2012年04月26日
ぶらり宇美気分 昔の宇美町(30年代)を探すその②
さて 次の写真【6】

ここは見覚えある方多いのではないでしょうか?
ちなみに30年代半ばらしいので下に線路が見えます 当時石炭を運ぶのに使った線路です
現在このようになってます 写真【7】

八幡宮から宇美公園につながる橋ですね 現在ちょっとだけ改修されているようです 形がちょっと変わってます
さて次の写真の場所を探します 写真【8】

線路を電車が渡ってますね ひょっとしたら・・・ピンときました?
写真【9】

どうしても同じシチュエーションにしたかったので頑張ってみましたw
どんどんサクサク行きます
次の写真【10】【11】


写真【12】【13】


若杉山の前に発見しました!
続く

ここは見覚えある方多いのではないでしょうか?
ちなみに30年代半ばらしいので下に線路が見えます 当時石炭を運ぶのに使った線路です
現在このようになってます 写真【7】
八幡宮から宇美公園につながる橋ですね 現在ちょっとだけ改修されているようです 形がちょっと変わってます
さて次の写真の場所を探します 写真【8】

線路を電車が渡ってますね ひょっとしたら・・・ピンときました?
写真【9】
どうしても同じシチュエーションにしたかったので頑張ってみましたw
どんどんサクサク行きます
次の写真【10】【11】

写真【12】【13】

若杉山の前に発見しました!
続く
Posted by 宇美青年部 at 12:08│Comments(3)
│広報部企画 ぶらり宇美気分
この記事へのコメント
いいねいいね〜(=´∀`)人(´∀`=)
マジこりゃ撮影大変やね!
ガンバー!!
マジこりゃ撮影大変やね!
ガンバー!!
Posted by H世話役 at 2012年04月26日 12:13
ムッチャ楽しそうな企画じゃん!!
もっと見たいぞぉ~(^O^)/
以前、K武K先輩の家にも昔の写真なかですか?って聞いたら、「そりゃ~いっぱいあるばってん・・・」っていいよんなったけん、訪ねてみたら面白か写真があるかもねぇ!(^。^)y-.。o○
もっと見たいぞぉ~(^O^)/
以前、K武K先輩の家にも昔の写真なかですか?って聞いたら、「そりゃ~いっぱいあるばってん・・・」っていいよんなったけん、訪ねてみたら面白か写真があるかもねぇ!(^。^)y-.。o○
Posted by リトルガーデン at 2012年04月26日 12:15
貴重な写真よく集められましね!
私74歳、男です。 №8の写真ですが、既に特定できていたらごめんなさい。
私が子供のころ、勝田炭鉱と三菱炭鉱付近をつなぐ汽車に乗った記憶があり
ます。客車です。引率して頂いたおばさまに「あんたこっちにきなさい。偏って
乗ったら汽車が倒れたらいかんけん」と注意されたれたのです。まさか倒れる
こともないのですが、そのくらい小さな汽車でした。
ご健勝をお祈りします。、
私74歳、男です。 №8の写真ですが、既に特定できていたらごめんなさい。
私が子供のころ、勝田炭鉱と三菱炭鉱付近をつなぐ汽車に乗った記憶があり
ます。客車です。引率して頂いたおばさまに「あんたこっちにきなさい。偏って
乗ったら汽車が倒れたらいかんけん」と注意されたれたのです。まさか倒れる
こともないのですが、そのくらい小さな汽車でした。
ご健勝をお祈りします。、
Posted by ヒデオ at 2018年10月18日 01:10