2010年05月13日
今年も…また!!
お疲れ様です

運転もマンブリアツオです

やはり



今年はSPEED違反

古賀方面から帰りの途中、見晴らし良い直線道路


『ピッピィー』


と、笛の音と共に

6人もの、お巡りさんが道路


俺っ



ですかぁ〜




毎年、御世話になってます…
安全運転頑張ります


PS:前部長



2010年05月13日
広報委員会 活動報告

お疲れ様です。
マンブリアツオです。
平成22年度 第2回広報委員会を行いました。
日時:平成22年5月12日(水)20:00
議題
1.平成22年8月1日のスポーツ大会のポスター制作について
大会ポスターの内容の確認、大会内容を記載したチラシの内容確認。
2.むしめがね、記事制作担当者決め。
以上について会議を行いました。
広報委員報告です。
2010年05月13日
怖い怖い!
昨日は私、超怖い作業してまいりました(´Д`)
怖くて怖くて画像ありません(撮り忘れ(笑))
想像してみてください・・・
マンションの9階のバルコニーの庇。
庇の上約1、5メートルの幅に脚立を置いてその脚立に立って壁を塗装。
親綱張ってたから少しはマシだったけど・・・
怖い怖い(οдО;)!!
ムカデの時並みに身が縮む思いでしたよw(°O°)w
どこが縮んだかって!?
・・・そこはいらんことたーい!(=・ω・)/
2010年05月13日
県青連総会
おはようございます、やぶれ部長です。
新聞紙上で各企業の決算状況が掲載してありますが、おしなべて良好みたいですね。
皆さんの事業はどうですか?
さてさて、昨日は「福岡県商工会青年部連合会通常総会」に、リトルガーデン、おくされ両副部長と出席してきました。
まあ言うても何事もなく、無事終わりました。
お隣の席は、以前このブログにも登場して頂いた、前原の三苫部長。
ご挨拶させて頂いて、たわいもないお話をしておりましたら、急に呼び出されて、なんと部員増強で表彰されておられました。
小早川県青連会長に表彰される三苫部長。
お約束通りブログ載せましたよ。
良かったらコメントくださいね!
前原市商工会青年部、今回11人入部して、総勢116名げな。
すごいね!
この後懇親会が無かったんで、日の高いうちから両副部長と中洲パト。
お疲れでした。
そして今夜は須恵町商工会青年部と「つつじ開き」の反省会ですな。
やぶれは今日はおとなしくしときます。
須恵の余興楽しみぃぃぃ!(すみません、ハードル上げました!)
それともう一個。
今日はH世話役君が、福岡センチュリーゴルフ倶楽部で開催中の、「フンドーキンレディース」のプロアマ戦に出場しています。
お楽しみは果たしてどのプロと廻るかですよね。
当日になってみないと分からんらしく、本人も昨日からドキドキ!
最近特に若い女子が活躍しているLPGAツアーの、どの女子プロと廻れるのか?
「さくらちゃんはないやろう!」
「古閑美保ちゃんやったらいいね。」
「いや、地元の馬場ゆかりちゃんやろ!」
「モロミーも間近で見たいよね!」
「東尾理子もおるバイ!」
「よかー!おまえさんうらやましかぁ!」
「ばってん、緊張しまっしょうや」
とか何とか言うとりました。
そして今朝「組合せが決まりました」とメールが来ました。
「涂阿玉プロ」
頑張れ!