2012年06月07日
ギックリ腰がぁー!!
屁をこくつもりが、くそが出た。
はい、はい、はいはいはい。
あるある探検隊風ネタから登場させていただきました。
えーさて、金環日食や金星の太陽横断という天体ショーは、皆さんご覧になられまし
たか?
まぁそんな事はいいのですが、私、人生で初のギックリ腰を経験しました。
委員会等でご存じの方もいらっしゃるとはい思いますが。
5月30日(水) セブンミリオンCC 曇り 10:20スタート 若いキャディ
第一打目、ちょっと右に行ったボールの行方をクラブで示した瞬間・・・。
ビッビッビと腰に電気が走ったと思ったら、上手く立ち上がることができずNR。
その後、整形外科に行くと、筋力の老化との事。がっくし。
今週初めまで杖が必需品となりました。
ネアンデルタール人の様な歩行から、やっと解放された今日この頃です。
この時期皆さん、ゴルフはもちろん運動会や地域の行事がたくさんあると思います。
過信せず、多少の準備運動は必要ですよ。
追記
おかげさまで、「博多 大乗路」一周年を迎えることができました。
一周年イベントも好評のうちにおわらせていただき、皆様に感謝申し上げます。
今月中は、何かしろのイベントを行っておりますので、懲りずにご利用よろしくお願
い致します。
はい、はい、はいはいはい。
あるある探検隊風ネタから登場させていただきました。
えーさて、金環日食や金星の太陽横断という天体ショーは、皆さんご覧になられまし
たか?
まぁそんな事はいいのですが、私、人生で初のギックリ腰を経験しました。
委員会等でご存じの方もいらっしゃるとはい思いますが。
5月30日(水) セブンミリオンCC 曇り 10:20スタート 若いキャディ
第一打目、ちょっと右に行ったボールの行方をクラブで示した瞬間・・・。
ビッビッビと腰に電気が走ったと思ったら、上手く立ち上がることができずNR。
その後、整形外科に行くと、筋力の老化との事。がっくし。
今週初めまで杖が必需品となりました。
ネアンデルタール人の様な歩行から、やっと解放された今日この頃です。
この時期皆さん、ゴルフはもちろん運動会や地域の行事がたくさんあると思います。
過信せず、多少の準備運動は必要ですよ。
追記
おかげさまで、「博多 大乗路」一周年を迎えることができました。
一周年イベントも好評のうちにおわらせていただき、皆様に感謝申し上げます。
今月中は、何かしろのイベントを行っておりますので、懲りずにご利用よろしくお願
い致します。
Posted by 宇美青年部 at 09:03│Comments(6)
│部員の日記
この記事へのコメント
私も何年も運動してないので、筋力・体力の衰えすごく感じてます。
Posted by 事務局K at 2012年06月07日 10:07
そげん言いながら、また70台とか80台前半でまわるっちゃろ!!
騙されんバイ(-。-)y-゜゜゜
騙されんバイ(-。-)y-゜゜゜
Posted by リトルガーデン at 2012年06月07日 11:42
ぎっくり腰つらそうでしたね
自分は経験ないんですけど相当痛いんでしょうね

自分は経験ないんですけど相当痛いんでしょうね

Posted by チャンコ! at 2012年06月07日 17:46
1回やってしまうと癖になるらしいんで気よつけて~(^^;)
Posted by 昭和の色男 at 2012年06月07日 19:43
お大事に!
杖似合ってましたよ
杖似合ってましたよ

Posted by 鬼瓦 at 2012年06月08日 08:27
1周年おめでとうございます!
いつもたくさんお客さん入ってますね(^.^)
いつもたくさんお客さん入ってますね(^.^)
Posted by タニギスカン at 2012年06月08日 08:35