2010年10月10日

子供相撲

おはようございます、やぶれ部長です。


昨日の商工まつりのテント建て、お疲れ様でした。

過密スケジュールにより軽ーく発熱しご心配かけましたが、一晩で復活しました(^^)v



さてさて、今日は『宇美町子供会相撲大会』に来ています。

場所は宇美八幡宮です。


我が町は昔から子供相撲が盛んで、各公民館に土俵があります。

少し前までは、小学校にもありました。


会場には0930君はじめ部員も多数。

夕方まで、子供たちより大人のほうが、白熱します


同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 09:47│Comments(4)部員の日記
この記事へのコメント
後で行くけん
Posted by ちび黒 at 2010年10月10日 10:07
0930副部長の子供さんは強かったですね!!
ウチの子は・・・・・
上宇美と辻荒木の大将戦は見応えありましたね!!
Posted by ハンドル at 2010年10月10日 22:33
うちの近くの地域は子供相撲なくなってます。
昔はあったんですけど…。
Posted by タニギスカン at 2010年10月11日 08:09
すもうが地域に残っているというのはいいですね~
Posted by 事務局 at 2010年10月11日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。