2011年04月19日
2011年04月19日
ギスレシピ
ギスです。
久方ぶりにアップします。
昨日のこと。
晩酌がてらの夕食をしていたんですが、食べ終わっても何か足りない。
そこで、自分なりに一品作ってみました。
使ったのはこちら!
じゃじゃーーん!

H世話役さんの会社で作ってある
ヘルシーこんにゃく麺 「美泉麺」
先日はとんこつスープでいただきましたが、今回は少しアレンジ。
商品の中に入っているレシピを参考にし、みそスープでマイレシピ。
名付けて、「しゃぶしゃぶ風つけ麺」
材料 (一人前)
こんにゃく麺 一食分
みそスープ 1袋
豚肉 50g
レタス 1枚
そんだけ。
豚肉は一口サイズの薄切りに切って沸騰したお湯にくぐらせ、赤みを取る。
同じくレタスも一口サイズに手でちぎる。
鍋にお湯を沸かし、その間にこんにゃく麺をさっと洗う。
お湯が沸騰したら、こんにゃく麺を鍋に入れる。
再沸騰したところでレタスをいれ、さっとかき混ぜ火を止める。
レタスは、しなっとシャキっと感が出る位がベスト。

ザルに移して水を切り、豚肉と一緒に盛り付ける。
鍋に水100ccとみそスープを入れて沸騰したら別の器に入れて完成。

お好みで一味唐辛子をつけだれに入れてもOK。
うまいっすよー、これ!
しかもローカロリー。
売り上げは義援金になるということなので、おいしく食べて東北支援!
いいことだらけや~\(^o^)/
「からだるんるん」で検索したらでてきますよ。
・・・なんか、世話役さんの会社の営業マンみたいやなぁ。(汗)
ごちそうさまでした。(^-^)
久方ぶりにアップします。
昨日のこと。
晩酌がてらの夕食をしていたんですが、食べ終わっても何か足りない。
そこで、自分なりに一品作ってみました。
使ったのはこちら!
じゃじゃーーん!

H世話役さんの会社で作ってある
ヘルシーこんにゃく麺 「美泉麺」
先日はとんこつスープでいただきましたが、今回は少しアレンジ。
商品の中に入っているレシピを参考にし、みそスープでマイレシピ。
名付けて、「しゃぶしゃぶ風つけ麺」
材料 (一人前)
こんにゃく麺 一食分
みそスープ 1袋
豚肉 50g
レタス 1枚
そんだけ。
豚肉は一口サイズの薄切りに切って沸騰したお湯にくぐらせ、赤みを取る。
同じくレタスも一口サイズに手でちぎる。

お湯が沸騰したら、こんにゃく麺を鍋に入れる。
再沸騰したところでレタスをいれ、さっとかき混ぜ火を止める。
レタスは、しなっとシャキっと感が出る位がベスト。

ザルに移して水を切り、豚肉と一緒に盛り付ける。
鍋に水100ccとみそスープを入れて沸騰したら別の器に入れて完成。

お好みで一味唐辛子をつけだれに入れてもOK。
うまいっすよー、これ!
しかもローカロリー。
売り上げは義援金になるということなので、おいしく食べて東北支援!
いいことだらけや~\(^o^)/
「からだるんるん」で検索したらでてきますよ。
・・・なんか、世話役さんの会社の営業マンみたいやなぁ。(汗)
ごちそうさまでした。(^-^)
2011年04月19日
これは、あたしの!

昨日は久し振りに北九州を深夜パトロールしたH世話役です。
現在地新幹線。
さてと、貼り付けた画像。
先日初めて着た、真っ赤なウインドブレーカー。
やぶれ前部長に・・
日曜日のバザーで・・・
売られそうになりました(泣)
バザー品を見ていたお婆ちゃんが、
「これいい色やねぇ〜」と・・
支援はします。
支援につながる活動にもできる限り参加します。
しますから、
その日の身ぐるみははがさんといて〜(´Д`)