2012年04月26日
ぶらり宇美気分 昔の宇美町(30年代)を探す
おはようございます 今回のぶらりメンバーは 昭和の色男 チャンコ 鬼瓦 まほかん の四人です
今回は30年代の写真を元に 今現在どうなったか ビフォーアフターを見るというタイムスリップ企画です
以前一本松を取材したときに宇美町歴史資料館にすごく興味のある写真があったのを思い出し
今回の企画を考えた次第です・・・
ですので まずは宇美町歴史資料館を目指します! 【写真1】

資料館で毎回お世話になっています 宇美町歴史資料館の館長 平ノ内さんに話と資料を見せてもらいに行きました
写真は生き生きとレクチャーしていただいている平ノ内さんです
写真【2】 写真【3】


そして改めて写真を印刷し場所を探す旅に出発!
まずはこの写真の場所を探します
写真【4】

よく見ると・・・左側には東芝電化器具の看板…右側には雪印乳業と奥にホンダ・・自転車・・・
さてどこかわかるでしょうか?
ちなみに自転車屋さんと電気屋さんは現在もありました
現在このようになってます
写真【5】

そして後半戦に続く・・・
今回は30年代の写真を元に 今現在どうなったか ビフォーアフターを見るというタイムスリップ企画です
以前一本松を取材したときに宇美町歴史資料館にすごく興味のある写真があったのを思い出し
今回の企画を考えた次第です・・・
ですので まずは宇美町歴史資料館を目指します! 【写真1】

資料館で毎回お世話になっています 宇美町歴史資料館の館長 平ノ内さんに話と資料を見せてもらいに行きました
写真は生き生きとレクチャーしていただいている平ノ内さんです
写真【2】 写真【3】


そして改めて写真を印刷し場所を探す旅に出発!
まずはこの写真の場所を探します
写真【4】

よく見ると・・・左側には東芝電化器具の看板…右側には雪印乳業と奥にホンダ・・自転車・・・
さてどこかわかるでしょうか?
ちなみに自転車屋さんと電気屋さんは現在もありました
現在このようになってます
写真【5】
そして後半戦に続く・・・
Posted by 宇美青年部 at 11:49│Comments(2)
│広報部企画 ぶらり宇美気分
この記事へのコメント
凄い写真!
古い写真の右上の方に、クスノキっぽいのも写ってますね(^^)
現在の写真見るまでわかりませんでしたが…(-_-;)
ナイスぶらりですね!
古い写真の右上の方に、クスノキっぽいのも写ってますね(^^)
現在の写真見るまでわかりませんでしたが…(-_-;)
ナイスぶらりですね!
Posted by アブラモビッチ at 2012年04月26日 13:23
EWAC仕様機で、センサー面が大幅に強化されている
Posted by パネライ腕時計コピー at 2013年06月29日 01:05