2010年10月28日
粕屋町ビジネス交流ゴルフ大会
お疲れ様です、やぶれ部長です。
今朝は寒うござんしたね。
MAXんとこは、氷点下やったろう?
さてさて、昨日は「粕屋町商工会青年部ビジネス交流ゴルフ大会」に行ってまいりました。

うちの(宇美の)ゴルフ大会にたくさん来て頂けるのは大変大変ありがたいのですが、その分色んなところのゴルフ大会に参加しなければならない大変さがあるとです。
決して好きで行っているばっかりじゃないとです!
決して好きで行っているばっかりじゃないとです!
メンバーはこちら・・・。

オイラと、
リトルガーデン君と、
H世話役君と、
百チョコ君。
決して好きで行っているばっかりじゃないとです!
このゴルフ大会今回が1回目やったんですが、驚いたのが参加賞。
なんと・・・
こちら・・・↓

ハンバーガー!
ハンバーガーでっせ!
最初貰うた時、何かと思いましたよ・・・。
でもこれが美味しい!
ありやな・・・。
そして結果は、またしてもH世話役がやりやがりました。
79点でベスグロ2位。
ネット順位でも4位。
さすがです。
その他の方は・・・、
それなりに・・・。
すぁーせん・・・。
それから、最近の記事アップでよく「余興の練習」って言葉が出てきます。
何を隠そう今度の日曜日にある、アブラモビッチ君の結婚披露宴での余興の練習です。
たかが余興とあなどるなかれ!
約一ヶ月練習します。
知らない人が聞いたらアホですが、そのアホなことのために、毎日汗だくになりながら、時にはつかみ合いの喧嘩になりながら、練習します。
最近はVTRなども駆使し、色んな環境の人間も巻き込んで、手の込んだモノになっています。
今回はやぶれは参加していないので詳細は分かりませんが、すごいモノが出来ていると思います。
余興参加者総勢25名ほど・・・。
毎夜毎夜「余興の練習行ってくるけん!」と出かける旦那に、首をかしげている賢明な奥様。
貴女が正解です!
でも当日見に来てください!
努力の跡が垣間見られます・・・。
当日余興組は、いつものようなら乾杯の後すぐに準備に取りかかり、余興を披露した後は、片付けたりメークを落としたりして、会場に戻ってくる頃にはもう大体デザートです。
なので、たくさんの料理が並んだ席が多数空いております。
ちょっと良かベベを着て、こそーっと侵入し、美味しい料理を堪能し、おもしろい余興を楽しんで、帰って行くというコースに挑戦してみては・・・。
あくまでこそーっとですよ!
部員のみんな!
大変そうやけど残すとこあと3日だ!
がんばってくれーーー!!!
今朝は寒うござんしたね。
MAXんとこは、氷点下やったろう?
さてさて、昨日は「粕屋町商工会青年部ビジネス交流ゴルフ大会」に行ってまいりました。

うちの(宇美の)ゴルフ大会にたくさん来て頂けるのは大変大変ありがたいのですが、その分色んなところのゴルフ大会に参加しなければならない大変さがあるとです。
決して好きで行っているばっかりじゃないとです!
決して好きで行っているばっかりじゃないとです!
メンバーはこちら・・・。

オイラと、
リトルガーデン君と、
H世話役君と、
百チョコ君。
決して好きで行っているばっかりじゃないとです!
このゴルフ大会今回が1回目やったんですが、驚いたのが参加賞。
なんと・・・
こちら・・・↓

ハンバーガー!
ハンバーガーでっせ!
最初貰うた時、何かと思いましたよ・・・。
でもこれが美味しい!
ありやな・・・。
そして結果は、またしてもH世話役がやりやがりました。
79点でベスグロ2位。
ネット順位でも4位。
さすがです。
その他の方は・・・、
それなりに・・・。
すぁーせん・・・。
それから、最近の記事アップでよく「余興の練習」って言葉が出てきます。
何を隠そう今度の日曜日にある、アブラモビッチ君の結婚披露宴での余興の練習です。
たかが余興とあなどるなかれ!
約一ヶ月練習します。
知らない人が聞いたらアホですが、そのアホなことのために、毎日汗だくになりながら、時にはつかみ合いの喧嘩になりながら、練習します。
最近はVTRなども駆使し、色んな環境の人間も巻き込んで、手の込んだモノになっています。
今回はやぶれは参加していないので詳細は分かりませんが、すごいモノが出来ていると思います。
余興参加者総勢25名ほど・・・。
毎夜毎夜「余興の練習行ってくるけん!」と出かける旦那に、首をかしげている賢明な奥様。
貴女が正解です!
でも当日見に来てください!
努力の跡が垣間見られます・・・。
当日余興組は、いつものようなら乾杯の後すぐに準備に取りかかり、余興を披露した後は、片付けたりメークを落としたりして、会場に戻ってくる頃にはもう大体デザートです。
なので、たくさんの料理が並んだ席が多数空いております。
ちょっと良かベベを着て、こそーっと侵入し、美味しい料理を堪能し、おもしろい余興を楽しんで、帰って行くというコースに挑戦してみては・・・。
あくまでこそーっとですよ!
部員のみんな!
大変そうやけど残すとこあと3日だ!
がんばってくれーーー!!!
Posted by 宇美青年部 at 17:28│Comments(2)
│部員の日記
この記事へのコメント
ゴルフお疲れ様です!
(^^ゞ
そして、余興に参加していただいております皆様や奥様方には、旦那様たちをかりだたさせていただいてご迷惑をおかけしてます
m(__)m
本当にありがとうございます!
当日のウェルカムボードが良いのが出来てますので楽しみにしててください!
(^O^)
(^^ゞ
そして、余興に参加していただいております皆様や奥様方には、旦那様たちをかりだたさせていただいてご迷惑をおかけしてます
m(__)m
本当にありがとうございます!
当日のウェルカムボードが良いのが出来てますので楽しみにしててください!
(^O^)
Posted by アブラモビッチ at 2010年10月28日 22:04
ゴルフ大会お疲れ様でした。
余興組合の皆様お疲れ様です。
余興組合の皆様お疲れ様です。
Posted by 事務局 at 2010年10月29日 13:01