2012年06月25日

上宇美本通りの昔を思い出してみた!!!

宇美町消防団のみなさん操法大会お疲れさまでした!

今朝は巡回の日、相棒となる滝○さん   

『来ない、、、15分待っても来ない、、、来ん奴はほっといて、さあ出発』

寂しく、寂しくひとりでの巡回させていただきました、、、



町内いろいろな道を回ります、上宇美本通りはガキの頃は賑やかやったね!!!


みなさん入口には大きな看板が道路上に2ヶ所架かってたの覚えてます?

宇美八幡から来て右に少し曲がりだす所から商店街の入口でした。

まず左側から、お寿司屋さんから始まり、チャーボー家はなんやったかいな?

ドーベルマンがおった家に、駐車場になってますがおばあちゃんがおったね洋服屋?

今は塾に、公民館に、靴屋(げたやって言いよったね)に

かんじおいちゃんのクリーニングに、橋下鮮魚本店に(肉のまつしまが店内にあった)

荒木本屋に、ここらにアーケードがあったよね! 

森米屋に、角さんのお好み焼屋(ヤクルト球団ファンにはたまらんかったやろーね)

時計屋さんに、その隣が思い出がない、津屋産業に、久野薬局に、百田質店に

マーガレット美容室に、今はのりちゃん家美味処すえつぐの場所にはすえおかたこ焼き屋があったよね? 

手芸屋ひまわり。


Uターンして、木村タクシーの車よせにはパチンコ屋があった記憶が、、、

寿屋になり今では西鉄ストアーです

立ち退きで何点か寿屋に入店しましたよね?

和田酒店に、駄菓子屋に、大村文房具店に、山田仏具店に、萩尾時計屋に

みなとや食堂(ここのチャンポンはすきでした)に、最後におもちゃ屋さんでした。


あー懐かしい!懐かしい!


この記憶であってますかね?



部員のみなさん今週もファイトです














同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 11:18│Comments(5)部員の日記
この記事へのコメント
すごい!

イノタケさん、さすが昔からの上宇美人ですね。

昔、角さんのお好み焼屋つれてってもらってたなー。
Posted by タニギスカン at 2012年06月25日 12:21
巡回お疲れ様でした!
Posted by 宇美青年部宇美青年部 at 2012年06月25日 13:57
操法大会、お疲れ様でした!
上宇美商店街ってアーケードがなかったっけ?

懐かしい!(^-^)
Posted by リトルガーデン at 2012年06月25日 16:51
巡回お疲れさまでした。
すごい
記憶力いいですね。
Posted by チャンコ! at 2012年06月25日 20:35
あんなトコにパチ屋があったとは・・・(´Д`)

しかし、1人巡回お疲れさまでした(;^_^A

私も何度か1人で巡回したけどさみしいモンがありますよね(笑)
Posted by MAX at 2012年06月26日 06:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。