2010年06月04日
商工会号
息子の雄士郎も早いもので、まもなく4カ月になる事務局です。
実は、ここ1カ月の間に商工会号のバッテリーが2回切れました。
1回目にバッテリーが切れた時に、新品と交換していたのでなぜだろうと思ったところ
広報巡回の際のスピーカーの電源切り忘れが原因ということが分かりました。
巡回担当者は、巡回終了後、車内のスピーカーの電源(写真の右下のボタン)をプッシュして電源を確実に切って下さい。
(電源が入っていると黄緑色が点灯していますので、それが消えるのを確認してください。)
なお、その電源ボタンは、回すことでボリュームが変わります。
ボリュームは最大(MAX)でお願いします。(聞こえんぞ~という声が聞かれましたので・・・)
事務局でも電源の切り忘れがないか気をつけていきます。
よろしくお願いします。
実は、ここ1カ月の間に商工会号のバッテリーが2回切れました。
1回目にバッテリーが切れた時に、新品と交換していたのでなぜだろうと思ったところ
広報巡回の際のスピーカーの電源切り忘れが原因ということが分かりました。
巡回担当者は、巡回終了後、車内のスピーカーの電源(写真の右下のボタン)をプッシュして電源を確実に切って下さい。
(電源が入っていると黄緑色が点灯していますので、それが消えるのを確認してください。)
なお、その電源ボタンは、回すことでボリュームが変わります。
ボリュームは最大(MAX)でお願いします。(聞こえんぞ~という声が聞かれましたので・・・)
事務局でも電源の切り忘れがないか気をつけていきます。
よろしくお願いします。

Posted by 宇美青年部 at 11:16│Comments(6)
│部員の日記
この記事へのコメント
了解です。気をつけます。
Posted by タニギスカン at 2010年06月04日 11:59
気をつけま〜す!
MAXで!
MAXで!
Posted by H世話役 at 2010年06月04日 12:17
了解!!
Posted by リトルガーデン at 2010年06月04日 12:46
気をつけます。
Posted by チャンコ! at 2010年06月04日 13:42
気を付けます(-_-+
Posted by 拡声MAX at 2010年06月04日 15:12
了解しました(^^ゞ
Posted by アブラモビッチ at 2010年06月04日 23:32