2010年11月09日
11月9日からは・・・
お疲れ様です、やぶれ部長です。
今日から15日まで、秋季火災予防運動です。
宇美町では、朝7時と夜9時にサイレンが鳴ります。
うるさいと思われる方もおられるでしょうが、年に2回の啓蒙なのでご理解ください。
消防団のみなさんも、巡回に啓蒙活動、火災共済の集金と大変でしょうが、地域のために頑張りましょう!
時々違う方向に頑張る方が散見されますが・・・。
ネタ切れのため、リトル会長の代わりに書いてみました。
出しゃばったまねしてスミマセン <(-_-;)
今日から15日まで、秋季火災予防運動です。
宇美町では、朝7時と夜9時にサイレンが鳴ります。
うるさいと思われる方もおられるでしょうが、年に2回の啓蒙なのでご理解ください。
消防団のみなさんも、巡回に啓蒙活動、火災共済の集金と大変でしょうが、地域のために頑張りましょう!
時々違う方向に頑張る方が散見されますが・・・。
ネタ切れのため、リトル会長の代わりに書いてみました。
出しゃばったまねしてスミマセン <(-_-;)
Posted by 宇美青年部 at 17:57│Comments(5)
│部員の日記
この記事へのコメント
消防団のみなさん毎日お疲れ様です。
そしてありがとうございます
そしてありがとうございます

Posted by H世話役 at 2010年11月09日 17:59
いやいや先輩!!
後をついていきますよ
ガンガン引っ張って下さいなぁ〜ヾ(^▽^)ノ
後をついていきますよ

ガンガン引っ張って下さいなぁ〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by リトル at 2010年11月09日 18:11
お疲れさま
サイレンで起きんごとなりました


おやすみなさい





サイレンで起きんごとなりました



おやすみなさい





Posted by ちび黒 at 2010年11月09日 23:04
消防の方々お疲れ様です。
火災ってほんと初動活動がものをいいますよね。
そのためにも地元の消防団の活動はとっても意味深い!
乾燥する時期ですので自分自身にもう一度火の用心!!!
火災ってほんと初動活動がものをいいますよね。
そのためにも地元の消防団の活動はとっても意味深い!
乾燥する時期ですので自分自身にもう一度火の用心!!!
Posted by 事務局 at 2010年11月10日 12:22
サイレンなる前に会社出て、サイレン終わった後に帰社ですので聞いてませんでした(;-_-+
ブログ見てなくて聞いたら「火事!?」
っつなってるでしょうね(^.^)b
ブログ見てなくて聞いたら「火事!?」
っつなってるでしょうね(^.^)b
Posted by 拡声MAX at 2010年11月10日 22:16