2010年11月22日
博多駅ビル新築工事

やぶれ部長をはじめ旅行組の皆様お疲れ様でした!!
旅行で海外って儲かっとんしゃーとでしょうね!!
・・・と軽く妬んでみたトコで、
行ってまいりました!!
博多駅ビル新築工事!!
ウチの従業員は前々から入ってたんですが、「とにかく凄いから!」
と、いうことで遠い現場も一段落したということで潜入レポ行ってきました!!
画像が一枚しか無いので(とても写メ撮れる雰囲気ぢゃなかったので(汗)あまり伝わらないかもしれませんが!!
まず朝、現場に入る前から驚き!!
駐車場(有料)に入るのに渋滞!!
私は新規で入るので7時半までには入場でしたので車は従業員に任せて現場の職長と入場。
新規受け入れ書に記入後に朝礼。
その朝礼がまた凄い!!
作業員が多いのなんの!!
従業員に聞いたところ2千人は居るんじゃないか?との事。
業者「本日536人!新規106名!!」
一つの業者で?
ありえなーい(;´∩`)
朝礼終了後、新規で現場に入った方の受け入れ教育があります。
打ち合わせ室で新規受け入れ教育があるんですが、多いのなんの!!
ちょっとした講習です!!
九時半までみっちり教育され・・・(ほとんど寝てたので話聞いてませんが)
やっと作業開始!!
・・・の前に作業場所が分かんない(汗)
地下一階っていうのは聞いてたんですが、広すぎて見つからない(泣)
電波が入らないので電話で聞く訳にもいかず、途方に暮れてた時にたまたま従業員に発見されました!(;´∩`)
作業する間もなく、十時の休憩!
・・・MAXビタイチ作業してねーし!!Σ( ̄□ ̄;)
ってゆーか休憩所でまたビックリ(οдО;)
タバコ吸うトコとジュース飲むトコが別!!
全く別!!
100メートル位離れてるんやないかな。
タバコ吸うトコが、また!!
喫煙所としてスペースあるのですが(画像1)
はっきり言うて喫煙者と喫煙スペースのバランスとれてないので、満員電車でタバコ吸ってるみたい!!
ってゆーか、休憩自体トライアスロンみたいな感じです。
まず喫煙所にダッシュε=┏( ・_・)┛
タバコ一本スパスパ吸って吸った者からジュースの自販機にダッシュε=┏( ・_・)┛
ジュースを飲み、足早にまた喫煙所。
吸った者からまた作業場へ・・・
休憩なん? って感じです。
会話もろくすっぽできない状態。
そして現場での一番(唯一)の楽しみの昼メシ!!
弁当買いに外に出てまたまたビックリ(οдО;)!!
弁当売りに来てる業者の数!!
軽く10件は来てました!!ちょっとした出店並み!!
弁当屋にすれば入れ食い状態ってやつやないすかね!
昼休みも終わり、少し現場の探索したのですが、一人で回ったおかげでまた迷子になっちゃいました(//∀//)
しかしホントに広い!!
結構大きい現場に携わってきたつもりなんですが、規模が違い過ぎる!!
トイレに行くにもエレベーターに乗るのも列ができるほどです(もちろん時間帯によるのですが)
階段も十個以上あるし!
エレベーターも何機あるの?
九州で一番大規模の現場(って新規受け入れの時に言うてた)博多駅ビル新築工事。
来年3月開業に向け急ピッチで進んでおります!!
完成したら一度は行ってみたいすね(´ψψ`)
拡声MAX
Posted by 宇美青年部 at 23:49│Comments(2)
│部員の日記
この記事へのコメント
わかるよMAX。
うちは博多駅は現入してないけど、小倉駅ビルで現場やった時、そんな感じでした。
一番おうじょしたのが、材料搬入。
搬入口が一つしかないため、一週間前に予約、曜日時間指定。
おかげで相当段取り上手になりました。
ばってん、博多駅はまだ大きいかろうけん、MAXさんもさぞかし儲かりよんしゃろうね!
うちは博多駅は現入してないけど、小倉駅ビルで現場やった時、そんな感じでした。
一番おうじょしたのが、材料搬入。
搬入口が一つしかないため、一週間前に予約、曜日時間指定。
おかげで相当段取り上手になりました。
ばってん、博多駅はまだ大きいかろうけん、MAXさんもさぞかし儲かりよんしゃろうね!
Posted by やぶれ部長 at 2010年11月23日 07:38
いよいよ博多駅も完成まじかですね。
Posted by 事務局 at 2010年11月24日 13:06