2010年05月10日

出雲のつづき

お疲れ様です、やぶれ部長です。
今日は美味処は通常営業いたしますよ。(多分)


いやーーー、予想通り大変な2日間でした。


昨日のコメントにのりつぐ君本人が、楽しかったと書いてました。
そらぁ楽しかったでしょう。
あがしこ暴れれば・・・。


旅館での宴会が終わり、外の飲み屋さんに行ってから、彼のスイッチが入ったようです。

機関銃のように一気が始まりました。
しかも、誰ーも催促してないセルフ一気。
はい、いつも通りの展開です。


その後のことはとてもブログでは書けません。
昨日の記事の血痕は、皆に引きずられて帰ってきた際に、ひざ・肘がズルムケたものと思われます。


スイッチが入りゾンビ化した彼は、どんなに年上の先輩でも、呼び捨てでお酒を飲ませてきます。
もちろん自分もセルフ一気。


そして力尽きました。
出雲のつづき


ゾンビの死骸です。



戦いが終わりました。

世の中に平和が訪れました。













ゾンビの死骸はちゃんと持ち帰りますよ。
出雲のつづき

にしても白すぎるやろう!


翌日からは、11人で行ったはずの旅行ですが、すべて10人での行動。











一人分余った食事や他の方が食べきれなかった分は、彼が全部平らげました。
出雲のつづき


何ぼ何でも食べ過ぎやろう!





あー、楽しかった!



同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 08:58│Comments(6)部員の日記
この記事へのコメント
ゾンビは昼の日差しに弱いんですね(笑)


某団体の皆さま、よくぞ生きて帰って来られました(^^ゞ



あのパワーは、私も705系で経験してますが、かなりの破壊力・・


フリーザ倒した後の悟空より翌日ボロボロですね(苦笑)
Posted by H世話役 at 2010年05月10日 09:09
あっはっはっは~


最高やね

よっぽどストレスが溜まってるんやろね~

よかった~
同じ団体じゃなくて

ゾンビ退治してしまいそうやもん
Posted by ちび黒 at 2010年05月10日 09:16
でたぁ~(ToT)/~~~

さすが!!
のりつぐさん!!!
明日からブログネームは「ゾンビ」やねぇ!!(^O^)


ふと考えると・・・・・・・
周りにはゾンビ予備軍が・・・・・
いっぱい・・・・・・・・(@_@;)
Posted by リトルガーデン at 2010年05月10日 09:18
本当にお疲れ様でした。
二日酔いは何度経験してもたまらんです。
Posted by 事務局 at 2010年05月10日 09:48
さすがのりつぐ先輩やってくれましたね!
また話し聞かせてください!
Posted by 百チョコです。 at 2010年05月10日 12:00
三日酔い突入~

思い出作りはたいへんだー
Posted by ゾンビ at 2010年05月10日 13:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。