2010年06月29日
新世紀エヴァンゲリオン新劇場版: 破
先日ビデオを借りに行ったらありました!!
「エヴァ破!」
しかも一本だけ残ってました!! 良く見ると、22日からレンタルスタートだったらしくて、借りれてホントラッキー!って感じです。
内容的には多少の変更はあるもののエヴァ独特の世界観はそのままで十分楽しめました(´Д`)
あまり内容に触れると、これから見るられるであろう方にネタバレになっちゃいますから、このへんで・・・
拡声MAX
「エヴァ破!」
しかも一本だけ残ってました!! 良く見ると、22日からレンタルスタートだったらしくて、借りれてホントラッキー!って感じです。
内容的には多少の変更はあるもののエヴァ独特の世界観はそのままで十分楽しめました(´Д`)
あまり内容に触れると、これから見るられるであろう方にネタバレになっちゃいますから、このへんで・・・
拡声MAX
2010年06月28日
現場の近所の駐車場で・・・・
皆様オツカレサマデス(・∀・)ノ
SB団の皆様昨日は雨の中お疲れさまでした!(;´∩`)
私もブログの更新かなり滞りましてすんまっしぇん(/_\;)
気を取り直してちょっと話を聞いてくださいませ。
篠栗の現場の話なんですが、ある日、1日だけ場内に駐車不可になりまして、某駅前の自走式立体駐車場に止めるハメになったんですよね。
そこまではよくある話。
そこの駐車場の入口に[現金不可]の文字。
「えっ!?」と思いながらも周りの車はどんどん入ってるので、 大丈夫やろ!!どげんかなる!!
の気持ちで入庫。
昼イチに春日の方で現場の打ち合わせがあるので時間を逆算して現場を出ることに・・・
車に乗り、清算機へ・・・
駐車券を入れて小銭を用意し投入・・・
投入・・・
できませんΣ( ̄□ ̄;)!!
札の投入口どころか、コイン投入口もありません!!
「あれ?あれ?」
仕方なく駐車しなおし、何か手掛かりを探す事に・・・
駐車時の注意書みたいなのがありまして、
「現金使用無理。プリペイドカードを使用してください」
との事。
MAX「プリペイドカード?!」
「どこに売っとるねん!?」
と看板をみると・・・
続きが・・
[プリペイドカードの購入は・・・]
MAX「ふむふむ」
[お近くの商工会加入店舗へ!]
MAX「どこやねん!!周り見渡しても店無いし!!」
なんとか駅の向こうに建物を発見し、その建物へ!!
なんとそこが商工会!
MAX「助かった!ココにあるやろ!!」
商工会にはいり中の人へたずねる。
MAX「すんまっしぇん!裏の駐車場のプリペイドカードを・・・」
商工会「スミマセン!!ここではそんなもん置いてないんですよ」
MAX「はっ!?」
MAX「ここに無いならドコで手に入れたらいいの?」
商工会「向かいのローソンにあるかもですね!!」
MAX「かも!?「かも」なんかい!!」
バタバタ商工会出て向かいのローソンへ!
店員に聞くと・・・
百円、千円、五千円、一万円ありますが・・・
仕方なく千円分のプリペイドカードを購入。
店員に、「このプリペイドカード他に何か使えると?」
店員「いえ、駐車場だけです」ド、キッパリと!!
・・・何故その駐車場の為だけにプリペイドカードを購入しなくてはならないのか??何故駐車場内でプリペイドカード購入できないのか・・・
謎だけ残し・・・
打ち合わせにまにあわなかったのはいうまでもありません(_´Д`)ノ~~
SB団の皆様昨日は雨の中お疲れさまでした!(;´∩`)
私もブログの更新かなり滞りましてすんまっしぇん(/_\;)
気を取り直してちょっと話を聞いてくださいませ。
篠栗の現場の話なんですが、ある日、1日だけ場内に駐車不可になりまして、某駅前の自走式立体駐車場に止めるハメになったんですよね。
そこまではよくある話。
そこの駐車場の入口に[現金不可]の文字。
「えっ!?」と思いながらも周りの車はどんどん入ってるので、 大丈夫やろ!!どげんかなる!!
の気持ちで入庫。
昼イチに春日の方で現場の打ち合わせがあるので時間を逆算して現場を出ることに・・・
車に乗り、清算機へ・・・
駐車券を入れて小銭を用意し投入・・・
投入・・・
できませんΣ( ̄□ ̄;)!!
札の投入口どころか、コイン投入口もありません!!
「あれ?あれ?」
仕方なく駐車しなおし、何か手掛かりを探す事に・・・
駐車時の注意書みたいなのがありまして、
「現金使用無理。プリペイドカードを使用してください」
との事。
MAX「プリペイドカード?!」
「どこに売っとるねん!?」
と看板をみると・・・
続きが・・
[プリペイドカードの購入は・・・]
MAX「ふむふむ」
[お近くの商工会加入店舗へ!]
MAX「どこやねん!!周り見渡しても店無いし!!」
なんとか駅の向こうに建物を発見し、その建物へ!!
なんとそこが商工会!
MAX「助かった!ココにあるやろ!!」
商工会にはいり中の人へたずねる。
MAX「すんまっしぇん!裏の駐車場のプリペイドカードを・・・」
商工会「スミマセン!!ここではそんなもん置いてないんですよ」
MAX「はっ!?」
MAX「ここに無いならドコで手に入れたらいいの?」
商工会「向かいのローソンにあるかもですね!!」
MAX「かも!?「かも」なんかい!!」
バタバタ商工会出て向かいのローソンへ!
店員に聞くと・・・
百円、千円、五千円、一万円ありますが・・・
仕方なく千円分のプリペイドカードを購入。
店員に、「このプリペイドカード他に何か使えると?」
店員「いえ、駐車場だけです」ド、キッパリと!!
・・・何故その駐車場の為だけにプリペイドカードを購入しなくてはならないのか??何故駐車場内でプリペイドカード購入できないのか・・・
謎だけ残し・・・
打ち合わせにまにあわなかったのはいうまでもありません(_´Д`)ノ~~
2010年06月26日
2010年06月26日
夏麺
おはようございます、やぶれ部長です。
今日は1日雨かな?
うちの社員2人は、今日はお付き合いでゴルフに行ってます。
ウヒャヒャヒャヒャ・・・!
頑張れ!
明日は何とかもってほしいな!
てるてる坊主の代わりに、うちの長男と次男をぶら下げておきます。
さてさて、先日やっと麺屋一忠で「冷やしラーメンサラダ」食べましたバイ!

旨い旨い!
暑い時には良いね!
後半辛子高菜を投入すると、いっそう美味に・・・!
最近巷では、酸辣湯麺やトマトラーメンなど夏向きの麺が流行ってますね。
トマトラーメンは未食なんで、早々に食さなければ・・・。
明晩はのらくろで〆ラーメンかな。
おそらく、いや100%のりつぐが検問していると思います。
関係者の方、気をつけて!
今日は1日雨かな?
うちの社員2人は、今日はお付き合いでゴルフに行ってます。
ウヒャヒャヒャヒャ・・・!
頑張れ!
明日は何とかもってほしいな!
てるてる坊主の代わりに、うちの長男と次男をぶら下げておきます。
さてさて、先日やっと麺屋一忠で「冷やしラーメンサラダ」食べましたバイ!

旨い旨い!
暑い時には良いね!
後半辛子高菜を投入すると、いっそう美味に・・・!
最近巷では、酸辣湯麺やトマトラーメンなど夏向きの麺が流行ってますね。
トマトラーメンは未食なんで、早々に食さなければ・・・。
明晩はのらくろで〆ラーメンかな。
おそらく、いや100%のりつぐが検問していると思います。
関係者の方、気をつけて!
2010年06月25日
んなわけないかっ・・・!
お疲れさまです、やぶれ部長です。
週末は雨予報ですな。
しろしかねぇーーー!
しろしかねぇーーー!
言ってもしょうがない戦いが、そこにはある!
さてさて、先日こんなモノを見ました。

バリデカのチュッパチャップス!
ハハハ・・・
デカ過ぎるやろう!
そんで包み紙をはがしてみると・・・、

中身はこんなのでした(^_^)
週末は雨予報ですな。
しろしかねぇーーー!
しろしかねぇーーー!
言ってもしょうがない戦いが、そこにはある!
さてさて、先日こんなモノを見ました。

バリデカのチュッパチャップス!
ハハハ・・・
デカ過ぎるやろう!
そんで包み紙をはがしてみると・・・、

中身はこんなのでした(^_^)
2010年06月23日
世話役さんの誕生日
おはようございます。
日々の某団体の訓練と、厳しい取り調べに疲労困憊のギスでございます。(-_-;)
本日6月23日は私の師匠の青年部会計、H世話役さんの37回目のバースデーです!!
その名の通りいくつもの団体の世話役をこなすHさんには本当にお世話になっている方多いでしょう。
私もその一人、時には厳しく時には優しく会計の仕事を教えていただいております。
この時期はSB団に所属している部員の体を気遣い、後方支援もしていただきました。
いつも本当にありがとうございます!
誕生日おめでとうございまぁーーーーす!!! \(^o^)/
皆さんもお祝いコメントお願いします!(^_-)-☆
日々の某団体の訓練と、厳しい取り調べに疲労困憊のギスでございます。(-_-;)
本日6月23日は私の師匠の青年部会計、H世話役さんの37回目のバースデーです!!
その名の通りいくつもの団体の世話役をこなすHさんには本当にお世話になっている方多いでしょう。
私もその一人、時には厳しく時には優しく会計の仕事を教えていただいております。
この時期はSB団に所属している部員の体を気遣い、後方支援もしていただきました。
いつも本当にありがとうございます!
誕生日おめでとうございまぁーーーーす!!! \(^o^)/
皆さんもお祝いコメントお願いします!(^_-)-☆
2010年06月23日
衝撃走る
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日のタニギスカン君の「ニュース速報」は、PV160を超える特ダネになりました。
まさに身を削っての投稿ありがとやんした。
そして、今週末に大会をひかえたSB団ですが、うちの新入君が昨日突然のダウン!
会社を休んで病院に・・・。
衝撃が走りました。
まさに身を削っていました。
それでも「夜の訓練には出てきます!」
いやいやいや・・・
気概は分かるが今日は自宅で安静にしときなさい、と親分が促す。
まずは会社が大事ですよ!
その余力で活動してね!
昨日のタニギスカン君の「ニュース速報」は、PV160を超える特ダネになりました。
まさに身を削っての投稿ありがとやんした。
そして、今週末に大会をひかえたSB団ですが、うちの新入君が昨日突然のダウン!
会社を休んで病院に・・・。
衝撃が走りました。
まさに身を削っていました。
それでも「夜の訓練には出てきます!」
いやいやいや・・・
気概は分かるが今日は自宅で安静にしときなさい、と親分が促す。
まずは会社が大事ですよ!
その余力で活動してね!
2010年06月22日
ニュース速報
ニュースをお伝えします。
今朝7:00頃、粕屋郡宇美町の タニ ギスカン さん(33)の自宅で、ギスカンさんの携帯電話 デンコちゃん(4つ)が洗濯機の中で溺れているのが発見されました。

発見された デンコちゃん(4つ)
デンコちゃんは消防による決死の救出作業及ばず、間もなく息を引き取りました。
調べによりますと、デンコちゃんは昨夜遅くギスカンさんと帰宅した後、某団体の作業服と一緒に洗濯機の中に入れられたようで、ギスカンさんによると「覚えていない」とのことです。
ギスカン容疑者は当時酒に酔っていた模様で、ギス家ではにギスカン容疑者に業務上過失致死罪の立件を視野に入れて調べを進め、夫人による厳しい取り調べが進められてます。
ニュースをお伝えしました。
今朝7:00頃、粕屋郡宇美町の タニ ギスカン さん(33)の自宅で、ギスカンさんの携帯電話 デンコちゃん(4つ)が洗濯機の中で溺れているのが発見されました。
発見された デンコちゃん(4つ)
デンコちゃんは消防による決死の救出作業及ばず、間もなく息を引き取りました。
調べによりますと、デンコちゃんは昨夜遅くギスカンさんと帰宅した後、某団体の作業服と一緒に洗濯機の中に入れられたようで、ギスカンさんによると「覚えていない」とのことです。
ギスカン容疑者は当時酒に酔っていた模様で、ギス家ではにギスカン容疑者に業務上過失致死罪の立件を視野に入れて調べを進め、夫人による厳しい取り調べが進められてます。
ニュースをお伝えしました。
2010年06月21日
2010年06月21日
不幸な時は・・・
やぶれです。
あー、今日は朝からイライラするなぁ!
理不尽な事案に振り回される!
こんな日もあるさと慰めるも、すぐに思い出しイライラと・・・。
そんなときの特効薬がこれっ!

シアワセニナール!
先日お誕生日だったH世話役君の娘ちゃんに何錠か頂きました。
さっ、切り替えて頑張りまっしょい!
ギズも欲しかろう?
あー、今日は朝からイライラするなぁ!
理不尽な事案に振り回される!
こんな日もあるさと慰めるも、すぐに思い出しイライラと・・・。
そんなときの特効薬がこれっ!

シアワセニナール!
先日お誕生日だったH世話役君の娘ちゃんに何錠か頂きました。
さっ、切り替えて頑張りまっしょい!
ギズも欲しかろう?
2010年06月21日
父の日
おはようございます、やぶれ部長です。
さっ、月曜日になり一週間が始まりました。
九州南部は大変なことになってますね。
北部に前線があがって来るのはいつになるかな?
とにかく油断大敵です。
さてさて、昨日は父の日でしたが、皆さんいかがされました。
SB団の方々は、日曜も関係なく訓練でしたでしょうが・・・。
まずうちはKFCに最後のチケットを使うべくGO!

カーネルさんも、ワールドカップ仕様。
あたしゃ、WCより全米オープンやな。
遼君がんばれ!
藍ちゃんはアメリカ本土初優勝で、今季4勝目。
すごい!
夕方SB団の訓練後、帰宅するとチビたち3人から父の日のプレゼント。

少ないお小遣いを出し合って、日本酒のプレゼント。
ありがとね、ありがとね!(泣)

初めての娘ちゃんからのお酌。
泣きながら、ニチレイレディースのビデオ観ました(←ゴルフばっか!)
おっちょこかあちゃんは、横で嬉しそうにきび団子を咀嚼。

今週も頑張りまっしょ!
さっ、月曜日になり一週間が始まりました。
九州南部は大変なことになってますね。
北部に前線があがって来るのはいつになるかな?
とにかく油断大敵です。
さてさて、昨日は父の日でしたが、皆さんいかがされました。
SB団の方々は、日曜も関係なく訓練でしたでしょうが・・・。
まずうちはKFCに最後のチケットを使うべくGO!

カーネルさんも、ワールドカップ仕様。
あたしゃ、WCより全米オープンやな。
遼君がんばれ!
藍ちゃんはアメリカ本土初優勝で、今季4勝目。
すごい!
夕方SB団の訓練後、帰宅するとチビたち3人から父の日のプレゼント。

少ないお小遣いを出し合って、日本酒のプレゼント。
ありがとね、ありがとね!(泣)

初めての娘ちゃんからのお酌。
泣きながら、ニチレイレディースのビデオ観ました(←ゴルフばっか!)
おっちょこかあちゃんは、横で嬉しそうにきび団子を咀嚼。

今週も頑張りまっしょ!
2010年06月20日
2010年06月19日
2010年06月19日
あれれっ

さてさて、私の家は兼業で農家をやってます、明日と来週末で田植えとなってるもんで今日は某団体の練習を休み1日田んぼに入り浸りでした(^_^;)(明日もですが…)
明日の準備が終わり帰宅すると、我が宇美町商工会の黄色い封筒とJAの広報誌がありました。
なんとJA広報誌の表紙に見たことあるお二人が…
普段は農家のお父さんお母さんと娘さんや、お爺ちゃんお婆ちゃんと孫娘さんなんかで表紙を飾っているのですが…
なぜ?…
農家の娘さんをみる楽しみが……
あなたたち農家じゃないのに…
なぜだ?…
楽しみが…(;_;)
メタKINでした。
2010年06月19日
男子の真髄
やぶれ家の出来事。
こないだ、うちの長男(小5)が、次男(小4)に何かしらレクチャー中。
観察していると、どうやら運動会でするフォークダンスを長男が習ったみたいで、それを次男に指南しておる様子。
おおー!とうとう来たよ来たよ!
「フォークダンス」
おー、なんてワクワクする響きよ!
男子にとっては、なんて素晴らしい女子とのコミュニケーションツール!
公の場で誰からもとがめられることもなく、堂々と女子と接触できる素敵な機会。
死ぬまで続く男子のエロチズムは、フォークダンスから始まると言って過言ではないのではないか?
「オクラホマミキサー」では、好きな子が順番で回ってくる様子に張り裂けそうな胸!
「マイムマイム」では、笑顔で「ヘイッ!ヘイッ!」て言う一体感!
フォークダンス!最高ぉぉぉぉぉぉ!
そんでそのドキドキ感を思い出しながらも、冷静さを装いかつ緊張しながら、お父さんは長男に尋ねるのでありました。
父 「フォークダンスっていうたら・・・、その・・・、そしたら何かい?
・・・女子と、その・・・、手ぇつないだりしたっちゃろう?」
長男「うん、そうやったとばってん・・・。
僕ね・・・、
人数の関係で・・・、
女子役やった! 」
長男の戦いは続く・・・。
こないだ、うちの長男(小5)が、次男(小4)に何かしらレクチャー中。
観察していると、どうやら運動会でするフォークダンスを長男が習ったみたいで、それを次男に指南しておる様子。
おおー!とうとう来たよ来たよ!
「フォークダンス」
おー、なんてワクワクする響きよ!
男子にとっては、なんて素晴らしい女子とのコミュニケーションツール!
公の場で誰からもとがめられることもなく、堂々と女子と接触できる素敵な機会。
死ぬまで続く男子のエロチズムは、フォークダンスから始まると言って過言ではないのではないか?
「オクラホマミキサー」では、好きな子が順番で回ってくる様子に張り裂けそうな胸!
「マイムマイム」では、笑顔で「ヘイッ!ヘイッ!」て言う一体感!
フォークダンス!最高ぉぉぉぉぉぉ!
そんでそのドキドキ感を思い出しながらも、冷静さを装いかつ緊張しながら、お父さんは長男に尋ねるのでありました。
父 「フォークダンスっていうたら・・・、その・・・、そしたら何かい?
・・・女子と、その・・・、手ぇつないだりしたっちゃろう?」
長男「うん、そうやったとばってん・・・。
僕ね・・・、
人数の関係で・・・、
女子役やった! 」
長男の戦いは続く・・・。
2010年06月19日
ラッキー!
おはようございます、やぶれ部長です。
今日は今んとこピーカン!
暑くなりそうですな。
外仕事の人は熱中症に気をつけて!
さてさて、アタシ愛用のG-SHOCKのバンドを繋いでいるピンが1本抜ける状態にありました。
先日購入先のショップで見てもらうと、ピンが劣化していて交換が必要とのこと。
1本替えるも全部替えるも、同じ¥2,100かかると・・・。
直接東比恵のCASIOリペアセンターに持って行くと早いとのことたっだので、昨日持って行きました。

やっぱ自分で足を運ぶべきやね。
結局無料で全ピン交換してくれました(^^)/
リペアしてくれた千代大海似のおねえさん、ありがとう!
今日は今んとこピーカン!
暑くなりそうですな。
外仕事の人は熱中症に気をつけて!
さてさて、アタシ愛用のG-SHOCKのバンドを繋いでいるピンが1本抜ける状態にありました。
先日購入先のショップで見てもらうと、ピンが劣化していて交換が必要とのこと。
1本替えるも全部替えるも、同じ¥2,100かかると・・・。
直接東比恵のCASIOリペアセンターに持って行くと早いとのことたっだので、昨日持って行きました。

やっぱ自分で足を運ぶべきやね。
結局無料で全ピン交換してくれました(^^)/
リペアしてくれた千代大海似のおねえさん、ありがとう!
2010年06月18日
じ、時間が足りない!
今週に入って見積り依頼六件。
図面拾いからするので、一件平均半日かかります。
昼間は昼間で打ち合わせ、現場の検査立ち会い等でなかなか見積りの時間がとれません(´Д`)
明日までにあと二件終わらせないといけません。
今日こそ昼間の見積りの時間を作ったつもりなのに・・・
何故か二件も現場に呼び出しくらって(しかも久山、藤崎)向かってる途中です(泣)
じ、時間が足りない。
すぁーせん!!
独り言です(/_\;)
MAX
図面拾いからするので、一件平均半日かかります。
昼間は昼間で打ち合わせ、現場の検査立ち会い等でなかなか見積りの時間がとれません(´Д`)
明日までにあと二件終わらせないといけません。
今日こそ昼間の見積りの時間を作ったつもりなのに・・・
何故か二件も現場に呼び出しくらって(しかも久山、藤崎)向かってる途中です(泣)
じ、時間が足りない。
すぁーせん!!
独り言です(/_\;)
MAX
2010年06月18日
梅雨

そして、美味しい酒飲みましょー!
百チョコです。
それでは、本題です!梅雨と言えば紫陽花と蝸牛ですね!
じめじめして、蒸し暑いけど頑張りましょー!
かぶったか?
すぁーせん!
2010年06月18日
三昧
おはようございます、やぶれ部長です。
明日にかけて大雨予報。
気をつけないかんですね。
特に山間部の方、お気を付けMAX。
さてさて、唐突ですが我が家の晩ご飯は、とり料理が多いです。
まあ夫婦で鶏好きだし、カロリー面でもよろしいし・・・。
そんな中、うちが公私で利用する某中華料理店から、日ごろの感謝を込めてと鶏の丸焼きを頂きました。
執行役員本店営業部本部長さんが、直々に持って来られました。
恐縮です(^^;)
それをおっちょこかあちゃん苦戦しながらも解体。
あらかじめ作っていた、手羽先とタケノコの煮付けと共に食卓へ・・・。

左が解体された鶏の丸焼き。
丸焼き状態の写真取り忘れ。
残念!
それに加えて、実は某有名KFCが40周年とかで、毎日全国で40名様に40ピースが当たるキャンペーンをやってまして、それに応募していたらなんと当選!

毎日とはいえ、全国で40人しか当たらんとバイ。
すごくね!
そういうわけでもう鶏づくし鶏三昧!
ウホウホ!
来月あたり、空を飛びようかも!
明日にかけて大雨予報。
気をつけないかんですね。
特に山間部の方、お気を付けMAX。
さてさて、唐突ですが我が家の晩ご飯は、とり料理が多いです。
まあ夫婦で鶏好きだし、カロリー面でもよろしいし・・・。
そんな中、うちが公私で利用する某中華料理店から、日ごろの感謝を込めてと鶏の丸焼きを頂きました。
執行役員本店営業部本部長さんが、直々に持って来られました。
恐縮です(^^;)
それをおっちょこかあちゃん苦戦しながらも解体。
あらかじめ作っていた、手羽先とタケノコの煮付けと共に食卓へ・・・。

左が解体された鶏の丸焼き。
丸焼き状態の写真取り忘れ。
残念!
それに加えて、実は某有名KFCが40周年とかで、毎日全国で40名様に40ピースが当たるキャンペーンをやってまして、それに応募していたらなんと当選!

毎日とはいえ、全国で40人しか当たらんとバイ。
すごくね!
そういうわけでもう鶏づくし鶏三昧!
ウホウホ!
来月あたり、空を飛びようかも!
2010年06月17日
良くあるトラブル!
4本目のやぶれです。
読者登録されている方、うるさくてスミマセンm(_ _)m
午前中外回りの帰り・・・。
半感応式信号に停車。
前におばちゃんが乗った軽が停車中。
なかなか信号変わらず・・・。
よくあるっちゃんね。
微妙にセンサーの下に車が無い状態。
やぶれ、ピッと軽くクラクション。
軽おばちゃん、軽くミラー越しに「何よ!」
さらにやぶれ、ピッピッとクラクション。
軽おばちゃん、あきらかに憤ってミラー越しに「だから何よ!」
やぶれ、前方を指さし「もうちょっと前に前に!」
軽おばちゃん「だから赤でしょって!」
やぶれ、上を指さし「センサーセンサー!」
軽おばちゃん、とうとう車から降りて、自車の屋根の上に何か乗っているのか確認。
やぶれ、窓を開けて身を乗り出し、「半感応、半感応!」
軽おばちゃん、「はっ?ハン観音?」
疲れるわ (-_-)
読者登録されている方、うるさくてスミマセンm(_ _)m
午前中外回りの帰り・・・。
半感応式信号に停車。
前におばちゃんが乗った軽が停車中。
なかなか信号変わらず・・・。
よくあるっちゃんね。
微妙にセンサーの下に車が無い状態。
やぶれ、ピッと軽くクラクション。
軽おばちゃん、軽くミラー越しに「何よ!」
さらにやぶれ、ピッピッとクラクション。
軽おばちゃん、あきらかに憤ってミラー越しに「だから何よ!」
やぶれ、前方を指さし「もうちょっと前に前に!」
軽おばちゃん「だから赤でしょって!」
やぶれ、上を指さし「センサーセンサー!」
軽おばちゃん、とうとう車から降りて、自車の屋根の上に何か乗っているのか確認。
やぶれ、窓を開けて身を乗り出し、「半感応、半感応!」
軽おばちゃん、「はっ?ハン観音?」
疲れるわ (-_-)
2010年06月17日
パタパタ グルングルン!
あー、デスクワーク疲れるぅぅぅ!
肩はこるわ、やるきは出らんわ・・・。
気分転換かねてブログ更新。
本日3本目。
やぶれです。
午前中外回りしてたら、某大盛況ハンバーガーショップの看板が・・・、

この状態でグルングルン回っておりました。
パタパタ羽ばたきながら、グルングルン!
おいおい大丈夫か?
写メを収めるべく駐車場にピットイン!
なーんだ・・・。

工事中でした。
肩はこるわ、やるきは出らんわ・・・。
気分転換かねてブログ更新。
本日3本目。
やぶれです。
午前中外回りしてたら、某大盛況ハンバーガーショップの看板が・・・、

この状態でグルングルン回っておりました。
パタパタ羽ばたきながら、グルングルン!
おいおい大丈夫か?
写メを収めるべく駐車場にピットイン!
なーんだ・・・。

工事中でした。
2010年06月17日
すごいことする奴がおるね!
やぶれです。
本日2本目、GO!
アタシの会社、ハウスメーカーさんのお仕事もさせて頂いております。
うちが取引があるハウスメーカーさんは、主にユニット工法と呼ばれるやり方で、お家を建てていきます。
これは住宅を複数のユニットに分け、仕上げに近い段階まで工場生産した後、現場に搬送し組み立てる工法です。
大体一般的な住宅で、10~15ユニットに分かれており、4tトラックに1ユニットが乗せられて運ばれます。
組立の日(いわゆる上棟日)に、当社はユニット間の配線をするべく現場に出ます。
昨日もとある現場の組立日でした。
すると現場に向かわせていた社員から電話が・・・。
社員「今日の組立中止になりました!」
やぶれ「えっ?そっち雨が降りようとか?」
社員「いえいえ、暑いくらい晴れてますよ。」
やぶれ「そんじゃ、なし中止かい?」
社員「それがですね・・・、
びっくりすることにですね・・・、
ユニットがトラックごとパクられました!」
なんと前の日に積み込みを終えて、運送会社倉庫に駐めていたトラックが、積んでいたユニットごと盗まれたとの事。
建造物等損壊罪は聞いたことあるばってん、んじゃこれは建造物等窃盗罪?
ありえん!
ハウスメーカーの営業マンは、お客さんに何て言うたっちゃろか?
「あの○○様、あのですね・・・、お客様のお家・・・、盗まれました・・・(汗)」
本日2本目、GO!
アタシの会社、ハウスメーカーさんのお仕事もさせて頂いております。
うちが取引があるハウスメーカーさんは、主にユニット工法と呼ばれるやり方で、お家を建てていきます。
これは住宅を複数のユニットに分け、仕上げに近い段階まで工場生産した後、現場に搬送し組み立てる工法です。
大体一般的な住宅で、10~15ユニットに分かれており、4tトラックに1ユニットが乗せられて運ばれます。
組立の日(いわゆる上棟日)に、当社はユニット間の配線をするべく現場に出ます。
昨日もとある現場の組立日でした。
すると現場に向かわせていた社員から電話が・・・。
社員「今日の組立中止になりました!」
やぶれ「えっ?そっち雨が降りようとか?」
社員「いえいえ、暑いくらい晴れてますよ。」
やぶれ「そんじゃ、なし中止かい?」
社員「それがですね・・・、
びっくりすることにですね・・・、
ユニットがトラックごとパクられました!」
なんと前の日に積み込みを終えて、運送会社倉庫に駐めていたトラックが、積んでいたユニットごと盗まれたとの事。
建造物等損壊罪は聞いたことあるばってん、んじゃこれは建造物等窃盗罪?
ありえん!
ハウスメーカーの営業マンは、お客さんに何て言うたっちゃろか?
「あの○○様、あのですね・・・、お客様のお家・・・、盗まれました・・・(汗)」
2010年06月17日
つゆ
おはようございます、やぶれ部長です。
何かジメジメしますね。
そりゃあ梅雨ですもん。
梅雨と言えばあじさい。
我が家の庭のあじさいも綺麗です。

あじさいと言えば・・・、
♪渡れる渡れなーい、二人が名付けた橋、
♪渡れる渡れなーい、あーあ、あじさい橋ぃぃぃ♪
by 城之内早苗
当時は、アイドルの演歌に驚いた!
もう一つ、つゆといえばうちはヤマキのめんつゆ。
独自製法のかえしと鰹一番だしを絶妙の割合で合わせているらしい・・・。
どこのつゆが旨いですか?
何かジメジメしますね。
そりゃあ梅雨ですもん。
梅雨と言えばあじさい。
我が家の庭のあじさいも綺麗です。

あじさいと言えば・・・、
♪渡れる渡れなーい、二人が名付けた橋、
♪渡れる渡れなーい、あーあ、あじさい橋ぃぃぃ♪
by 城之内早苗
当時は、アイドルの演歌に驚いた!
もう一つ、つゆといえばうちはヤマキのめんつゆ。
独自製法のかえしと鰹一番だしを絶妙の割合で合わせているらしい・・・。
どこのつゆが旨いですか?
2010年06月16日
何事もバランスが大事!
おはようございます、やぶれ部長です。
みなさんお忙しいのか、コメントさえも少なく・・・。
サッカー好きから、「ワールドカップやりましたね!」てきなコメントもなく・・・。
頼みの「エヴァン」ネタでもふってみるかぁ?
さてさて、先日のお話。
いつものようにいつものゴルフ練習場へ・・・。(←頼みのゴルフネタ(汗))
アタシの隣の打席に、60代とおぼしきお父さんと、40前後とおぼしき飲み屋のママさん風のお姉さん登場。
やぶれ「お姉さん綺麗な方やな!お父さんやるねっ! ってか、んっ?」
お二人ともお上手。
特にお父さんお上手。
シングルを想像させるショット!
マルマンのフルセットに、ツアーステージのポロシャツとスラックスという出で立ち。
手には高級腕時計、デスクにはメルセデスのキー。
完璧やん!
そして程なくしてママにレッスン開始。
休憩するフリして、チラチラと結構となりに見入ってたアタシ。
お父さん、「おい、俺の女をそんなにジロジロ見るなよ!」と言わんばかりにこちらを睨む。
でもね・・・、
確かにママさん綺麗なおしりをされてましたよ。
でもね・・・、
僕がずーーーーっと見てたのは、
ママさんのおしりじゃなくて・・・、
お父さんの・・・、
あまりにも分かり易い・・・、
そのヅラですからーーーーーー!!!!!
だって、コントのお父さん役の人がかぶるくらいのクオリティやし・・・。
後頭部はワカメちゃん並のカパカパ加減やし・・・。
そりゃあ、ドライバーのマンブリショットの時は期待するやん!
何か起こるっちゃないかと期待するやん!
そっちにもお金かけようよ!
何事もバランスが大事!
みなさんお忙しいのか、コメントさえも少なく・・・。
サッカー好きから、「ワールドカップやりましたね!」てきなコメントもなく・・・。
頼みの「エヴァン」ネタでもふってみるかぁ?
さてさて、先日のお話。
いつものようにいつものゴルフ練習場へ・・・。(←頼みのゴルフネタ(汗))
アタシの隣の打席に、60代とおぼしきお父さんと、40前後とおぼしき飲み屋のママさん風のお姉さん登場。
やぶれ「お姉さん綺麗な方やな!お父さんやるねっ! ってか、んっ?」
お二人ともお上手。
特にお父さんお上手。
シングルを想像させるショット!
マルマンのフルセットに、ツアーステージのポロシャツとスラックスという出で立ち。
手には高級腕時計、デスクにはメルセデスのキー。
完璧やん!
そして程なくしてママにレッスン開始。
休憩するフリして、チラチラと結構となりに見入ってたアタシ。
お父さん、「おい、俺の女をそんなにジロジロ見るなよ!」と言わんばかりにこちらを睨む。
でもね・・・、
確かにママさん綺麗なおしりをされてましたよ。
でもね・・・、
僕がずーーーーっと見てたのは、
ママさんのおしりじゃなくて・・・、
お父さんの・・・、
あまりにも分かり易い・・・、
そのヅラですからーーーーーー!!!!!
だって、コントのお父さん役の人がかぶるくらいのクオリティやし・・・。
後頭部はワカメちゃん並のカパカパ加減やし・・・。
そりゃあ、ドライバーのマンブリショットの時は期待するやん!
何か起こるっちゃないかと期待するやん!
そっちにもお金かけようよ!
何事もバランスが大事!
2010年06月15日
2010年06月14日
みんながんばれ!
お疲れ様です、やぶれ部長です。
ワールドカップの日本戦、今夜みたいですね!
うすくちマルト君、百三君はじめサッカー好きの方は、もうタマランのやろうね。
アタシはやっぱり早く寝ます・・・。
さてさて、今日は初めて公共職業安定所(ハローワーク)に行ってきました。
来春採用予定の学生さんの手続きで・・・。
うちの会社の社員は、全員縁故採用なんで、今まで行ったことがありませんでした。
行ってびっくり!
何ちゅう人の多さ!
求職の方であふれかえってました!
女性が多いのにも驚きました!
我々は頑張って、1人でも多くの雇用と1円でも多い納税をせないかんとホント思いましたね!
そして余力で町民の皆さんのためにも・・・。
中洲パト後に昼過ぎまで寝とる場合じゃないよっ! MAX君!
ワールドカップの日本戦、今夜みたいですね!
うすくちマルト君、百三君はじめサッカー好きの方は、もうタマランのやろうね。
アタシはやっぱり早く寝ます・・・。
さてさて、今日は初めて公共職業安定所(ハローワーク)に行ってきました。
来春採用予定の学生さんの手続きで・・・。
うちの会社の社員は、全員縁故採用なんで、今まで行ったことがありませんでした。
行ってびっくり!
何ちゅう人の多さ!
求職の方であふれかえってました!
女性が多いのにも驚きました!
我々は頑張って、1人でも多くの雇用と1円でも多い納税をせないかんとホント思いましたね!
そして余力で町民の皆さんのためにも・・・。
中洲パト後に昼過ぎまで寝とる場合じゃないよっ! MAX君!
2010年06月13日
6月13日の記事

せっかくの休みが終わっちゃうよΣ( ̄□ ̄;)
先日問題を出しました難しい漢字。
さすがに難しかったですねー(汗)
しかしタニギスカンさん超惜しい(´Д`)
答えは[えきべんとう]こんな漢字ってあるの?って感じでしたね(。・ω・。)
世話役さん答え遅くなってすぁーせん( ̄〜 ̄;)
今からなにしょーかねー(;´∩`)
2010年06月13日
うまいの〜?

梅雨に入り仕事が小休止し、倶楽部Oでちょいと顔を出し始めた鬼瓦です。
でも、こやつ(画像)が、久しぶりで暴れん坊になっちょり、これから暴走モードを食い止めようと思います!
皆さん、Oで会ったらご指導お願いします。
長い紹介はさておき!
お題のうまいの〜?
本日鬼瓦がテレビを見ていたら(自称テレビっ子です!)
最近流行りの、食べるラー油の事がやっており!
周 富徳(なつかし〜)が25種類くらいの色々な食材で食べるラー油を付けて、何が合うかやっちょりました!(富徳がんばれ!)
その中でのラー油との相性が良いランキング!
第3位
バナナ(えー)
第2位
みたらし団子(ん〜)
第1位
アボカド(2、3位にしちゃ〜普通)
皆さんどう思います?(食べるラー油持っている人は、やってみては! )
一忠さんの新メニューに出してみては!悪評がたたない程度に!
皆さん他に美味しい食べ方が有りましたら教えて下さい!
長々しい更新ですいません!
相変わらずお腹の調子が悪い鬼瓦でした!
2010年06月11日
難しい漢字

中洲パトロール帰りの拡声MAXです(;´∩`)
携帯だったら場所を選ばずに更新できるのでいいっすね(´ψψ`)
車酔いに気を付けての更新ですb(・∇・●)
うっ!!や、ヤバイΣ( ̄□ ̄;)
さっそく酔いそう(゜ψψ゜)
さっそくですが(画像1)漢字読めますか?
携帯のスタンプ機能でふりがな消してますがパソコンで消えてなくて答えが見えたらカンベンですーーー(´Д`)
ウッ!!
酒の酔いと車酔いとタクシーの変な芳香剤の匂いに具合悪くなりながらの・・・
拡声MAXでした(゜ψψ゜)ウップ!!
ゴクン!?
あっ!!飲んじゃった。
2010年06月11日
生き残り
おはようございます、やぶれ部長です。
MAX君の「事業仕分け」の記事、そして事務局君のコメント、色々考えさせられます。
事業仕分けの実感は、まだMAX君みたいに現実にはありませんね。
アタシが携わっている建設業は、福岡においては、県も福岡市も公共工事予算を増やしています。
非常に恵まれていると思います。
これが常と思わずにやっていかんといかんですね。
諸行無常。
そして、今朝の新聞で見た記事。
「博多ラーメンしばらく」を展開していた、「(有)キッズ」という会社が、今月中に自己破産とのこと。
昭和28年創業で、西新を本店とし、天神、祇園、早良区重留、そして東京や中国にも店舗展開していた老舗中の老舗です。
ラーメン好きなら知らない人はいないお店。
やはり時代の流れでしょうか?
小さい頃から「ラーメンはこの店!」と慣れ親しんで来た人はショックでしょうな。
頑固に昔からの味を守っていくのか、時代に合わせてマイナーチェンジしていくのか、
難しいね・・・。
まとめ(←久々にロンベルク君風に・・・)
自分のお気に入りのお店には、こまめに通いましょう!
MAX君の「事業仕分け」の記事、そして事務局君のコメント、色々考えさせられます。
事業仕分けの実感は、まだMAX君みたいに現実にはありませんね。
アタシが携わっている建設業は、福岡においては、県も福岡市も公共工事予算を増やしています。
非常に恵まれていると思います。
これが常と思わずにやっていかんといかんですね。
諸行無常。
そして、今朝の新聞で見た記事。
「博多ラーメンしばらく」を展開していた、「(有)キッズ」という会社が、今月中に自己破産とのこと。
昭和28年創業で、西新を本店とし、天神、祇園、早良区重留、そして東京や中国にも店舗展開していた老舗中の老舗です。
ラーメン好きなら知らない人はいないお店。
やはり時代の流れでしょうか?
小さい頃から「ラーメンはこの店!」と慣れ親しんで来た人はショックでしょうな。
頑固に昔からの味を守っていくのか、時代に合わせてマイナーチェンジしていくのか、
難しいね・・・。
まとめ(←久々にロンベルク君風に・・・)
自分のお気に入りのお店には、こまめに通いましょう!