2010年09月27日
新築棟上げ





子供達にヒゲっパと呼ばれてる鬼瓦です(T_T)
26日は多数の青年部の方々が子供達の運動会だったみたいでしたね!
わたくし鬼瓦家も宇美小班でしたが、残念ながら仕事でした!
そして、その仕事の内容が
棟上げ(上棟祝い)です!
写真の通り
仕事に取り掛かる前、御神酒を頂き、スルメ、昆布を食べ、
いざ仕事に取り掛かり、パズルの様に家を組み立てて行き棟を上げ祝う内容です!
昔は御祝いで、餅や5円50円、お菓子を撒き、祝い膳を食べて、祝いめでたでお開きが定番(お土産付き)だったのですが、不景気、飲酒運転などで祝いの儀式がめっきり減りました。
寂しいご時世ですね(∋_∈)
また昔みたいに、豪華な御祝いが出来るよう、景気回復頑張りましょう!
2010年09月27日
運動会後打ち上げ、時々ホークス
お疲れ様です、やぶれ部長です。
朝から新聞もTVもラジオもホークス一色ですな!
この勢いのまま、頂点へ行って欲しいです!
さてさて、昨日は宇美の各小学校では、一斉に運動会がありました。
やぶれ家では、今年からチビたち3人とも小学生。
なんで、全プログラムの7割弱は誰かしら出場するので、ゆっくりしている暇がありません。
おまけに長男が応援団。
おかげで時間があっという間に過ぎました。
運動会が終わった後は、恒例の「重箱つぶし」。

各家の残ったお重を持ち寄っての打ち上げです。
うちの弁当も美味しいけど、よそのお弁当もおいしいっちゃんね!
青年部関係のメンバーは、
今年旗取りやったH世話役家と、
鬼瓦家、
みずみち家。
あとは近所の方々。

ホークスの優勝に・・・、
「魔王開けれー!」
「にごり酒開けれー!」
「ワイン開けれー!」
前日の準備から大変だった、女衆の労をねぎらいながら夜は更けていきました。
はい、いつものようにどっぷり・・・。
朝から新聞もTVもラジオもホークス一色ですな!
この勢いのまま、頂点へ行って欲しいです!
さてさて、昨日は宇美の各小学校では、一斉に運動会がありました。
やぶれ家では、今年からチビたち3人とも小学生。
なんで、全プログラムの7割弱は誰かしら出場するので、ゆっくりしている暇がありません。
おまけに長男が応援団。
おかげで時間があっという間に過ぎました。
運動会が終わった後は、恒例の「重箱つぶし」。

各家の残ったお重を持ち寄っての打ち上げです。
うちの弁当も美味しいけど、よそのお弁当もおいしいっちゃんね!
青年部関係のメンバーは、
今年旗取りやったH世話役家と、
鬼瓦家、
みずみち家。
あとは近所の方々。

ホークスの優勝に・・・、
「魔王開けれー!」
「にごり酒開けれー!」
「ワイン開けれー!」
前日の準備から大変だった、女衆の労をねぎらいながら夜は更けていきました。
はい、いつものようにどっぷり・・・。
2010年09月27日
ファミリー親睦会
皆さまお疲れ様です。
ここ数日寒い日ばかりですが、体調は、大丈夫でしょうか?
遅くなりましたが
総務委員会より
ファミリー親睦会について
ソーメン流しに始まり
部長家の手作りパン
総務委員長手作りカレー
BBQ
ギスチャン司会の
青年部対決あっち向いてホイ
リクエストにより
子供対決あっち向いてホイ
子供達には、
スーパーボールすくい
お菓子
プラスハプニングetc
2次回部長邸
楽しんでいただけましたでしょうか?
ファミリー親睦会の感想、ご意見をいただきたいです。
ちなみに今年のソーメン流しは、青年部員の中にも(やったことがない)
との意見もあり、百チョコ君のサポートありで、成功?しました。
ファミリーで参加された方は、奥様お子様からの感想、ご意見もよろしくお願いします。
ここ数日寒い日ばかりですが、体調は、大丈夫でしょうか?
遅くなりましたが
総務委員会より
ファミリー親睦会について
ソーメン流しに始まり
部長家の手作りパン
総務委員長手作りカレー
BBQ
ギスチャン司会の
青年部対決あっち向いてホイ
リクエストにより
子供対決あっち向いてホイ
子供達には、
スーパーボールすくい
お菓子
プラスハプニングetc
2次回部長邸
楽しんでいただけましたでしょうか?
ファミリー親睦会の感想、ご意見をいただきたいです。
ちなみに今年のソーメン流しは、青年部員の中にも(やったことがない)
との意見もあり、百チョコ君のサポートありで、成功?しました。
ファミリーで参加された方は、奥様お子様からの感想、ご意見もよろしくお願いします。