でも、もう絶対無理!熱い!熱すぎる!
わざわざ鼻にヤキやら入れなくていい!
結局片方だけ焼いて中途半端で待ち合わせ場所に向かったMさんでした。
その後彼女との会話の時に彼女の視線が鼻に集中したのはいうまでもない。
2011年02月05日
焼いも
おはようございます、やぶれ部長です。
天神のダイエーショッパーズ専門店街が7月10日で閉店するそうです。
高校時分、天神が通学路だったやぶれは、ショッパーズをそうついて、最上階のふきやで野菜焼(当時230円)を食べて帰るのが、土曜日の定番でした。
現在ふきやは無くなっていますが、雑餉隈が大都会と思っていた田舎者のティーンネイジャーは、天神という怪物の中ではショッパーズが一番居心地がよくて、洋服やレコードまたは文通相手やコンサート情報などを仕入れて、時代の最先端を走っていた気になっていました。
寂しいね・・・。
久しぶりに行ってみるかっ!
さてさて、うちの長男が焼きいもが大好きでして、石焼きいも屋さんが来ると飛んでいくくらいです。
アタシも好きなんで、うちでもチョイチョイやります。

でもストーブ焼きは難しいんよね!
基本火加減が調整出来んし、ずっと集中して見張っとかないかんし・・・。
そうなんで、こないだホームセンターに行った時買いました。

やきいも鍋・大!
セラミックボール付き!
このボールが石の代わりをするみたい。
しかも24.5cmと大きめで、普通の大きさのイモやと5~6本入ります。
ほんでいもを買ってきて昨晩焼いてみました。

カセットコンロで、中火で10分、弱火で20分。
カセットコンロなんで、テレビを見ながらOK!
途中何回かゴロゴロひっくり返すだけなんで楽チン!
出来上がりは・・・、

完ペーーーーキ!
いもが良かったのか鍋が良かったのか分かりまへんが、とにかく甘くて美味しいおいもさんが・・・。
ますます我が家の定番になりそうです!
これはお薦めですバイ!
ばってん、次皆さんに会うたとき、プップ・プップしよったら堪忍ね!
天神のダイエーショッパーズ専門店街が7月10日で閉店するそうです。
高校時分、天神が通学路だったやぶれは、ショッパーズをそうついて、最上階のふきやで野菜焼(当時230円)を食べて帰るのが、土曜日の定番でした。
現在ふきやは無くなっていますが、雑餉隈が大都会と思っていた田舎者のティーンネイジャーは、天神という怪物の中ではショッパーズが一番居心地がよくて、洋服やレコードまたは文通相手やコンサート情報などを仕入れて、時代の最先端を走っていた気になっていました。
寂しいね・・・。
久しぶりに行ってみるかっ!
さてさて、うちの長男が焼きいもが大好きでして、石焼きいも屋さんが来ると飛んでいくくらいです。
アタシも好きなんで、うちでもチョイチョイやります。

でもストーブ焼きは難しいんよね!
基本火加減が調整出来んし、ずっと集中して見張っとかないかんし・・・。
そうなんで、こないだホームセンターに行った時買いました。

やきいも鍋・大!
セラミックボール付き!
このボールが石の代わりをするみたい。
しかも24.5cmと大きめで、普通の大きさのイモやと5~6本入ります。
ほんでいもを買ってきて昨晩焼いてみました。

カセットコンロで、中火で10分、弱火で20分。
カセットコンロなんで、テレビを見ながらOK!
途中何回かゴロゴロひっくり返すだけなんで楽チン!
出来上がりは・・・、

完ペーーーーキ!
いもが良かったのか鍋が良かったのか分かりまへんが、とにかく甘くて美味しいおいもさんが・・・。
ますます我が家の定番になりそうです!
これはお薦めですバイ!
ばってん、次皆さんに会うたとき、プップ・プップしよったら堪忍ね!
2011年02月04日
節分にふと思うたこと
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日は皆さん豆まきされましたか?
小さいお子さんがいるところは、ほぼされたことでしょう。
昨晩、うちの次男が「なんで豆ばまくと?」と聞いてきました。
そう言われれば、諸説あるとしても、鬼が豆ごときで逃げ去るとは・・・。
「鬼に金棒」の対義語として、「鬼に豆」があってもいいね。
そして今朝、外にまかれた豆の残骸を掃除しながらふと思ったんですが、毎年節分の豆まきを一番楽しみにしているのは、鳥たちじゃないやろか・・・。
鬼が鳥を食べるかは分かりませんが、鳥たちにしたら鬼はおらんわ、食料は飛んでくるわで、まさにバブリーな1日ですな。
きっと鳥たちは、「恵方巻きとか流行らせんでいいんじゃ!豆まかんかい!」って思っとるやろね。
昨日は皆さん豆まきされましたか?
小さいお子さんがいるところは、ほぼされたことでしょう。
昨晩、うちの次男が「なんで豆ばまくと?」と聞いてきました。
そう言われれば、諸説あるとしても、鬼が豆ごときで逃げ去るとは・・・。
「鬼に金棒」の対義語として、「鬼に豆」があってもいいね。
そして今朝、外にまかれた豆の残骸を掃除しながらふと思ったんですが、毎年節分の豆まきを一番楽しみにしているのは、鳥たちじゃないやろか・・・。
鬼が鳥を食べるかは分かりませんが、鳥たちにしたら鬼はおらんわ、食料は飛んでくるわで、まさにバブリーな1日ですな。
きっと鳥たちは、「恵方巻きとか流行らせんでいいんじゃ!豆まかんかい!」って思っとるやろね。
2011年02月02日
涙が止まらない
お疲れ様です、やぶれ部長です。
今週から少し暖かくなりました。
って言っても平年並みだそうですが・・・。
このまま春にならんかな!
さてさて、先日から不肖私儀ごときに、たくさんのコメントありがとうございました。
そんな折、H世話役君からプレゼントを頂きました。

ホログラフィックリストバンド。
ありがとうございますm(_ _)m
が、しかしもうひとつ袋が・・・。
やぶれ 「あらま、もうひとつあるね!」
H世話役 「そうなんですよ。リストバンドだけじゃあれなんで、うちの嫁が選びました。」
自称「H世話役君の奥さんファンクラブ会長」のやぶれとしては、天にも昇る気持ち。
やぶれ 「マジで?えー、えー何やろか?」
H世話役 「開けてみてください!」
すると・・・、
中身は・・・、

(-_-)
いやいや、大変高価なモノをありがとう!
が、しかぁぁぁぁーーし!
いつもH世話役君が、
「やぶれさん、チラカリ始めとうよね!」
って言うのに対して、
H奥さんだけは、
「やぶれさんのどこが?全然そんなことないやん!」
って言うてくれてました。
十分自覚があるんですが・・・、
H奥さんのその言葉だけが・・・、
その心優しい気持ちが・・・、
唯一の救いやったのに・・・。
涙が止まりません!
今週から少し暖かくなりました。
って言っても平年並みだそうですが・・・。
このまま春にならんかな!
さてさて、先日から不肖私儀ごときに、たくさんのコメントありがとうございました。
そんな折、H世話役君からプレゼントを頂きました。

ホログラフィックリストバンド。
ありがとうございますm(_ _)m
が、しかしもうひとつ袋が・・・。
やぶれ 「あらま、もうひとつあるね!」
H世話役 「そうなんですよ。リストバンドだけじゃあれなんで、うちの嫁が選びました。」
自称「H世話役君の奥さんファンクラブ会長」のやぶれとしては、天にも昇る気持ち。
やぶれ 「マジで?えー、えー何やろか?」
H世話役 「開けてみてください!」
すると・・・、
中身は・・・、

(-_-)
いやいや、大変高価なモノをありがとう!
が、しかぁぁぁぁーーし!
いつもH世話役君が、
「やぶれさん、チラカリ始めとうよね!」
って言うのに対して、
H奥さんだけは、
「やぶれさんのどこが?全然そんなことないやん!」
って言うてくれてました。
十分自覚があるんですが・・・、
H奥さんのその言葉だけが・・・、
その心優しい気持ちが・・・、
唯一の救いやったのに・・・。
涙が止まりません!