2012年07月29日
7月ぶらり




それではお楽しみの結果報告です(*^o^*)
まずポイント1の高速道路脇で10匹ほどとれました(画像1)
もうここでとれたときは興奮しましたよ
一本の木に沢山いるんだもん
続いて後組も加わり平成の森でメスカブトをゲット!(画像2)
ポイント3では副部長がデカイ水牛をゲット(画像3)(*^o^*)
多分副部長が一番捕まえますよ
ポイント4の一本松では仕掛けがなくなっててとれませんでした(ノ△T)
ポイント5でカブトムシを二匹捕まえたタカアキ君と出会いました
その後ポイント1にもどりまたまた沢山捕まえました(o^∀^o)
合計24匹です(*^o^*)
各ポイント傾斜めかなりあるとこもありわりと体力を使いました
だけど皆自分が子供の頃にカブトやクワガタを捕まえた楽しさを思い出したのではないでしょうか?
とても楽しかったですよ
最後になりましたがキョウスケさんにタカアキ君いつも虫取りありがとうございます
他の部員さんも見つけたら捕っておいて下さいね
広報委員会
Posted by 宇美青年部 at 19:23│Comments(6)
│部員の日記
この記事へのコメント
ほんと、みんな毎晩、毎朝ご苦労様です!
虫取楽し~♪
取れればね!!
虫取楽し~♪
取れればね!!
Posted by ちっチャラコン at 2012年07月30日 13:10
一気に取れ始めましたね
やっぱりコツがあるんですかねぇ〜。

Posted by チャンコ! at 2012年07月30日 14:05
凄くいっぱい採れましたね‼
まだまだ皆さん、少年の心を持ってらっしゃる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まだまだ皆さん、少年の心を持ってらっしゃる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by マンブリアツオ at 2012年07月30日 21:03
こんにちは、「宇美町、カブトムシ」で検索したところたどり着きました。よければポイントとか教えて頂けたらなと思い書き込みしました。
うちの4才の息子がほしいと言い出してです
自分がガキの時の穴場もすっかり変わり果ててしまって見つかりませんでした。クヌギを探しに一本松、ゴリラ山、県民の森あたりをウロウロしましたが、さっぱりです
どうか力を貸してください
うちの4才の息子がほしいと言い出してです
自分がガキの時の穴場もすっかり変わり果ててしまって見つかりませんでした。クヌギを探しに一本松、ゴリラ山、県民の森あたりをウロウロしましたが、さっぱりです
どうか力を貸してください
Posted by Tashi at 2012年08月01日 17:41
>2012年08月01日 17:41
>Tashi
>こんにちは、「宇美町、カブトムシ」で検索したところたどり着きました。よければポイントとか教えて頂けたらなと思い書き込みしました。
>うちの4才の息子がほしいと言い出してです
>自分がガキの時の穴場もすっかり変わり果ててしまって見つかりませんでした。クヌギを探しに一本松、ゴリラ山、県民の森あたりをウロウロしましたが、さっぱりです
>どうか力を貸してください
平成の森
早見の一二面観音のとなりの森
一本松
あとは上手く説明できません
>Tashi
>こんにちは、「宇美町、カブトムシ」で検索したところたどり着きました。よければポイントとか教えて頂けたらなと思い書き込みしました。
>うちの4才の息子がほしいと言い出してです
>自分がガキの時の穴場もすっかり変わり果ててしまって見つかりませんでした。クヌギを探しに一本松、ゴリラ山、県民の森あたりをウロウロしましたが、さっぱりです
>どうか力を貸してください
平成の森
早見の一二面観音のとなりの森
一本松
あとは上手く説明できません
Posted by レゴ at 2012年08月01日 20:36
なるほどです!ありがとうございます
Posted by Tashi at 2012年08月01日 21:32