2010年02月10日
誕生


生まれました。2762gの男児で、雄士郎(ゆうしろう)と命名しました。現在母子ともに健康です。
初産でしたので予定日より遅れるかなと思っていたのですが3日早く生まれました。これもかみさんが1日1万歩のウォーキングを頑張ったからかなと思っています。
ウォーキングのきっかけはファミリー親睦会のときにリトルガーデン嫁さんから聞いたウォーキングの話と現在のスレンダーな体型を見てでした。
私は立ち会いましたが、何もできずに腰をさするだけで無力さを感じました。できることと言えば神頼み。
早朝3時半に破水してかみさんは入院。しばらく生まれないと言うことで私は一度帰宅するように病院から言われました。えー???一緒にいたらだめなん???って思いましたがルールなら仕方ない。ハラカイタライカン、ハラカイタライカン
こうなったら!ということで私は宇美町へゴー!宇美八幡宮で安産祈願!!!そして商工会で管内青年部スポーツ大会の準備をして再度病院へゴー!
【それでは、出産の模様をまとめましたのでどうぞ。】
先生 「生まれましたよ」
赤ちゃん 「おぎゃーおぎゃー」
私 「生まれたよー(少しウルウル)」
かみさん 「生まれたー。わっはっはー」
私 「・・・(こういうときは感動して涙。とかじゃないわけ・・・こっそりポケットに忍ばせてきたハンカチは・・・)」
赤ちゃん 「おぎゃーおぎゃー」
かみさん 「私のほうが泣きたいわ。わっはっはー」
全員 「(かみさんの豪快さにつられて)わっはっはー」
【出産後20分ぐらいしてまだ分娩台で横になって安静にしているときの夫婦の会話】
かみさん 「まだお腹が痛いよ」
私 「出産前の陣痛の痛みに比べたらかわいいもんやろ」
かみさん 「陣痛の痛み、もう忘れた」
私 「も ・ う ・わ ・ す ・ れ ・ た ・ と ・・・ は ・ は ・ は ・・・」
本当に出産でかみさんのすごさを改めて知った事務局でした。
ちなみに雄士郎の写真は先生が私のヘアー(もちろん上のです)をまねてセットしてくれました。
Posted by 宇美青年部 at 11:01│Comments(20)
│部員の日記
この記事へのコメント
おめでとうございます


おんなじ顔してるや~ん
めっちゃ可愛いね~
うちは来月や~ん
事務局おっかさん
お疲れさまでした




おんなじ顔してるや~ん

めっちゃ可愛いね~

うちは来月や~ん

事務局おっかさん

お疲れさまでした


Posted by ちび黒 at 2010年02月10日 11:11
おめでとうございます゚+。(*′∇`)。+゚
名前もカッコいいですね!
今からがホントの大変ですが、がんばってくださいね(´ψψ`)
FIGHT!事務局!!
名前もカッコいいですね!
今からがホントの大変ですが、がんばってくださいね(´ψψ`)
FIGHT!事務局!!
Posted by 拡声MAX at 2010年02月10日 11:14
事務局さんおめでとうございます!ヾ(^O^)ノ
母子ともに元気そうで良かったです(>д<)ハラハラドキドキしますよねー!
事務局奥さんも、お疲れ様でした!おめでとうございます(o^-^o)
母子ともに元気そうで良かったです(>д<)ハラハラドキドキしますよねー!
事務局奥さんも、お疲れ様でした!おめでとうございます(o^-^o)
Posted by アブラモビッチ at 2010年02月10日 11:15
愛らしい坊ちゃんの誕生おめでとう
これからの成長が楽しみやね
これからの成長が楽しみやね
Posted by おくされ at 2010年02月10日 11:16
事務局さん・奥さんおめでとう!
さすが母は強しですな~
これから家が賑やかになってハッピーになること間違いなしだね!
さすが母は強しですな~
これから家が賑やかになってハッピーになること間違いなしだね!
Posted by 鬼瓦 at 2010年02月10日 11:21
おめでとう!!(^O^)/
よかったねぇ・・・母子ともに健康で、なにより、なにより・・・
なんとなく藤田似かな??
3日たてば、また表情も変わってくるけん、いっぱい写真撮って記録に残しときいね!!
それにしても、出産直後で陣痛の痛み忘れられるとは・・・・・
ナイス天然ぶりやねぇ・・・
今夜も遅くなりそう!(^^)!やけん、うちの嫁にも、電話で報告しとくね!!
よかった、よかった・・・・
よかったねぇ・・・母子ともに健康で、なにより、なにより・・・
なんとなく藤田似かな??
3日たてば、また表情も変わってくるけん、いっぱい写真撮って記録に残しときいね!!
それにしても、出産直後で陣痛の痛み忘れられるとは・・・・・
ナイス天然ぶりやねぇ・・・
今夜も遅くなりそう!(^^)!やけん、うちの嫁にも、電話で報告しとくね!!
よかった、よかった・・・・
Posted by リトルガーデン at 2010年02月10日 11:33
おめでとうございます。そして、そして奥様お疲れ様でした。母は強しなんで。これから先もずっーーーと(笑)赤ちゃん、やっぱりかわいいですね。
これから、授乳やらで。。また忙しくなると思いますが、今しかできませんので
がんばってくださいねーーー。
これから、授乳やらで。。また忙しくなると思いますが、今しかできませんので
がんばってくださいねーーー。
Posted by おっちょこ at 2010年02月10日 11:41
名前足らなかったです。。
Posted by おっちょこかあちゃん at 2010年02月10日 11:42
さすが、おっちょこさん(^O^)/
その調子で、青年部天然嫁の会、引っ張ってください!!(^◇^)//
その調子で、青年部天然嫁の会、引っ張ってください!!(^◇^)//
Posted by リトルガーデン at 2010年02月10日 11:52
おっちょこさん(笑)
さすがです!
事務局くんおめでとう!
これからが勝負やね!(^^)!
さすがです!
事務局くんおめでとう!
これからが勝負やね!(^^)!
Posted by H世話役 at 2010年02月10日 12:12
出産おめでとうございます元気な子供でよかったね。奥さんは産後が大事なんで体には気をつけて、パパは嫁、子に優しくして下さい。
Posted by カツオ at 2010年02月10日 12:19
出産おめでとうございます。
パパですね~
宗像は子育て支援センター「ふらこっこ」とかありますし・・・
ゆりっくすで遊んだり、いろいろこれから楽しみですね(^U^)
あっ地元ネタでした・・・
パパですね~
宗像は子育て支援センター「ふらこっこ」とかありますし・・・
ゆりっくすで遊んだり、いろいろこれから楽しみですね(^U^)
あっ地元ネタでした・・・
Posted by 腕まくり at 2010年02月10日 12:45
おめでとう☆☆☆
ございま〜〜〜す☆☆☆
\(^o^)/
事務局さん・奥さん!
本当にお疲れさまでした!
これからが大変だと思いますが頑張ってください。
(^o^;)
ございま〜〜〜す☆☆☆
\(^o^)/
事務局さん・奥さん!
本当にお疲れさまでした!
これからが大変だと思いますが頑張ってください。
(^o^;)
Posted by うすくちマルト at 2010年02月10日 18:19
ご出産おめでとうございます!!
産まれる前も大変だけど、産まれた後はもっと大変だったような気がします。
ガンバレ 同級生!!
産まれる前も大変だけど、産まれた後はもっと大変だったような気がします。
ガンバレ 同級生!!
Posted by ハンドル at 2010年02月10日 19:13
事務局くん奥さんおめでとうございます。それからお疲れさまでした!
これからも大変やろうけど頑張ろうや!
これからも大変やろうけど頑張ろうや!
Posted by 百チョコ at 2010年02月10日 19:43
おめでとうございます。
母子ともに健康でなによりです。
母子ともに健康でなによりです。
Posted by チャンコ! at 2010年02月10日 21:06
事務局君おめでとう!
私はまだ結婚も出産の立ち会いも経験ないから、これからが大変かなぁ?と他人事にしか思えないんですが、結婚する事で守るものが出来、子を持つ事によって責任も産まれ自分も成長する!
と、未経験者なりに思ってます!
母子ともに健康みたいで良かったですね、本当におめでとうございます。
落ち着いたら奥さんの友達でも紹介して(^O^)
私はまだ結婚も出産の立ち会いも経験ないから、これからが大変かなぁ?と他人事にしか思えないんですが、結婚する事で守るものが出来、子を持つ事によって責任も産まれ自分も成長する!
と、未経験者なりに思ってます!
母子ともに健康みたいで良かったですね、本当におめでとうございます。
落ち着いたら奥さんの友達でも紹介して(^O^)
Posted by 峰造 at 2010年02月10日 21:21
>2010年02月10日 21:51
>マンブリ
事務局君
おめでとう

私も経験がありますが、感動的ですよね
やっぱり責任感がでます。守らないと、いけないからね。
事務局君、頑張っていこう

本当におめでとう
お幸せに
俺
も、もう1回あじあうぞ
(笑)
>マンブリ
事務局君



私も経験がありますが、感動的ですよね

やっぱり責任感がでます。守らないと、いけないからね。
事務局君、頑張っていこう


本当におめでとう


俺


Posted by マンブリ at 2010年02月10日 21:51
事務局さん 奥さんお疲れさまでした。
僕も出産立ち会ったんですが何も出来ず無力でしたが出産は感動しました。
これから楽しみですね。
おめでとうございます。
僕も出産立ち会ったんですが何も出来ず無力でしたが出産は感動しました。
これから楽しみですね。
おめでとうございます。
Posted by みずみち at 2010年02月10日 22:15
みなさん、本当にありがとうございます。
みなさんからのコメントでますます息子誕生の実感がわいてきました。これからも青年部のみなさんからエネルギーをもらいながら少しでもお役に立てるように頑張ります。
みなさんからのコメントでますます息子誕生の実感がわいてきました。これからも青年部のみなさんからエネルギーをもらいながら少しでもお役に立てるように頑張ります。
Posted by 事務局 at 2010年02月10日 23:08