2010年07月24日

子どもスポーツ塾

おはようございます〓
リトルガーデンです〓

本日は宇美町地域コミュニティーセンターが実施している「チャレンジ!子どもスポーツ塾」に参加しています!!

この事業は色々なスポーツ種目を体験し、スポーツの楽しさ・魅力をかんじ、スポーツ推進を図ることを目的とした事業で、7月より来年の3月まであります!!体験スポーツは、サッカー、野球、バスケット、空手、バトミントン、グランドゴルフ等です!!
本日は最初の開校式。
たくさんの子供達が参加!!
塾長?には、うみこいでもお世話になる、藤木さん(コーディネーショントレーニング指導員)、講師には秦さん(SB6分団)もいらっしゃいました。

「コーディネーショントレーニング」って初めて聞きましたが、小学児童には一番大事なトレーニングのようです!!(説明は長文になるので、各自で調べて下さい)

宇美町にはいろんなスポーツ事業があるようなので、我々、青年部事業のスポーツ大会(フットサル)も、宇美町地域コミュニティーセンターの事業とタイアップして、より大きな事業にしたいですなぁ〜(^-^)v


PS
オチ無しでスンマセン(^^;)


同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 11:18│Comments(2)部員の日記
この記事へのコメント
スポーツでの地域のつながりいいですね!

うちらはまず第一回スポーツ大会を成功させんといかんですなo(^-^)



明日はニシムラフーズで第一回直売会を開催します

暑いのでおこしの皆様は熱中症対策をよろしくお願いします!

なお、ビール販売は・・・なんと中止に(涙)
このご時世ですので、いたしかたないか・・
Posted by H世話役 at 2010年07月24日 13:14
 H世話役さん。昨日はお邪魔しました。

スポーツですか?いいですね~!

空手もあるなんてレアなところついてきますね!!!
Posted by 事務局 at 2010年07月26日 08:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。