2010年08月06日

うみこいの唯一の悩み

おはようございます、やぶれ部長です。

昨日は前原で38℃やったげな。

そんな中、うちのチビたちは、1日に3~4本アイスを食べてます。
そんで若干お腹壊してます。

こんだけ暑かったら、セミも鳴くのも暑かろう!
「今日はしんどいけん、控えめに鳴いとこう!」とかはならんちゃろうね。



さてさて、昨日は「うみこい祭り」の最後の実行委員会でした。

主に、備品の調整と確保、人員配置と役割分担、タイムテーブル等の確認作業を行いました。

出場チームも20チームになり、押し並べて順調に事は進んでおります。




ただ、ステージ部会での懸案事項がありまして・・・、


うみこい祭りの売りは、「古(いにしえ)の大樟のもとで舞い踊る」でして、場所はこんな感じ・・・。

うみこいの唯一の悩み

ただ、画像の向こう側が出店コーナーになり、人も行き来するんで、せっかくの華やかな衣装が映えないとの事。












そんなら、バックに幕を張ってみようと言うことになり、やってみました。

うみこいの唯一の悩み

はい、まさにとってつけたようになりました。

これはおかしかろうもん!



ステージ部会の戦いは続きます・・・。








何もせんで良いっちゃない?ナダヤダナちゃん!


同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 09:38│Comments(9)部員の日記
この記事へのコメント
部長実行委員会お疲れ様です!

その幕は・・
無しでしょうな(苦笑)



太宰府みたいなパネルで!バァーンと!!


資金がないか・・



まほかんくん余ったデカイ看板ない?
縦2000×横10000くらいの(笑)

それに『うみこい』でしょう!
Posted by H世話役 at 2010年08月06日 09:46
うみこい祭り実行委員会、大変お疲れ様です!!

何も無いとこからのイベント開催!!
大成功!!といきたいですねぇ!!

たくさんの方が参加、観覧してもらえることを祈ってます。

ちなみに、写真で見る限りは幕なしのほうがよさげですけどねぇ・・・
Posted by リトルガーデン at 2010年08月06日 09:49
幕張ったら・・・・

古の大樟も隠れとるやないかーい!!
Posted by タニギスカン at 2010年08月06日 10:44
やっぱ大樟にあやからなですね!
本日企画委員会も、あります。
またまた、太っ腹でいきますよ!
Posted by 百チョコ at 2010年08月06日 11:42
企画委員の皆さん。
太っ腹現金ですよ~!!!
Posted by 事務局 at 2010年08月06日 12:09
↑厳禁

幕無しに一票!
Posted by 事務局 at 2010年08月06日 12:11
事務局君、太っ腹「現金」って!
意味が違う方向になるよね!

大樟の前には幕はしない方向です。
大樟の後ろにするかしないかを、ステージ部会が検討中。

それでは、今から「青年経営者の主張福岡地区大会」にひとりで行ってきます。

ひとりで・・・。


えーえー、ひとりぼっちで・・・。
Posted by やぶれ部長 at 2010年08月06日 13:51
部長~~(T_T)

スミマセン・・・・
独りで行かせてしまって・・・・・

えーえー、ひとりパトロール・・・・

スミマセン<m(__)m>
Posted by リトルガーデン at 2010年08月06日 18:55
俺がひとりパトするかぁ?

車で行って早くに帰って来とるわ!

ほんでもうおやすみなさい…。
Posted by やぶれ部長 at 2010年08月06日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。