2010年04月20日
太宰府門前真舞祭
おはようございます、やぶれ部長です。
アタシのPCの調子が悪いのか、このブログとの相性が悪いのか、ブログの記事がうまく書けません。
ってか、消えます(>_<)
この文章も4回目のチャレンジ(T_T)
さてさてタイトルにあるように、18日の日曜日に太宰府天満宮で開催された「太宰府門前真舞祭」に、やぶれファミリーとH世話役ファミリーで行ってまいりました。
いわゆるYOSAKOI祭りです。
当日はお天気も良く、近すぎてなかなか行かない太宰府天満宮を、のんびり散策しながらも、8月22日に宇美八幡宮で予定している「うみこい祭り」の運営の参考にする点はないか、つぶさに視察してきました。
会場はメイン会場とサテライト会場に分かれておりました。
ここがメイン会場。
太宰府遊園の前です。
ここで審査が行われてました。
参加チームは65チームとのこと。大きなお祭りです。
そして驚いたのがサテライト会場。
なんと参道で行われてましたよ!
狭い場所でもなんのその。
狭いなりにフォーメーションを変えて、のびのび舞ってました。
色々と参考になりました。
その後はショッピングモールや温泉で遊んで、夜は中華。
いつものようにH世話役君のバブリー注文で超満腹!
たまにはいつも遊んでくれるH世話君の、ラブリー奥さんも載せておきます。
今夜は須恵町商工会青年部との懇親会です。
イベント&飲み事続きでわたくし声がしゃがれております。
はい、しゃべりすぎです。
でもメチャメチャ楽しみにしております。部員の皆さん、時間厳守でお願いしますね!
それから宇美部員は余興頼んだよ!(ハードル上げ上げ!)
そして今日もよろしくお願いします(苦笑)
太宰府の真舞祭盛り上がってましたね!
参道で売ってた『ようすこうの豚まん』美味かったっすね!
さあ、今日も仕事したあとは、飲みごとですよ〜(笑)
ラブリー奥様、まったく家にいない旦那ですが、今後ともよろしく(o^-')b
大宰府の真舞祭って、65チームも参加してるんですか!!\(◎o◎)/!
いつ頃からやっているんだろう?
今夜、詳しく教えてください!!
今夜、須惠との交流、楽しみですねぇ!!
須惠も眠れる人材が豊富そうですし・・・・
今夜も攻めるワールドになっちゃうのかなぁ?
何が出るのかなぁ・・・・・
楽しみやねぇ・・・・
フフフ!^m^



昨日はお疲れさまでした

今日は楽しみやな~

ある意味合コンみたい

ちぃ~とキモいね

今日はしゃべらずに下っ端を眺めてよう



てか昨日の打ち上げで声が出ません

宇美の青年部のみなさん




須恵の青年部のみなさんよろしくお願いします。
大宰府のよさこいは周りの由緒正しい建造物や自然と以外にマッチしていますね。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |