2010年06月14日

みんながんばれ!

お疲れ様です、やぶれ部長です。



ワールドカップの日本戦、今夜みたいですね!
うすくちマルト君、百三君はじめサッカー好きの方は、もうタマランのやろうね。

アタシはやっぱり早く寝ます・・・。



さてさて、今日は初めて公共職業安定所(ハローワーク)に行ってきました。
来春採用予定の学生さんの手続きで・・・。

うちの会社の社員は、全員縁故採用なんで、今まで行ったことがありませんでした。


行ってびっくり!
何ちゅう人の多さ!
求職の方であふれかえってました!
女性が多いのにも驚きました!


我々は頑張って、1人でも多くの雇用と1円でも多い納税をせないかんとホント思いましたね!

そして余力で町民の皆さんのためにも・・・。



中洲パト後に昼過ぎまで寝とる場合じゃないよっ! MAX君!


同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 17:10│Comments(3)部員の日記
この記事へのコメント
そーですよね!! 

部長が言われてる通り、1人でも・・・ 

そして一円でも・・・ 


ですね(´Д`) 



だーーーいたいパトロールの後に昼過ぎまで寝るちゃ、どこのドイツですかね(−_−メ) 





はっ!!Σ( ̄□ ̄;) 



私か!!


でも昼過ぎまで寝たのは今年に入って初めてなので(多分)勘弁してつかぁーさい(_´Д`)ノ~~ 
Posted by 拡声MAX at 2010年06月14日 17:43
私もサッカーよりも睡眠をとりました。

部屋を真っ暗にして、あやし始めてから寝るまでに1時間くらいかかります。

さらに夜泣きをするときもありますので、今は睡眠時間が本当に貴重です。

ということで、今朝のラジオと新聞で昨夜の興奮をつまみぐいしました。

それとハローワークは仕事柄月に2回は最低行きます。

赤坂のハローワークは、2箇所あって私が行くのは事業主や我々労働保険事務組合がいく所。

それとは別にサニーの隣に求職者等がいく所があります。

それにしても、4月5月は従業員の出入りがめちゃくちゃ多いため5・6時間の待ち時間は覚悟しなければなりません。
Posted by 事務局 at 2010年06月15日 08:46
ハッピーさんとチョコ君と一緒にワールドカップ見ました!
得点の時はチョコ君と立ち上がって喜んだんですが、
ハッピーさんはあまり好きじゃないのか、眠そうでした。^_^;
Posted by タニギスカン at 2010年06月16日 14:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。