2010年04月20日
志免町商工会青年部チャリティゴルフ大会
やぶれ部長です。
先日、遠くアメリカはシアトル在住のアタシの末弟が、このブログをチェックしていると言うことを知りました。
改めて、「インターネットちゃ世界中と繋がっとっちゃね」と思った次第であります。
おーい、2~3年に1回くらいしか会わない弟よ!元気にやってるかい?
このブログを見ていると、お兄ちゃんは遊んでばかりに思えるかしらんけど、ちゃーんとお仕事もしておりますよ!
さてさて、昨日は志免町商工会青年部主催のチャリティゴルフ大会に、ちゃーんとお仕事をしている合間をぬって参加してきました(^_^;)

宇美青年部からは2組エントリー。
アタシ、
リトルガーデン、
H世話役、
総務副、
のりつぐ、
ハッピー土建、
百チョコ、
マンブリアツオの8名。
朝一スタートだったんで、雨にも大して降られず早起きした甲斐がありました。
前半が終了し昼休憩。
って言ってもまだ10時(>_<)
前半悪かったこの人。

だいぶ打ちよんしゃったです。
だいぶ球も無くしよんしゃったです。
悲しくて泣きよんしゃーです。
アンハッピー土建です。
でもこれが来ると・・・。

はい、ハッピー土建に戻りんしゃったです。
昼からは頑張りんしゃったです。
結局結果はどうやったとかいな?
いつものように酔うて覚えておりまっしぇん。
確かリトル君が何か入賞したような・・・。
この後は、これまたいつものように、「美味処」に流れ、「一忠」に流れ、残党はその後も・・・。
お疲れでした!
2010年04月20日
太宰府門前真舞祭
おはようございます、やぶれ部長です。
アタシのPCの調子が悪いのか、このブログとの相性が悪いのか、ブログの記事がうまく書けません。
ってか、消えます(>_<)
この文章も4回目のチャレンジ(T_T)
さてさてタイトルにあるように、18日の日曜日に太宰府天満宮で開催された「太宰府門前真舞祭」に、やぶれファミリーとH世話役ファミリーで行ってまいりました。
いわゆるYOSAKOI祭りです。
当日はお天気も良く、近すぎてなかなか行かない太宰府天満宮を、のんびり散策しながらも、8月22日に宇美八幡宮で予定している「うみこい祭り」の運営の参考にする点はないか、つぶさに視察してきました。
会場はメイン会場とサテライト会場に分かれておりました。
ここがメイン会場。
太宰府遊園の前です。
ここで審査が行われてました。
参加チームは65チームとのこと。大きなお祭りです。
そして驚いたのがサテライト会場。
なんと参道で行われてましたよ!
狭い場所でもなんのその。
狭いなりにフォーメーションを変えて、のびのび舞ってました。
色々と参考になりました。
その後はショッピングモールや温泉で遊んで、夜は中華。
いつものようにH世話役君のバブリー注文で超満腹!
たまにはいつも遊んでくれるH世話君の、ラブリー奥さんも載せておきます。
今夜は須恵町商工会青年部との懇親会です。
イベント&飲み事続きでわたくし声がしゃがれております。
はい、しゃべりすぎです。
でもメチャメチャ楽しみにしております。部員の皆さん、時間厳守でお願いしますね!
それから宇美部員は余興頼んだよ!(ハードル上げ上げ!)