2011年03月04日
3月4日の記事
お疲れ様です、ちっチャラコンです。
今、事務所で書類を書き終わり、○整備事務所にメールで書類を添付し、最後におきまりの言葉。
よろしくお願いします。
と、打ったつもりが…
よろしくお姉がします。
送信しちゃった…(=_=;)
今、事務所で書類を書き終わり、○整備事務所にメールで書類を添付し、最後におきまりの言葉。
よろしくお願いします。
と、打ったつもりが…
よろしくお姉がします。
送信しちゃった…(=_=;)
2011年03月04日
こ、これは何!?

私ンチは雪降ってました(汗)
大牟田の現場に入ってるんですが大牟田朝の気温-3度!!
寒いはずです(-_-;)
と、
ここでクイズです〓
画像にある建物(暗くてわかりにくいのですが)
大牟田の現場にある構造物なのですが、見ての通りガッツリ細いです!
そのくせタッパが高い!!
入り口が一個ありますねー!(´・д・`)
さぁ!! この建物何でしょうか!?
拡声MAX
2011年03月04日
県青連リーダー研修会
お疲れ様です、やぶれ部長です。
昨晩は雪降ってましたね。
そんな昨日は、県青連のリーダー研修会でした。
その前に、地区青連の合同部長会議。
次期総会の日程や今後の取り組み内容等について意見交換しました。

地区青連のメンバーは、良くも悪くも味濃い連中の集まりで、よくもまあ大して揉めることなく2年間終わったもんだと思います。(←おまえが言うなと言われそうですが・・・)
マジで藤田さんが会長だったからだと思います。(←昨日も快調でした!)
そんで今後もちょこちょこ集まろうと言うことになり、その会の会長にちび黒君が・・・!
タハハハハ。
よっ!ちび黒会長!!!
さてさて、その後はリトルガーデン副部長も合流してリーダー研修会。
まずは県青連親分のごあいさつ。

小早川会長も任期があと残すところわずかとなり、藤田会長同様とても寂しそうでした(^^;)
2年前初めて拝顔した時に、「ホントに同級生?」と疑うほどの貫禄のあるお顔立ちが、この2年で益々名実ともにシブクなられたと思います。
そして講演。
まずは、九大ビジネス・スクールの出頭教授。

大変珍しい名字で「シュットウ」とお読みするとのこと。
マーケティングについての講義でした。
経営学部出身のやぶれは、久々に大学の講義を拝聴している気分になりました。
「そうそう!昔習った習った!」って感じ。
続いて・・・、
全国親分の講演。

全青連の宮本会長。
家業は造り酒屋さんです。
やぶれは沖縄でもお話聞いたんで、今回2回目でした。
が、相変わらず分かりやすい講演でさすがと思いました。
リトル君もえらく感銘を受けておりました。
その後は、懇親会→パトロールと流れ流れて、ちび黒会長と帰りました。
会長!また送って頂きありがとうございました。m(_ _)m
リトル君は、須恵の№1&№2と消えていきました。
もうこれで渉外行事は終わりかな・・・(^^)/
昨晩は雪降ってましたね。
そんな昨日は、県青連のリーダー研修会でした。
その前に、地区青連の合同部長会議。
次期総会の日程や今後の取り組み内容等について意見交換しました。

地区青連のメンバーは、良くも悪くも味濃い連中の集まりで、よくもまあ大して揉めることなく2年間終わったもんだと思います。(←おまえが言うなと言われそうですが・・・)
マジで藤田さんが会長だったからだと思います。(←昨日も快調でした!)
そんで今後もちょこちょこ集まろうと言うことになり、その会の会長にちび黒君が・・・!
タハハハハ。
よっ!ちび黒会長!!!
さてさて、その後はリトルガーデン副部長も合流してリーダー研修会。
まずは県青連親分のごあいさつ。

小早川会長も任期があと残すところわずかとなり、藤田会長同様とても寂しそうでした(^^;)
2年前初めて拝顔した時に、「ホントに同級生?」と疑うほどの貫禄のあるお顔立ちが、この2年で益々名実ともにシブクなられたと思います。
そして講演。
まずは、九大ビジネス・スクールの出頭教授。

大変珍しい名字で「シュットウ」とお読みするとのこと。
マーケティングについての講義でした。
経営学部出身のやぶれは、久々に大学の講義を拝聴している気分になりました。
「そうそう!昔習った習った!」って感じ。
続いて・・・、
全国親分の講演。

全青連の宮本会長。
家業は造り酒屋さんです。
やぶれは沖縄でもお話聞いたんで、今回2回目でした。
が、相変わらず分かりやすい講演でさすがと思いました。
リトル君もえらく感銘を受けておりました。
その後は、懇親会→パトロールと流れ流れて、ちび黒会長と帰りました。
会長!また送って頂きありがとうございました。m(_ _)m
リトル君は、須恵の№1&№2と消えていきました。
もうこれで渉外行事は終わりかな・・・(^^)/