スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月07日

出張大会、結果発表!!

主張発表大会が盛大にとり行われ、無事終了致しました。
全国六ブロックの代表者が素晴らしい主張を発表されました!
どの代表者も素晴らしい事業を成功されており、全国のレベルの
高さを感じました!

我らが九州ブロック代表はこの方

見えないかな?(^_^;)
この方

九州ブロック代表として立派な主張発表でした!

その後東尾 修氏の講演がござまして、


いよいよ結果発表!!


最優秀賞は





こちらの方の!

間違えました、和歌山城やった!

あらためてこちらの方



素晴らしい主張でした!
青年部発信で地域巡回バスを企画して、いまではNPO法人を青年部で運営してるそうです!!(・・;)

すごか~!!



さぁ~て、今から懇親会!!

勉強、勉強!!(^-^)/  

Posted by 宇美青年部 at 18:20Comments(5)

2012年02月07日

和歌山ラーメン その1

文章省略して、本日1件目
  

Posted by 宇美青年部 at 14:14Comments(4)

2012年02月07日

全国組織化45周年記念大会

お疲れ様です! リトルガーデンです!

どうしても参加しなくてはいけず、今回初めて参加いたします!
商工会青年部全国組織化45周年記念大会(和歌山大会)
朝8時30分に福岡を出発~伊丹空港経由の和歌山入りです!
現在、伊丹より和歌山までバスで移動中、時間の余裕が
無いらしく、休憩無しの、車中での弁当昼食だそうです(-_-;)

今回の九州代表は鹿児島のアンチはさんです!

応援のかけ声は「頑張れ!ちぇすと!」「九州はひとつばい!」
だそうです(^_^;)

家の郷は鹿児島やけど、「ちぇすと!」って???

とりあえず、応援と研修!頑張ってきます!!



因みに、画像はありませんが前原の三苫さん!
やっぱり空港での朝食はカレーでした(^o^;)


  

Posted by 宇美青年部 at 10:57Comments(3)

2012年02月07日

いる?い らない?

マーガリンのフタを開けた時の薄い紙。


いる? いらない?


私は面倒くさがりなもんですぐ捨てます(笑)



味噌のフタ開けた時の薄い紙。



いる? いらない?



私は面倒くさいけど味噌がカピカピになりそうなんで紙残してました。




答えは・・・


マーガリン
『いる』
紙はマーガリンの変色を抑える役目があるらしーです。紙がない状態で冷蔵庫に保管すると表面が黄色く変色するみたいです。
変色したから味がどーのこーのはないみたいですけどね(;^_^A
量が減った時もマーガリンに密着するようにした方がいいみたいです。



味噌の紙
『いらない』
あれは単に脱酸素材が味噌に直接付かないようにするだけのモノみたいです(;^_^A

あけたらすぐさま捨ててください。


朝イチのウンチク。役に立ちましたか?(今朝のZIPから抜粋(笑))

拡声MAX
  

Posted by 宇美青年部 at 08:16Comments(4)部員の日記