2011年01月24日
感動したバイ!
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日SB団の皆さんは、文化財防火デー演習(於:宇美八幡宮)お疲れさんでした。
先日座談会でもお世話になりました、宇美八幡宮宮司の素晴らしいご挨拶に、身の引き締まる思いをいたしました。
さてさて、先週の金曜日の話しになりますが、間寛平チャンのアースマラソンゴール見ました?

総走行距離41,000キロですよ!
毎日毎日50キロランを2年間!
もう言葉にはならんね!
すごい!
「東へ東へ走っていたら、いつのまにか西から帰ってきました。」
「ホンマに地球は丸かったです。」げな・・・。
名言すぎる。
ものすごく感動したやぶれでした。
昨日SB団の皆さんは、文化財防火デー演習(於:宇美八幡宮)お疲れさんでした。
先日座談会でもお世話になりました、宇美八幡宮宮司の素晴らしいご挨拶に、身の引き締まる思いをいたしました。
さてさて、先週の金曜日の話しになりますが、間寛平チャンのアースマラソンゴール見ました?

総走行距離41,000キロですよ!
毎日毎日50キロランを2年間!
もう言葉にはならんね!
すごい!
「東へ東へ走っていたら、いつのまにか西から帰ってきました。」
「ホンマに地球は丸かったです。」げな・・・。
名言すぎる。
ものすごく感動したやぶれでした。
Posted by 宇美青年部 at 09:57│Comments(2)
│部員の日記
この記事へのコメント
アースマラソン!
部長ならできる!!
でも会社は崩壊するやろね(笑)
『できる』と『やれる』は違う。やれる環境を作ったかんぺいさんはやはりすごいね
おれもライフワークとして全国の全ゴルフ場制覇でも始めるかな〜
部長ならできる!!
でも会社は崩壊するやろね(笑)
『できる』と『やれる』は違う。やれる環境を作ったかんぺいさんはやはりすごいね

おれもライフワークとして全国の全ゴルフ場制覇でも始めるかな〜
Posted by H世話役 at 2011年01月24日 10:07
日本を走っている時は声援も多く、マスコミもかなり取り上げてくれますが、2年間のうちの大半は、孤独な戦いだったと予想されます。
治安の悪いところもあり、空気の悪いところもあり、天気にも大きく左右されながらのアースマラソン。すごい!
どんな競技もそうですが、オリンピックとか華やかな世界で活躍する選手も、活躍した時に一時的に受ける芸能人並みの華やかな扱いとは打って変わって日常の練習は本当に孤独ですよね。
特にマイナー種目の選手などは、一時的な華やかな扱いすらないアスリートです。本当に尊敬します。
治安の悪いところもあり、空気の悪いところもあり、天気にも大きく左右されながらのアースマラソン。すごい!
どんな競技もそうですが、オリンピックとか華やかな世界で活躍する選手も、活躍した時に一時的に受ける芸能人並みの華やかな扱いとは打って変わって日常の練習は本当に孤独ですよね。
特にマイナー種目の選手などは、一時的な華やかな扱いすらないアスリートです。本当に尊敬します。
Posted by 事務局 at 2011年01月24日 11:42