2011年03月23日
がんばろう西日本も!
本日2回目やぶれです。
須恵町の「商工つつじまつり」の開催が、正式に中止になりました。
http://sueshokokaiseinenbu.yoka-yoka.jp/
まあしょうがないですね。
イベントの自粛解禁のタイミングは、ちょっと難しいですね。
でもイベントを実施されている方々も、苦渋の決断でやられていると思うんで、安易な批判はやめたいところですね。
とかなんとか、人の心配もしていられなくなってきております。
うちの会社も、材料の入荷が滞り始めました。
価格も3~5割も上がってきました。
建設業界は、どこもそのようです。
当社の受注予定も、年度末繁忙期の惰性で4月中頃までは現場にありつけそうですが、その後は今のところ全部飛んでいきました。
こういう時こそ、青年部員で何かしら相互扶助出来るようにせにゃならんですね。
英知を絞りだそう!
須恵町の「商工つつじまつり」の開催が、正式に中止になりました。
http://sueshokokaiseinenbu.yoka-yoka.jp/
まあしょうがないですね。
イベントの自粛解禁のタイミングは、ちょっと難しいですね。
でもイベントを実施されている方々も、苦渋の決断でやられていると思うんで、安易な批判はやめたいところですね。
とかなんとか、人の心配もしていられなくなってきております。
うちの会社も、材料の入荷が滞り始めました。
価格も3~5割も上がってきました。
建設業界は、どこもそのようです。
当社の受注予定も、年度末繁忙期の惰性で4月中頃までは現場にありつけそうですが、その後は今のところ全部飛んでいきました。
こういう時こそ、青年部員で何かしら相互扶助出来るようにせにゃならんですね。
英知を絞りだそう!
2011年03月23日
やり過ぎ注意
お疲れ様です、やぶれ部長です。
先日所属するSB団の分団の家族寄りで、イチゴ狩りに行ってきました。

お一人様1,500円をお支払いして入場。
品種は「あまおう」(^^)/
時間制限は2時間。
「元取ったるどぉ~!」と食べ始める。
「さすが大きくて甘いねっ!」
家族全員ではしゃぐ!
7個目くらいから気持ち悪くなる。
頑張って10個くらい食べたけどもう無理な感じ。
みんな「練乳持ってくれば良かったね」と後悔し始める。
時間にして、まだ10分。
さらに頑張って、都合15個くらい食べたけどもう限界!
1個当たり100円(T_T)
イチゴ大好きなんやけどな。
やっぱイチゴは冷え~たやつを、少~し食べるのが良いバイ!オイラは・・・。
でも子供たちと気合いの入った大人たちは、頑張って元取っていましたとさ。
先日所属するSB団の分団の家族寄りで、イチゴ狩りに行ってきました。

お一人様1,500円をお支払いして入場。
品種は「あまおう」(^^)/
時間制限は2時間。
「元取ったるどぉ~!」と食べ始める。
「さすが大きくて甘いねっ!」
家族全員ではしゃぐ!
7個目くらいから気持ち悪くなる。
頑張って10個くらい食べたけどもう無理な感じ。
みんな「練乳持ってくれば良かったね」と後悔し始める。
時間にして、まだ10分。
さらに頑張って、都合15個くらい食べたけどもう限界!
1個当たり100円(T_T)
イチゴ大好きなんやけどな。
やっぱイチゴは冷え~たやつを、少~し食べるのが良いバイ!オイラは・・・。
でも子供たちと気合いの入った大人たちは、頑張って元取っていましたとさ。