2018年05月01日
鯛の刺身
お疲れ様です。MAXです!
もーすぐG,Wですね!
私は貴重な4日のうち2日は出事でつぶれますがw
話変わりまして、、、
ウチの下の娘(4年生)が最近魚を捌くのにこってまして、動画で勉強してるのですが親である私は何も教えることができず、、、
ある日部員の店のソバ屋に食べに行った時の事
その本人が魚を捌くのも得意ということを聞いて娘に教えてもらえるようお願いしたところ、快く引き受けてくれました(*^^)v
そして魚捌き教室当日。

丁寧にウロコを取ります。

内臓も取りますよ(*^^*)


普段の魚は内臓処理してあるのですが内臓処理もできるので嬉しそうな娘w


中もキレイに洗い


順調にさばいていきます!コッチはいつケガするかドキドキ^^;

盛り付けをして、、、

完成!!!その日のお酒が旨かったのはいうまでもない(*^^)v
もーすぐG,Wですね!
私は貴重な4日のうち2日は出事でつぶれますがw
話変わりまして、、、
ウチの下の娘(4年生)が最近魚を捌くのにこってまして、動画で勉強してるのですが親である私は何も教えることができず、、、
ある日部員の店のソバ屋に食べに行った時の事
その本人が魚を捌くのも得意ということを聞いて娘に教えてもらえるようお願いしたところ、快く引き受けてくれました(*^^)v
そして魚捌き教室当日。

丁寧にウロコを取ります。

内臓も取りますよ(*^^*)


普段の魚は内臓処理してあるのですが内臓処理もできるので嬉しそうな娘w


中もキレイに洗い


順調にさばいていきます!コッチはいつケガするかドキドキ^^;

盛り付けをして、、、

完成!!!その日のお酒が旨かったのはいうまでもない(*^^)v
Posted by 宇美青年部 at 15:46│Comments(1)
│部員の日記
この記事へのコメント
良か休日ですね〜(⌒▽⌒)
あの蕎麦屋の大将が、魚も捌けるとは知りませんでしたよ!(◎_◎;)
明日は、蕎麦屋の大将が獲って捌いたイノシシで猪鍋パーティーをして来ます(⌒▽⌒)
あの蕎麦屋の大将が、魚も捌けるとは知りませんでしたよ!(◎_◎;)
明日は、蕎麦屋の大将が獲って捌いたイノシシで猪鍋パーティーをして来ます(⌒▽⌒)
Posted by 熱男 at 2018年05月01日 17:57