2010年09月30日
おくされさまです!
おはようございます。
今日9月30日は皆さんご存知の通り 「0930」 おくされ副部長バースデーです。
最近この場の登場は少ないですが、いつも冷静に全体を見渡されています。
青年部一の内なる熱いハートと柔道で鍛え上げられた身体でこれからも我々を引っ張ってください!!
(ちなみに、酒席でのグーつっこみの痛さも青年部一番です・・・。)
ではハンドル君、去年の画像使わせてもらいます。
若すぎるぅぅーーー!!
38回目の誕生日おめでとうございまーす!!(^O^)/
ギス
2010年09月29日
企画委員活動報告

そしてご無沙汰しとります。 拡声MAXです。
企画委員活動報告
平成22年 9月28日 企画委員会を行いました。
内容
商工まつりについて
・在庫の確認
・買い出し担当決め
・各売場責任者決め
・その他
以上について検討しました。
フリーマーケットの品物を今年も募ります!
皆様奮って参加お願いします!!
商工会事務局さんまでお願いします!
以上企画委員活動報告でした。
2010年09月28日
2010年09月27日
新築棟上げ





子供達にヒゲっパと呼ばれてる鬼瓦です(T_T)
26日は多数の青年部の方々が子供達の運動会だったみたいでしたね!
わたくし鬼瓦家も宇美小班でしたが、残念ながら仕事でした!
そして、その仕事の内容が
棟上げ(上棟祝い)です!
写真の通り
仕事に取り掛かる前、御神酒を頂き、スルメ、昆布を食べ、
いざ仕事に取り掛かり、パズルの様に家を組み立てて行き棟を上げ祝う内容です!
昔は御祝いで、餅や5円50円、お菓子を撒き、祝い膳を食べて、祝いめでたでお開きが定番(お土産付き)だったのですが、不景気、飲酒運転などで祝いの儀式がめっきり減りました。
寂しいご時世ですね(∋_∈)
また昔みたいに、豪華な御祝いが出来るよう、景気回復頑張りましょう!
2010年09月27日
運動会後打ち上げ、時々ホークス
お疲れ様です、やぶれ部長です。
朝から新聞もTVもラジオもホークス一色ですな!
この勢いのまま、頂点へ行って欲しいです!
さてさて、昨日は宇美の各小学校では、一斉に運動会がありました。
やぶれ家では、今年からチビたち3人とも小学生。
なんで、全プログラムの7割弱は誰かしら出場するので、ゆっくりしている暇がありません。
おまけに長男が応援団。
おかげで時間があっという間に過ぎました。
運動会が終わった後は、恒例の「重箱つぶし」。

各家の残ったお重を持ち寄っての打ち上げです。
うちの弁当も美味しいけど、よそのお弁当もおいしいっちゃんね!
青年部関係のメンバーは、
今年旗取りやったH世話役家と、
鬼瓦家、
みずみち家。
あとは近所の方々。

ホークスの優勝に・・・、
「魔王開けれー!」
「にごり酒開けれー!」
「ワイン開けれー!」
前日の準備から大変だった、女衆の労をねぎらいながら夜は更けていきました。
はい、いつものようにどっぷり・・・。
朝から新聞もTVもラジオもホークス一色ですな!
この勢いのまま、頂点へ行って欲しいです!
さてさて、昨日は宇美の各小学校では、一斉に運動会がありました。
やぶれ家では、今年からチビたち3人とも小学生。
なんで、全プログラムの7割弱は誰かしら出場するので、ゆっくりしている暇がありません。
おまけに長男が応援団。
おかげで時間があっという間に過ぎました。
運動会が終わった後は、恒例の「重箱つぶし」。

各家の残ったお重を持ち寄っての打ち上げです。
うちの弁当も美味しいけど、よそのお弁当もおいしいっちゃんね!
青年部関係のメンバーは、
今年旗取りやったH世話役家と、
鬼瓦家、
みずみち家。
あとは近所の方々。

ホークスの優勝に・・・、
「魔王開けれー!」
「にごり酒開けれー!」
「ワイン開けれー!」
前日の準備から大変だった、女衆の労をねぎらいながら夜は更けていきました。
はい、いつものようにどっぷり・・・。
2010年09月27日
ファミリー親睦会
皆さまお疲れ様です。
ここ数日寒い日ばかりですが、体調は、大丈夫でしょうか?
遅くなりましたが
総務委員会より
ファミリー親睦会について
ソーメン流しに始まり
部長家の手作りパン
総務委員長手作りカレー
BBQ
ギスチャン司会の
青年部対決あっち向いてホイ
リクエストにより
子供対決あっち向いてホイ
子供達には、
スーパーボールすくい
お菓子
プラスハプニングetc
2次回部長邸
楽しんでいただけましたでしょうか?
ファミリー親睦会の感想、ご意見をいただきたいです。
ちなみに今年のソーメン流しは、青年部員の中にも(やったことがない)
との意見もあり、百チョコ君のサポートありで、成功?しました。
ファミリーで参加された方は、奥様お子様からの感想、ご意見もよろしくお願いします。
ここ数日寒い日ばかりですが、体調は、大丈夫でしょうか?
遅くなりましたが
総務委員会より
ファミリー親睦会について
ソーメン流しに始まり
部長家の手作りパン
総務委員長手作りカレー
BBQ
ギスチャン司会の
青年部対決あっち向いてホイ
リクエストにより
子供対決あっち向いてホイ
子供達には、
スーパーボールすくい
お菓子
プラスハプニングetc
2次回部長邸
楽しんでいただけましたでしょうか?
ファミリー親睦会の感想、ご意見をいただきたいです。
ちなみに今年のソーメン流しは、青年部員の中にも(やったことがない)
との意見もあり、百チョコ君のサポートありで、成功?しました。
ファミリーで参加された方は、奥様お子様からの感想、ご意見もよろしくお願いします。
2010年09月26日
2010年09月26日
2010年09月25日
ホークスM1

ダルに投げ勝ったのが凄い!
もう9回はまばたきも出来んやったよ(^^)/
ヒーローインタビューでの杉内の涙でやぶれも涙!
チビたちには悪いが、明日の運動会どころではなくなった(^^;
2010年09月25日
とある休日
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日は中国に完敗やね!
今夜のホークスに期待!
さてさて、先日ひょんな事からH世話役ファミリーと百チョコファミリーとお出かけ。

場所は肥後もっこすーーー!
目的は、
「馬刺しば食いちらかしてんまっしょ!ツアー」。
お店はH世話役君御用達のココ。

正直・・・、
到着した時・・・、
「え゛っ?」
熊本に馬刺しのお店が何百店とあるか知りませんが、その中でココなの?
(お店の方スミマセンm(_ _)m)
お座敷に案内されましたが、まるでおばあちゃん家に帰ってきた感じ・・・。
でもさすが世話役君プロデュース!
出てきた代物は・・・、

まずはお刺身から・・・。
完璧すぎる!!!
たてがみも旨すぎる!!!
生姜醤油じゃなく柚子胡椒で食べましたが、これが旨い!
続いて出てきたのが・・・、

焼きっ!
しかも真ん中にあるのは、マ・ツ・タ・ケ!
完璧すぎる!!!
足が速くなるっちゃなかろうか?
背中に毛が生えてくるっちゃなかろうか?
と言うほど腹一杯食しました。
が、しかーし!
たらふく食うたとはよかばってん・・・、
世話役Pで馬三昧ばい・・・。
覚悟しぇなばい!
おそるおそるお会計。
おかあさんありがとう!
また来ます!
昨日は中国に完敗やね!
今夜のホークスに期待!
さてさて、先日ひょんな事からH世話役ファミリーと百チョコファミリーとお出かけ。

場所は肥後もっこすーーー!
目的は、
「馬刺しば食いちらかしてんまっしょ!ツアー」。
お店はH世話役君御用達のココ。

正直・・・、
到着した時・・・、
「え゛っ?」
熊本に馬刺しのお店が何百店とあるか知りませんが、その中でココなの?
(お店の方スミマセンm(_ _)m)
お座敷に案内されましたが、まるでおばあちゃん家に帰ってきた感じ・・・。
でもさすが世話役君プロデュース!
出てきた代物は・・・、

まずはお刺身から・・・。
完璧すぎる!!!
たてがみも旨すぎる!!!
生姜醤油じゃなく柚子胡椒で食べましたが、これが旨い!
続いて出てきたのが・・・、

焼きっ!
しかも真ん中にあるのは、マ・ツ・タ・ケ!
完璧すぎる!!!
足が速くなるっちゃなかろうか?
背中に毛が生えてくるっちゃなかろうか?
と言うほど腹一杯食しました。
が、しかーし!
たらふく食うたとはよかばってん・・・、
世話役Pで馬三昧ばい・・・。
覚悟しぇなばい!
おそるおそるお会計。
おかあさんありがとう!
また来ます!
2010年09月24日
プチびっくり!
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日から涼しゅうなりました。
夜は寒いくらい。
体調管理にご留意を!
先日、初めて行ったとあるゴルフ場。
電動カートで回ったんですが・・・。
最終18番ホール。
電動カートとともにトコトコ進んでいると・・・。
途中からカート道が無くなり・・・。
「え゛っ! 何何!?」

カートがバンカーの中を進んで行きました(>_<)
キャディさんに聞くと、実はバンカーではないとのこと。
ハザードではなくただの砂地だそうです。
なので、ソールしてもOK!
ルースインペディメントを除いてもOK!
まだまだ色んなゴルフ場があるね。
昨日から涼しゅうなりました。
夜は寒いくらい。
体調管理にご留意を!
先日、初めて行ったとあるゴルフ場。
電動カートで回ったんですが・・・。
最終18番ホール。
電動カートとともにトコトコ進んでいると・・・。
途中からカート道が無くなり・・・。
「え゛っ! 何何!?」

カートがバンカーの中を進んで行きました(>_<)
キャディさんに聞くと、実はバンカーではないとのこと。
ハザードではなくただの砂地だそうです。
なので、ソールしてもOK!
ルースインペディメントを除いてもOK!
まだまだ色んなゴルフ場があるね。
2010年09月22日
ちっちゃ!

事なきを得たやぶれです。
画像は、帰宅後すぐに小1の娘が持ってきた運動会の案内文書です。
「おとうさんへ」が、見えますか?(T_T)
見える方は心が優しい人です(^^;
2010年09月22日
2010年09月22日
2010年09月22日
宇美・須恵・志免3町合同懇親会
おはようございます。
昨日は宇美・須恵・志免3町合同懇親会が行われました。
場所は志免・若杉山。

いやー、楽しい楽しい!
須恵も志免もホント、陽気な人たちばかり。
須恵青年部は言わずと知れた猛者の集まり・・・・。
しかし、志免青年部も部長を中心にすごいパワー。^_^;

いつの間にかステージ前では

あーあ、こんなんなってました・・・・・。(;一_一)
皆さんおつかれさまでした!!
須恵・志免青年部のみなさん、ありがとうございました!
ギス
昨日は宇美・須恵・志免3町合同懇親会が行われました。
場所は志免・若杉山。

いやー、楽しい楽しい!
須恵も志免もホント、陽気な人たちばかり。
須恵青年部は言わずと知れた猛者の集まり・・・・。
しかし、志免青年部も部長を中心にすごいパワー。^_^;

いつの間にかステージ前では

あーあ、こんなんなってました・・・・・。(;一_一)
皆さんおつかれさまでした!!
須恵・志免青年部のみなさん、ありがとうございました!
ギス
2010年09月20日
ファミリー親睦会お疲れ様でした。





皆様昨日のファミリー親睦会はお疲れ様でした!
あっぷあっぷ鬼瓦です。
皆様方の多数の参加のお陰で大変盛り上がった親睦会が出来ました!
総務委員会+会計補佐で色々考えたプランでしたが、皆様楽しめたでしょうか?
部長家のパン作り、二次会の提供、有難うございました!
準備、連絡、その他諸々、勉強不足な点がありましたが、その結果をバネに来年より良い親睦会にしたいです!
ファミリー親睦会
笑いあり、一部涙あり、酔いちくれおり、奥様、お子さん達も親睦を深めた事だと思い、大成功として終了させていただきます!
皆様本当にお疲れ様でした!
総務委員会一同
2010年09月20日
ファミリー親睦会その4

奥方衆井戸端会議。
最後まで楽しかったね。
今回はそうめんもBBQもカレーも美味でした。
前回知らんけど…(--;)
それからホントに特上ジャーキー買ってきてくれるとは…(*_*)
鬼瓦くんサンキューでした。
総務委員会を中心にした部員の皆さん、朝早くからホントにお疲れ様でしたm(__)m
そう言えば、二次会に信号のTシャツ着た人おらんやったね( ̄^ ̄)
2010年09月20日
2010年09月19日
2010年09月19日
2010年09月19日
2010年09月19日
2010年09月18日
あぁーー。ファミリー親睦会( 泣)


突然ですが、悔しいです(;-_-+
明日のファミリー親睦会!!
参加できませんm(__)m
楽しみに楽しみにしてたんですが、熊本の某現場が!
某現場のアホたれが!!
突然!
突然ですよ!!
工期をアホのごと短縮してきやがりました( -_-)
今月一杯の工期で、しかも近隣協定で日曜休みだったのですが!
3日前にいきなり!!
工期を短縮しやがって!(;-_-+
しかも、日曜も作業して終わらせなさいときたもんだ!!
ありとあらゆる手段で人手を集め・・・(MAX父のツテで来て頂いた職人さんが百チョコさんの親戚みたいです!(驚)
なんとか工期内に納める段取りとれたのですが・・・
どーしても日曜が外せなくなり泣く泣く欠席を決めたワケです(泣)
親睦会の〇〇〇ってゆーのがちかっぱい気になるとですが・・・
あーー!!もう!
ちかっぱいやるせない気持ちです(~ヘ~;)
最近なにかと青年部活動欠席ばかりで申し訳ありませんm(__)m
ブログの更新はおろか、コメントも入れてなくて・・・
更新するつもりでブログ書いていて途中で力尽きて寝てしまって、携帯の保存メールに未完成のブログが増えてます(^o^;
落ち着いたら保存の分も更新させて頂きますm(__)m
因みに画像は現場で作業してるMAXです。 男らしくね?
部長!心配かけて申し訳ありませんでしたm(__)m
世話役さん気に掛けて頂きありがとうございますm(__)m
アツオさん!儲かってねーし!!
MAXはとりあえず元気しとります!!
・・・しかし、今日部長に不参加の報告した時の言葉・・・
MAXがファミリー親睦会不参加は「願ったり叶ったりやけん」
軽くへこみました(笑)
2010年09月18日
商工会誕生50周年
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日は、「商工会法施行50周年記念福岡県大会」に行ってきました。

メンバーは、会長、両副会長はじめ親会理事の皆様、計11名。
会場はヒルトン福岡シーホーク。
ご来賓は、九州経済産業局長、麻生知事、田中県議会議長はじめ御歴々。
出席者は、主催者発表で約1,000人。
各挨拶、祝辞の後、意見表明と大会決議。
その後の記念講演は、旭山動物園の坂東園長でした。
以上、部長の活動報告でした。
追伸
明日のファミリー親睦会よろしくです。
僕には誰からも連絡回ってこんけど・・・(-_-)
昨日は、「商工会法施行50周年記念福岡県大会」に行ってきました。

メンバーは、会長、両副会長はじめ親会理事の皆様、計11名。
会場はヒルトン福岡シーホーク。
ご来賓は、九州経済産業局長、麻生知事、田中県議会議長はじめ御歴々。
出席者は、主催者発表で約1,000人。
各挨拶、祝辞の後、意見表明と大会決議。
その後の記念講演は、旭山動物園の坂東園長でした。
以上、部長の活動報告でした。
追伸
明日のファミリー親睦会よろしくです。
僕には誰からも連絡回ってこんけど・・・(-_-)
2010年09月17日
箱崎宮放生会
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日の新企画。
訪問数3桁超。
やるね。
継続求む。
さてさて、昨日は来月の宇美八幡宮の放生会に先立ち、視察を兼ねて(?)何年かぶりに箱崎宮の放生会へ行きました。

さすが博多三大祭りの一つ。
人、人、人。
人、人、みずみちファミリー。
こんだけの人混みの中会うかね(驚)
色々アタシが初めて見た出店があったんでラインナップ!

ここにも食べるラー油が・・・。
食通もうなづくらしい。

シシカバブ?
食べたことない!

ドネルケバブ?
何じゃそりゃ?

きゅうりの一本漬け。
これめちゃ旨!
粉モンばっかりのお祭りで、野菜は嬉しいね!
思わず3本も食べてもうた。
チビたちの興味は、やっぱりくじ引きばっかり!
おまけやしきって・・・。
「いっちょん当たらん!」って嘆いておりました。
子供たちよ!
宇美八幡宮の放生会のくじ引きで、君たちがものすごい商品が立て続けに当たるのは、テキ屋の皆さんと懇意にしているおじいちゃんの力だよ!
昨日の新企画。
訪問数3桁超。
やるね。
継続求む。
さてさて、昨日は来月の宇美八幡宮の放生会に先立ち、視察を兼ねて(?)何年かぶりに箱崎宮の放生会へ行きました。

さすが博多三大祭りの一つ。
人、人、人。
人、人、みずみちファミリー。
こんだけの人混みの中会うかね(驚)
色々アタシが初めて見た出店があったんでラインナップ!

ここにも食べるラー油が・・・。
食通もうなづくらしい。

シシカバブ?
食べたことない!

ドネルケバブ?
何じゃそりゃ?

きゅうりの一本漬け。
これめちゃ旨!
粉モンばっかりのお祭りで、野菜は嬉しいね!
思わず3本も食べてもうた。
チビたちの興味は、やっぱりくじ引きばっかり!

おまけやしきって・・・。
「いっちょん当たらん!」って嘆いておりました。
子供たちよ!
宇美八幡宮の放生会のくじ引きで、君たちがものすごい商品が立て続けに当たるのは、テキ屋の皆さんと懇意にしているおじいちゃんの力だよ!
2010年09月16日
ぶらり宇美気分 vol.1
宇美町商工会青年部広報委員会の企画として宇美町の事をもっと知ってもらおう。という趣旨で始まったこの
「ぶらり宇美気分」
今回の担当は 広報部 ハッピー・マンブリ・まほかん・メンチュウの四人で行ってきました!
商工会 9:00出発

宇美八幡宮までの道のり、まずは宇美のメインの商店街通り ふと見るとみんなの憩いの場「すえつぐ」やみんなの佛具店「山田会館佛具店」が見えますね
今回気になった店もありました・・・「占いの店星流舘」や「スポーツマッサージひなた」・・・新しいお店のようです

しばらく歩いていくと「こいみち」なるものを発見・・・
「これって恋が実るんじゃね?」と淡い思いを抱きながらニヤニヤする独身組
一説によるとカップルでこいみちを歩くと恋愛成就して元気な子供も生まれる・・・と青年部の伝説を力説するハッピー氏
写真よーく見ると青いマークで鯉の絵が描いてます・・・そういえば昔泳いでましたね
ちなみに昔祭りの夜店で「鯉釣り」なるものがあったらしく 育てられずにその川に放流し始めたのが最初とか・・・ご存知の方も多いかと思いますが、この川は鯉でいっぱいでしたね
粕屋郡や県の環境推進モデル地区にもなっているんですよ

今は残念ながら泳いではいないようですが・・・

いつかまた鯉でいっぱいにしたいですね、と同時にカップルが多く来てほしいという妄想を抱き宇美八幡宮の裏口に到着
商工まつりでお世話になるステージを発見
「来月はここも人でいっぱいになるなぁ」と皆さん燃えてます
商工まつりがんばるぞ!

さてさて我々一向は宇美八幡宮を散策開始

ハッピー「まほかん知ってる?奥に宇美町の由来になった産湯があるとよ」
何でも応神天皇の御降誕の際に使われたという産湯を発見


その隣には天然記念物のくすのき・・・マンブリ「でかい」

もう一つ忘れてはいけない町外からも多く来られるという安産祈願の子安石

「大体、小安石って正式な取り方ってあると?」と一同疑問・・・
早速調査開始! 神主さん発見 早速聞いてみる
神主さんに伺ったところ
「目をつぶって石を取る、もしくは後ろ向きで石を取り、取った石が女の子の名前が書いてあれば男の子、男の子の名前であれば女の子が生まれる」と言い伝えられてます・・・との事
その石を持ち帰り、子供が生まれたら預った石と自分の石を宇美八幡宮以外のところから拾ってきて返す、という事です
「じゃあその石って一杯になったらどうするんですか?」と聞いたところ
宇美公園に敷石という形で納められているとの事
ということでちょっと行ってみる事に
で忘れてました最後におまいり 二礼二拍手一礼 をし、我が副委員長は一息


そして出発
「以外に距離があるよ~階段もあるよー(汗)」

何とか到着!言われてた通り石が敷き詰められていました
この事は意外と知られてないと思います


編集後記
今回「ぶらり宇美気分」をして、いろいろなことを知ることができました
放生会や、商工まつりが来月行われますが 宇美町の歴史やその周辺の事を知るとまた違った楽しみ方ができるのではと思います
皆さん 是非宇美町に遊びに来てくださいね
「ぶらり宇美気分」
今回の担当は 広報部 ハッピー・マンブリ・まほかん・メンチュウの四人で行ってきました!
商工会 9:00出発

宇美八幡宮までの道のり、まずは宇美のメインの商店街通り ふと見るとみんなの憩いの場「すえつぐ」やみんなの佛具店「山田会館佛具店」が見えますね
今回気になった店もありました・・・「占いの店星流舘」や「スポーツマッサージひなた」・・・新しいお店のようです

しばらく歩いていくと「こいみち」なるものを発見・・・
「これって恋が実るんじゃね?」と淡い思いを抱きながらニヤニヤする独身組
一説によるとカップルでこいみちを歩くと恋愛成就して元気な子供も生まれる・・・と青年部の伝説を力説するハッピー氏
写真よーく見ると青いマークで鯉の絵が描いてます・・・そういえば昔泳いでましたね
ちなみに昔祭りの夜店で「鯉釣り」なるものがあったらしく 育てられずにその川に放流し始めたのが最初とか・・・ご存知の方も多いかと思いますが、この川は鯉でいっぱいでしたね
粕屋郡や県の環境推進モデル地区にもなっているんですよ

今は残念ながら泳いではいないようですが・・・

いつかまた鯉でいっぱいにしたいですね、と同時にカップルが多く来てほしいという妄想を抱き宇美八幡宮の裏口に到着
商工まつりでお世話になるステージを発見
「来月はここも人でいっぱいになるなぁ」と皆さん燃えてます
商工まつりがんばるぞ!

さてさて我々一向は宇美八幡宮を散策開始

ハッピー「まほかん知ってる?奥に宇美町の由来になった産湯があるとよ」
何でも応神天皇の御降誕の際に使われたという産湯を発見


その隣には天然記念物のくすのき・・・マンブリ「でかい」

もう一つ忘れてはいけない町外からも多く来られるという安産祈願の子安石

「大体、小安石って正式な取り方ってあると?」と一同疑問・・・
早速調査開始! 神主さん発見 早速聞いてみる
神主さんに伺ったところ
「目をつぶって石を取る、もしくは後ろ向きで石を取り、取った石が女の子の名前が書いてあれば男の子、男の子の名前であれば女の子が生まれる」と言い伝えられてます・・・との事
その石を持ち帰り、子供が生まれたら預った石と自分の石を宇美八幡宮以外のところから拾ってきて返す、という事です
「じゃあその石って一杯になったらどうするんですか?」と聞いたところ
宇美公園に敷石という形で納められているとの事
ということでちょっと行ってみる事に
で忘れてました最後におまいり 二礼二拍手一礼 をし、我が副委員長は一息


そして出発
「以外に距離があるよ~階段もあるよー(汗)」

何とか到着!言われてた通り石が敷き詰められていました
この事は意外と知られてないと思います


編集後記
今回「ぶらり宇美気分」をして、いろいろなことを知ることができました
放生会や、商工まつりが来月行われますが 宇美町の歴史やその周辺の事を知るとまた違った楽しみ方ができるのではと思います
皆さん 是非宇美町に遊びに来てくださいね
2010年09月16日
2010年09月15日
途中まで完璧!
やぶれです。
本日更新4回目。
今度こそ!
昨日は自宅で・・・。

交通警察24時と、ホークスVSマリーンズ戦を同時に観ながら、焼酎のアテに特上ビーフジャーキー!
好きなもんばっかり、完璧やん!
放送は「BS12」で、解説が「ジョニー黒木」のため、かなりマリーンズ贔屓。
でも負けずに応援。
序盤3点のリードを許す厳しい戦い。
でも負けずに応援。
そうこうするうち・・・。
女性白バイ隊員が、上官に檄を飛ばされ泣きながら猛特訓をしている中、多村のスリーランで同点。
完璧やん!
「ウォオオオ! 白バイのねえさんもホークスも頑張れぇぇぇ!」
再びリードされ、保険金詐欺グループが全国3箇所で一斉摘発される中、最終回に相手投手のWPで同点。
完璧やん!
「ウォオオオ! 詐欺グループもマリーンズもざまみろぉぉぉ!」
でもオイラの酔いにあわせるように、22時で放送途中終了。
あとは馬原に任せて、気持ちよく就寝。
今朝、新聞を開くと・・・。
サヨナラ負け!(涙)
あーもう、こうなったら今夜も明晩もBS12に注目や!
でも、どっちも解説ジョニーやけどね(涙)
本日更新4回目。
今度こそ!
昨日は自宅で・・・。

交通警察24時と、ホークスVSマリーンズ戦を同時に観ながら、焼酎のアテに特上ビーフジャーキー!
好きなもんばっかり、完璧やん!
放送は「BS12」で、解説が「ジョニー黒木」のため、かなりマリーンズ贔屓。
でも負けずに応援。
序盤3点のリードを許す厳しい戦い。
でも負けずに応援。
そうこうするうち・・・。
女性白バイ隊員が、上官に檄を飛ばされ泣きながら猛特訓をしている中、多村のスリーランで同点。
完璧やん!
「ウォオオオ! 白バイのねえさんもホークスも頑張れぇぇぇ!」
再びリードされ、保険金詐欺グループが全国3箇所で一斉摘発される中、最終回に相手投手のWPで同点。
完璧やん!
「ウォオオオ! 詐欺グループもマリーンズもざまみろぉぉぉ!」
でもオイラの酔いにあわせるように、22時で放送途中終了。
あとは馬原に任せて、気持ちよく就寝。
今朝、新聞を開くと・・・。
サヨナラ負け!(涙)
あーもう、こうなったら今夜も明晩もBS12に注目や!
でも、どっちも解説ジョニーやけどね(涙)
2010年09月15日
おそえて!
おはようございます、やぶれ部長です。
最近、このブログ重くないっすか?
メモリーが1/3埋まったけんかいな?
過去画像のストック、削除したがいいんかな?
新たに記事書いても、「確認」の段階で次の画面に行かずフリーズ。
「はい、消えた!」状態。
うちのPC環境の問題かな?
みなさん、重くないっすか?
最近、このブログ重くないっすか?
メモリーが1/3埋まったけんかいな?
過去画像のストック、削除したがいいんかな?
新たに記事書いても、「確認」の段階で次の画面に行かずフリーズ。
「はい、消えた!」状態。
うちのPC環境の問題かな?
みなさん、重くないっすか?
2010年09月14日
最高のおつまみ
おはようございます、やぶれ部長です。
やっっっとこさ、涼しくなってきましたね!
昨日は、一日中車での移動でしたが、ノンエアコン!
窓全開の外気が気持ちいい!
ラジオが全然聞こえんけど・・・。
さてさて、特段ネタもなく苦しんでおりまするよ。
こんな時こそ、広報委員会の力の結集では・・・。
頼んまっせ!
ほんで、この画像↓

ちょっと画質が悪いが、これ何か分かります?
答えは、ビーフジャーキー!
このジャーキーめちゃ旨!
霜降りジャーキー!
ジャーキーなのに、脂がのってます。
脂のっとったら、ジャーキーじゃないじゃんね。
でもめちゃ旨なんで、良いんです!
三瀬の「ハム・ソーセージ工房イブスキ」で売ってますよ。
このお店、その名の通りハムもソーセージもバリ旨!
ファミリー親睦会の買い出しの方!
食べたいなーーー!
やっっっとこさ、涼しくなってきましたね!
昨日は、一日中車での移動でしたが、ノンエアコン!
窓全開の外気が気持ちいい!
ラジオが全然聞こえんけど・・・。
さてさて、特段ネタもなく苦しんでおりまするよ。
こんな時こそ、広報委員会の力の結集では・・・。
頼んまっせ!
ほんで、この画像↓

ちょっと画質が悪いが、これ何か分かります?
答えは、ビーフジャーキー!
このジャーキーめちゃ旨!
霜降りジャーキー!
ジャーキーなのに、脂がのってます。
脂のっとったら、ジャーキーじゃないじゃんね。
でもめちゃ旨なんで、良いんです!
三瀬の「ハム・ソーセージ工房イブスキ」で売ってますよ。
このお店、その名の通りハムもソーセージもバリ旨!
ファミリー親睦会の買い出しの方!
食べたいなーーー!