2010年06月17日

つゆ

おはようございます、やぶれ部長です。


何かジメジメしますね。
そりゃあ梅雨ですもん。

梅雨と言えばあじさい。
我が家の庭のあじさいも綺麗です。
つゆ

あじさいと言えば・・・、


♪渡れる渡れなーい、二人が名付けた橋、
♪渡れる渡れなーい、あーあ、あじさい橋ぃぃぃ♪
by 城之内早苗


当時は、アイドルの演歌に驚いた!











もう一つ、つゆといえばうちはヤマキのめんつゆ。
独自製法のかえしと鰹一番だしを絶妙の割合で合わせているらしい・・・。


どこのつゆが旨いですか?


同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 09:03│Comments(9)部員の日記
この記事へのコメント
H世話役さんにお世話になって、VIP待遇のゴルフ観戦をさせてもらってから、愛用するようになりました。


「つゆ」と言ったら、フン〇〇キン・・・・


ちなみに、最初つゆだけでそうめんを食べ、その後つゆにマヨネーズ入れて食べると、見た目悪いけど、二度美味しいよ!!(^O^)/
Posted by リトルガーデン at 2010年06月17日 09:33
城之内早苗の歌はわかりません・・・。(-_-;)
ジェネレーションギャップですね。


「つゆ」つながりでめんつゆですか。
特にこだわりがある人の方が少ないと思いますがねー。
「♪おいがつくからおいしいよ~」って菊池桃子さんが歌ってたCMの・・・。
なんだっけ、
ミツカンかな??(@_@;)
Posted by タニギスカン at 2010年06月17日 09:36
つゆ にはこだわりはないんですが、  (つゆ)といえばソーメン。 


私ソーメンのつゆにおろしニンニク入れちゃいます。 

しかもそれが当たり前と思ってました!! 

ココ数年前に普通(周りの人たち)はニンニク入れない!って気付きました(´Д`) 



でもでもニンニク合うのですよ!! 

お試しあれ!!
Posted by 拡声MAX at 2010年06月17日 11:36
 うちは何のつゆを使っているのだろ~???

そうめんは薬味で楽しめますよね!
Posted by 事務局 at 2010年06月17日 17:07
諸事情によりコメント遅くなりさーせんf^_^;

フンドーキンのつゆ、醤油は美味いですよね〜!

うちは味噌もフンドーキン
Posted by H世話役 at 2010年06月17日 18:07
今日も一日ある意味フンドーキン?

どうでした?
Posted by やぶれ部長 at 2010年06月17日 18:13
お疲れ様です。


つゆは やっぱりフンドーキン最高ですよ(^O^)
Posted by みずみち at 2010年06月17日 18:18
フンドーキン最高
Posted by 総務副 at 2010年06月17日 18:21
サイコーですね!
Posted by 百チョコです。 at 2010年06月18日 10:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。