2010年06月02日

こだわりの( ?)食事。

今日、現場で遠くの方から白バイのサイレンの音。


聞いているとだんだんこっちに近づいてきます。


あらーー??と思ったら、













原付で泣きそうになりながら一所懸命に白バイから逃げてる若者!

原付と白バイの間、約2メートル!! まさにテール・トゥ・ノーズです!

白バイの方々は筋金が入っとんしゃーけん原付では流石に逃げれないでしょう( ̄〜 ̄;)


よい子の皆は真似しないように!!


と、良い事を言うたところで!!



先日、賛否両論ありましたお弁当の話なのですが、人それぞれのこだわりがありますね!!


と、ここで私の従業員の弁当のこだわりの食べ方を紹介しようと思いますので、また意見の方をヨロシクお願いします(´ψψ`)(また、長文になりますが)




・・・私の仕事柄結構コンビニで昼飯を食べる事が多くて、その弁当を車の中で食べる事も少なくありません。


私は車の後部座席、従業員は前の席で弁当を食べてました。

従業員の弁当はコンビニのチキン南蛮弁当とカップラーメン。


私は後ろの席なので、従業員が食べるトコがイヤでも目に入ります。


まずは、サブメニューのジャガイモ、野菜系にハシをつけました。

そこまでは全く普通です。
サブメニューとご飯で黙々と食べ進める従業員。

MAX(そろそろメインのチキン南蛮にハシつけてもいいんじゃないかい?)
もちろん声には出さないです。

サブメニューだけでご飯半分終了。

MAX(ば、バランス悪ィーー(汗)

次にカッブ麺に突入。
麺とご飯。

麺が終わる頃にはご飯残り3分の1。


MAX(えーっ!?残り3分の1でオカズと食べるんかい!?全く意味わからん!)挙動不審になり自分の食事もままならないMAX。


ドキドキしながら見てると・・・

な、なんと!!


残りのご飯を・・・



こともあろーに!

ラーメンの汁にご飯を投入!!!
スープオンザライスですよ!!奥さん!!


ラーメンの汁にご飯を入れるのを駄目と言う訳ぢゃないんすよ!!
それも立派な食べ方です!(MAXの統計からいくと。)

しかもしかも!!!

まだ全くチキン南蛮には手を付けてない!!

MAX(もしかしてチキン南蛮が嫌い?イヤイヤ!嫌いなら他の弁当買うし!!ご飯無しでチキン南蛮食べるの!?えっ!?エッ!?)

と思う暇無く!


ラーメンの汁オンザライス完食!!


MAX(うそーーーーーん?!Σ( ̄□ ̄;)イヤマジありえんくなくなくない!?悪い夢見てる!?)
完全にテンパるMAX。


それを知ってか知らずか(知らんし。)
最後に残しておいたチキン南蛮を旨そうに食べてました。 幸せそうに。


人それぞれ食べ方があるなぁーーと思った1日でした( ̄〜 ̄;)

その従業員の食べ方を完全に否定する訳じゃないんですが・・・


バランスは大事でしょ!?
拡声MAX


同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 23:42│Comments(5)部員の日記
この記事へのコメント
確かにバランス悪っ(笑)


しかし凄っ!
カロリーがっ!
昼でカロリーざっと1400キロカロリー・・



私なんか・・昼はコンビニのおにぎり一つですよっ!

しかも黒烏龍茶で・・




MAXくん従業員くんはスリム?
だとすれば、うらやましい代謝率と運動量(笑)


あぁ〜チキン南蛮食いてー・・
Posted by H世話役 at 2010年06月03日 01:53
ホント、すごい食欲!(*_*;
昼にそんなに食ってよく動けますね。
しかも、のど渇きそーな食い方ですね。。
Posted by タニギスカン at 2010年06月03日 08:31
 ほんと、昼からそんなにヘビーに食べて、体の内外健康体を維持できればめちゃくちゃうれしいですよね。

 私は慢性の便秘を何とか解消しようとヤクルトに挑戦して約4カ月になりますが、最近は私の悪玉菌のほうが強いようで、また便秘です・・・

 今日で3日目。腹が張ってたまら~ん
Posted by 事務局 at 2010年06月03日 08:52
お疲れです

私は、有りと思いますよ
ご飯派とおかず派がいて、私はご飯派なので銀シャリと漬け物と味噌汁で3杯はいけます(笑)

大好きな物は最後まで、とっておく
人間の性ですねぇ
Posted by マンブリアツオ。 at 2010年06月03日 22:13
お疲れです

私は、有りと思いますよ
ご飯派とおかず派がいて、私はご飯派なので銀シャリと漬け物と味噌汁で3杯はいけます(笑)

大好きな物は最後まで、とっておく
人間の性ですねぇ
Posted by マンブリアツオ。 at 2010年06月03日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。