2010年01月24日
DEATH NOTE
今デスノート最終話見終わりました(;´∩`)
拡声MAXです。
・・・やっぱり悪い事したらイカンなぁーと思わされちゃいました(;^_^A
と言うワケで今回はデスノートです(・∀・)ノ
死神が人間界に落としたデスノート。
名前を書かれた者は死ぬ。
このアニメの主人公、夜神 月(やがみらいと) と大量殺人犯として月を追う名探偵『L』(える)との壮絶なる物語です。
って、今日最後まで見たヤツが知ったげに語るな!って感じですね(;^_^A
しかしこの主人公は頭イイとです!!
このデスノートとの出会いは・・・
私の妹がデスノートの漫画見たらしくて、「面白いから今度見たら?」
から始まりました。
後日ビデオ屋さんで・・・
MAX「エウレカの十巻元からないんでやんの!仕方ない他探すべ!!」
と、周りを見渡すと・・・
デスノートと目があっちゃいました(//∀//)
一巻だけ借りて見たのですが・・・
面白い!! エヴァもエウレカも最初は「?」って感じだったんですが、デスノートは最初からハマりましたね!
あんまり話すと見てない方のネタバレになっちゃいますので控えさせて頂きます。が!
主人公の頭の回転力に脱帽です!
なんさま一回見てみらんですか!!
P.S 私の甥のデスノートの話。
姉の子供三人いるのですが、長男(小学2年生) が、デスノートを超好きになって母親からデスノートに似た黒いノートを買ってもらったんですよ!
その長男凄く喜んで、ビデオのデスノートを見てる途中に一時停止にして、そのノートの表紙にアルファベットでDEATHNOTEって書いたみたいで・・・
後日母親がその、ノートのページ開いて見ると・・・
そこには・・・
よ〇だ け〇し〇〇 (本人の弟(三歳)の名前)
母親「アンタは弟に死んでほしいとね!?」
長男「イヤ!ボク弟好きだもん!」
母親「じゃ、なんでそんな事書くと?」
長男「なんとなく・・・」
・・・「なんとなく・・・」
なんとなくデスノートに名前書かれた弟、可哀想Σ( ̄□ ̄;)
拡声MAXです。
・・・やっぱり悪い事したらイカンなぁーと思わされちゃいました(;^_^A
と言うワケで今回はデスノートです(・∀・)ノ
死神が人間界に落としたデスノート。
名前を書かれた者は死ぬ。
このアニメの主人公、夜神 月(やがみらいと) と大量殺人犯として月を追う名探偵『L』(える)との壮絶なる物語です。
って、今日最後まで見たヤツが知ったげに語るな!って感じですね(;^_^A
しかしこの主人公は頭イイとです!!
このデスノートとの出会いは・・・
私の妹がデスノートの漫画見たらしくて、「面白いから今度見たら?」
から始まりました。
後日ビデオ屋さんで・・・
MAX「エウレカの十巻元からないんでやんの!仕方ない他探すべ!!」
と、周りを見渡すと・・・
デスノートと目があっちゃいました(//∀//)
一巻だけ借りて見たのですが・・・
面白い!! エヴァもエウレカも最初は「?」って感じだったんですが、デスノートは最初からハマりましたね!
あんまり話すと見てない方のネタバレになっちゃいますので控えさせて頂きます。が!
主人公の頭の回転力に脱帽です!
なんさま一回見てみらんですか!!
P.S 私の甥のデスノートの話。
姉の子供三人いるのですが、長男(小学2年生) が、デスノートを超好きになって母親からデスノートに似た黒いノートを買ってもらったんですよ!
その長男凄く喜んで、ビデオのデスノートを見てる途中に一時停止にして、そのノートの表紙にアルファベットでDEATHNOTEって書いたみたいで・・・
後日母親がその、ノートのページ開いて見ると・・・
そこには・・・
よ〇だ け〇し〇〇 (本人の弟(三歳)の名前)
母親「アンタは弟に死んでほしいとね!?」
長男「イヤ!ボク弟好きだもん!」
母親「じゃ、なんでそんな事書くと?」
長男「なんとなく・・・」
・・・「なんとなく・・・」
なんとなくデスノートに名前書かれた弟、可哀想Σ( ̄□ ̄;)
Posted by 宇美青年部 at 23:35│Comments(11)
│部員の日記
この記事へのコメント
あはははは~

本当に宇美の皆さんはめっちゃオモロイですね

デスノート
流行りましたね~
自分は週刊誌で読んだことしかないですが。
もし本当にあったら、昔のバイトにソッコー書かれてるかも
まぁそれでも死なない自信ありますけど


本当に宇美の皆さんはめっちゃオモロイですね


デスノート


自分は週刊誌で読んだことしかないですが。
もし本当にあったら、昔のバイトにソッコー書かれてるかも

まぁそれでも死なない自信ありますけど

Posted by ちび黒 at 2010年01月24日 23:44
デスノート面白いですよね
自分は、漫画のほうを持っています
話を作ってるのが、
昔、ジャンプで連載していた「ラッキーマン」を描いてた人と知ったときはビックリでした



自分は、漫画のほうを持っています

話を作ってるのが、
昔、ジャンプで連載していた「ラッキーマン」を描いてた人と知ったときはビックリでした



Posted by アブラモビッチ at 2010年01月25日 01:37
デスノートか〜・・
実写の映画があったよね?
その宣伝で軽く内容知ってる位かな〜
しかし小さな兄弟も怖いね・・(苦笑)
そんなノートあったら、絶対手に入れたいね(ニヤリ)
逆に誰かの手に落ちれば、あたしゃすぐやられそう(;´д`)
実写の映画があったよね?
その宣伝で軽く内容知ってる位かな〜
しかし小さな兄弟も怖いね・・(苦笑)
そんなノートあったら、絶対手に入れたいね(ニヤリ)
逆に誰かの手に落ちれば、あたしゃすぐやられそう(;´д`)
Posted by H世話役 at 2010年01月25日 06:22
デスノート自分も見ました!やっぱり漫画は面白いですねー
だいぶ前嫁がUFOキャッチャーで取った魔界都市ハンターって本(30年くらい前の漫画本)を嫌々読んだら、これが面白い!
マイナーな本も侮れないっすね~
だいぶ前嫁がUFOキャッチャーで取った魔界都市ハンターって本(30年くらい前の漫画本)を嫌々読んだら、これが面白い!
マイナーな本も侮れないっすね~
Posted by 鬼瓦 at 2010年01月25日 07:41
実在したら僕もソッコーやられてるでしょうね・・・。
あっ、またネガティブですいません、部長。
あっ、またネガティブですいません、部長。
Posted by タニギスカン at 2010年01月25日 08:20
鬼瓦の漫画の数は金龍の漫画の数をはるかに越えて、軽く漫画喫茶開けそうな勢いですよ
置くとこなくて困ります
漫画好きな人は漫画部屋とか持ってそうですよね~

置くとこなくて困ります

漫画好きな人は漫画部屋とか持ってそうですよね~

Posted by 瓦屋嫁 at 2010年01月25日 08:24
漫画って終わり方が変だとがっかりしますよね。長年集めてこの終わり方みたいな。
Posted by 事務局 at 2010年01月25日 08:44
終わり方・・
確かに。
自分的には、スラムダンク!
え〜・・ここからやんっ!て感じでしたね・・
あと、それこそ修羅の門・・
ここからやんっ!
あと、東京大学物語・・
最終巻投げましたっ・・
その点小説はかなり終わりが鋭い!面白い!
鳥肌的な終わり方は小説が遥かにレベル高いかな〜と思います。
字の方が想像域が広いからかな〜。
裏切られかたが半端じゃない(笑)
確かに。
自分的には、スラムダンク!
え〜・・ここからやんっ!て感じでしたね・・
あと、それこそ修羅の門・・
ここからやんっ!
あと、東京大学物語・・
最終巻投げましたっ・・
その点小説はかなり終わりが鋭い!面白い!
鳥肌的な終わり方は小説が遥かにレベル高いかな〜と思います。
字の方が想像域が広いからかな〜。
裏切られかたが半端じゃない(笑)
Posted by H世話役 at 2010年01月25日 08:55
デスノートは漫画で読みました。
映画は見てないけど、漫画は最高におもしろかったねぇ!!!
毎週、ジャンプの立ち読みしよったもん!!!
その当時は、デスノートじゃなくて、モテノートってできんかいなって
いっつも思いよった(^○^)
だって、人殺すより、人にモテタ方がたのしそうやん!!(^O^)/
家の子がデスノート持ったら・・・・・・
瞬殺されそぉ~(+o+)
映画は見てないけど、漫画は最高におもしろかったねぇ!!!
毎週、ジャンプの立ち読みしよったもん!!!
その当時は、デスノートじゃなくて、モテノートってできんかいなって
いっつも思いよった(^○^)
だって、人殺すより、人にモテタ方がたのしそうやん!!(^O^)/
家の子がデスノート持ったら・・・・・・
瞬殺されそぉ~(+o+)
Posted by リトルガーデン at 2010年01月25日 08:55
わたくし・・・、
生まれてこの方・・・、
漫画の単行本買ったことがありません(汗)
生まれてこの方・・・、
漫画の単行本買ったことがありません(汗)
Posted by やぶれ部長 at 2010年01月25日 11:04
↑ 忙しすぎて同じコメントを違うとこで2回もしてもうた。
今朝バタバタコメントしたの忘れとうもん(>_<)
今朝バタバタコメントしたの忘れとうもん(>_<)
Posted by やぶれ部長 at 2010年01月25日 11:36