2010年03月11日

企画委員会活動報告

3月9日に第6回企画委員会を行いました。

議題 
 
1.山開きについて

2.来年度新規事業について
 
3.商工まつりゲストについて

4.その他検討事項

以上について会議を行いました。

会議終了後マンブリアツオ君のお別れ会を行いました
一年間お疲れ様でした。
 

  企画副委員長


同じカテゴリー(部員の日記)の記事画像
MAXの日曜日(2)
7月29日の記事
青年部で一番頑張っている人
熱中症にご用心
メダカの稚魚
鯛の刺身
同じカテゴリー(部員の日記)の記事
 MAXの日曜日(2) (2019-08-05 10:52)
 7月29日の記事 (2019-07-29 19:03)
 青年部で一番頑張っている人 (2019-07-04 15:52)
 熱中症にご用心 (2018-07-17 18:44)
 メダカの稚魚 (2018-07-09 15:49)
 操法大会粕屋地区大会 (2018-07-02 18:37)

Posted by 宇美青年部 at 23:06│Comments(8)部員の日記
この記事へのコメント
企画委員会お疲れ様でした!

マンブリくんのお別れ会・・




なんか響きが寂しいね(笑)










新天地でもマンブリで頑張ってください。

Good LucK!
Posted by H世話役 at 2010年03月11日 23:12
えっ!マンブリ君青年部やめるの?



おっっつかれさーんでしたーーーー!!!(^^)/
Posted by やぶれ部長 at 2010年03月11日 23:57
マンブリさん!!

短い間でしたがアナタとの事良い思い出として心の中にしまっておきますよ・・・(´Д`) 


サヨウナラ(T_T)/~ 
Posted by 拡声MAX at 2010年03月12日 08:08
マンブリ君、君の甲高い声忘れません。

サヨナラ、お元気で!(;_;)/~~~
Posted by タニギスカン at 2010年03月12日 08:17
企画委員会お疲れ様でした。



マンブリ君、君と知り合って約一年。

君とはもっと楽しい時間を過ごしたかった。


まだまだやりたかった事もいっぱいあったろうに…



こんなに別れが早いだなんて(T-T)


さようなら…(;_;)/~~~



天国でもマンブリし続けて下さい。
Posted by 峰造 at 2010年03月12日 10:04
マンブリさん、お疲れ様でした。
次も52年パワーを発揮してください。
Posted by 事務局 at 2010年03月12日 10:14
同じ日に、総務委員会もしてましたので、委員会終了後お別れ会に参加さしていただきありがとうございました(^O^)



マンブリ君お疲れ様でした。

お元気で(゚o゚)
Posted by 総務副 at 2010年03月12日 12:27
>2010年03月12日 12:34
>マンブリアツオです。

皆さん、短い間本当に御世話になりました

あのですね…
今生の別れでもないし、僕はまだ死にません
企画委員として、一年間あっという間でした、委員長に副委員長には、特に御迷惑を多々かけてしまったと思いますが、一年間見捨てないで頂き感謝しています

新しい委員になり(何処ですか)そこから頑張りますので新しい委員長と副委員長、そして役員の方々、甲高い声の男ですが、宜しくお願いします

ちなみに、MAXさん貴方との思い出は、忘れたいと思います(笑)
Posted by マンブリアツオ at 2010年03月12日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。