2011年04月19日
ギスレシピ
ギスです。
久方ぶりにアップします。
昨日のこと。
晩酌がてらの夕食をしていたんですが、食べ終わっても何か足りない。
そこで、自分なりに一品作ってみました。
使ったのはこちら!
じゃじゃーーん!

H世話役さんの会社で作ってある
ヘルシーこんにゃく麺 「美泉麺」
先日はとんこつスープでいただきましたが、今回は少しアレンジ。
商品の中に入っているレシピを参考にし、みそスープでマイレシピ。
名付けて、「しゃぶしゃぶ風つけ麺」
材料 (一人前)
こんにゃく麺 一食分
みそスープ 1袋
豚肉 50g
レタス 1枚
そんだけ。
豚肉は一口サイズの薄切りに切って沸騰したお湯にくぐらせ、赤みを取る。
同じくレタスも一口サイズに手でちぎる。
鍋にお湯を沸かし、その間にこんにゃく麺をさっと洗う。
お湯が沸騰したら、こんにゃく麺を鍋に入れる。
再沸騰したところでレタスをいれ、さっとかき混ぜ火を止める。
レタスは、しなっとシャキっと感が出る位がベスト。

ザルに移して水を切り、豚肉と一緒に盛り付ける。
鍋に水100ccとみそスープを入れて沸騰したら別の器に入れて完成。

お好みで一味唐辛子をつけだれに入れてもOK。
うまいっすよー、これ!
しかもローカロリー。
売り上げは義援金になるということなので、おいしく食べて東北支援!
いいことだらけや~\(^o^)/
「からだるんるん」で検索したらでてきますよ。
・・・なんか、世話役さんの会社の営業マンみたいやなぁ。(汗)
ごちそうさまでした。(^-^)
久方ぶりにアップします。
昨日のこと。
晩酌がてらの夕食をしていたんですが、食べ終わっても何か足りない。
そこで、自分なりに一品作ってみました。
使ったのはこちら!
じゃじゃーーん!

H世話役さんの会社で作ってある
ヘルシーこんにゃく麺 「美泉麺」
先日はとんこつスープでいただきましたが、今回は少しアレンジ。
商品の中に入っているレシピを参考にし、みそスープでマイレシピ。
名付けて、「しゃぶしゃぶ風つけ麺」
材料 (一人前)
こんにゃく麺 一食分
みそスープ 1袋
豚肉 50g
レタス 1枚
そんだけ。
豚肉は一口サイズの薄切りに切って沸騰したお湯にくぐらせ、赤みを取る。
同じくレタスも一口サイズに手でちぎる。

お湯が沸騰したら、こんにゃく麺を鍋に入れる。
再沸騰したところでレタスをいれ、さっとかき混ぜ火を止める。
レタスは、しなっとシャキっと感が出る位がベスト。

ザルに移して水を切り、豚肉と一緒に盛り付ける。
鍋に水100ccとみそスープを入れて沸騰したら別の器に入れて完成。

お好みで一味唐辛子をつけだれに入れてもOK。
うまいっすよー、これ!
しかもローカロリー。
売り上げは義援金になるということなので、おいしく食べて東北支援!
いいことだらけや~\(^o^)/
「からだるんるん」で検索したらでてきますよ。
・・・なんか、世話役さんの会社の営業マンみたいやなぁ。(汗)
ごちそうさまでした。(^-^)
Posted by 宇美青年部 at 12:01│Comments(7)
│部員の日記
この記事へのコメント
ギスレシピありがとうありがとう!
これや〜!
これが口コミや〜(笑)
旨そうやね!
しかもホントにヘルシー。カロリーだけじゃなくてこんにゃくは食物繊維、カルシウムが豊富。
こんにゃくの主成分グルコマンナンは腸まで溶けず、腸内をお掃除してくれます。
朝のお通じの良さは体感してみてください(笑)
ホントこんにゃく最高〜!
いや〜ギスくんありがとう!
売り上げ全額義援金ですので、リベートはありませんが〜(笑)
皆さんもぜひ登録だけでもよろしくお願いしま〜す!
http://www.karadarunrun.com/mobile/
これや〜!
これが口コミや〜(笑)
旨そうやね!
しかもホントにヘルシー。カロリーだけじゃなくてこんにゃくは食物繊維、カルシウムが豊富。
こんにゃくの主成分グルコマンナンは腸まで溶けず、腸内をお掃除してくれます。
朝のお通じの良さは体感してみてください(笑)
ホントこんにゃく最高〜!
いや〜ギスくんありがとう!
売り上げ全額義援金ですので、リベートはありませんが〜(笑)
皆さんもぜひ登録だけでもよろしくお願いしま〜す!
http://www.karadarunrun.com/mobile/
Posted by H世話役 at 2011年04月19日 12:20
ギスさんすごいですね~
私もぜひ挑戦してみます。
私もぜひ挑戦してみます。
Posted by 事務局 at 2011年04月19日 13:03
本当に美味しいそうですね〜

さっそく、作って食べてみたいのですが、アドレス
見てもやり方が分かりません
H世話役さん
どこで買っていいか教えてくださ〜〜いm(__)m


さっそく、作って食べてみたいのですが、アドレス
見てもやり方が分かりません

H世話役さん
どこで買っていいか教えてくださ〜〜いm(__)m
Posted by 分身 at 2011年04月19日 13:57
ギス君!自分で作るとこが素敵!
家庭内のカロリーもコントロールしてるね(^^)/
家庭内のカロリーもコントロールしてるね(^^)/
Posted by 敗れブチ夫 at 2011年04月19日 18:49
これは、うまそーですね!私も、つくれそーですね!皆さんどんどん買ってどんどん食べてくださーい!
Posted by 百チョコ at 2011年04月20日 08:09
物足りなくて自分で作るトコがいいねーb(・∇・●)
私は無精モンですので足りないならスナック菓子をバリバリいくです(笑)
私は無精モンですので足りないならスナック菓子をバリバリいくです(笑)
Posted by 拡声MAX at 2011年04月20日 13:41
分身さん!
PCからだと「からだるんるん」で検索してみてください!
是非会員のご登録を〜。
面倒くさいけど、忍耐力で(笑)
PCからだと「からだるんるん」で検索してみてください!
是非会員のご登録を〜。
面倒くさいけど、忍耐力で(笑)
Posted by H世話役 at 2011年04月21日 10:07