2010年05月10日

職人

おはようございます。
地獄のスケジュールが続いている部長の投稿が続いていますので、久しぶりに投稿する事務局です。

先日、オーダーメイドで革靴を作ってくれる職人さんが黒崎にいるということで場所を聞いて行ってきました。
住所をネットで調べて行ってみると・・・

職人

まじでここかよ~~~と思いながら、ドアを開けると

職人

この画像では職人の親父は載っていませんが、実際に私が行った時はこのドアを開けたすぐ手前にしゃがみ込んで仕事をしている親父がいました。

店構えは上記の通りですが、靴はいいものを作っていただきました。


同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 08:49│Comments(7)部員の日記
この記事へのコメント
いやいや、

ゴミ屋敷じゃん。(;一_一)
Posted by タニギスカン at 2010年05月10日 08:51
よ〜作ったね(笑)
あっぱれ!事務局!
Posted by H世話役 at 2010年05月10日 08:51
すげ~な

でも須恵にもあるよ

うちのじいさんは足のサイズが23cmでなかなかないからって作ってもらってたよ~
黒崎まで行くのとかわらんかもしれんけどね
Posted by ちび黒 at 2010年05月10日 08:55
オイラはココでは無理やな。

事務局君、よくぞ決心した!
Posted by やぶれ部長 at 2010年05月10日 09:17
凄いところですね(>_<)


今度、革靴拝見させてくださいo(^-^)o
Posted by アブラモビッチ at 2010年05月10日 09:54
私もここで靴は、無理やな!でもこの屋敷見てみたいですね!
Posted by 百チョコです。 at 2010年05月10日 11:55
私にも作った靴を見せて下さい。
教えてくれた人もどこで情報仕入れたんだろう?
クローズアップ現代で出てきそうな一場面ですな。
Posted by isa at 2010年05月10日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。