2018年06月15日
宝満山、三郡山!
834です。
少し前ですが、6月3日ラブアース後、宝満山へ行きました。
まずは午前中ラブアース
before

after

まぁなんということでしょう!
近所の道路がとっても綺麗になりました!
午後から小6の娘と宝満山へ
4WDの軽トラで行けるとこまで登って登山スタート!
河原谷コースから宝満山を目指します。

うさぎ道を通ります。

娘が結構なハイペースで飛ばすので1時間で山頂につきました。
時間があまったので、急遽三郡山へ
縦走路を進みます。

仏頂山を通過し三郡山へ

下から見えるレーダードームが見えてきました。

三郡山山頂到着
宝満山はかなりにぎやかでしたがこちらは二組のみでした。
さあ下山です。
どのルートから下りようかな?と思ってたら看板があったので頭巾山ルートから下山


途中なんか嫌な予感がよぎる、もしかして車のところに出ないかも
予感的中!

まさか昭和の森バンガローのところに出てきてしまいました。
娘を待たせ軽トラまでダッシュ!これが1番きつかった。20分ぐらいかかりました。
最近なかなかランニングが出来ない中、良い運動になりました。
天気もよく、登山しやすかったです。
みなさんもぜひ宝満山、三郡山へ!
次の日、筋肉痛になりましたが、良いリフレッシュになりました!
少し前ですが、6月3日ラブアース後、宝満山へ行きました。
まずは午前中ラブアース
before

after

まぁなんということでしょう!
近所の道路がとっても綺麗になりました!
午後から小6の娘と宝満山へ
4WDの軽トラで行けるとこまで登って登山スタート!
河原谷コースから宝満山を目指します。

うさぎ道を通ります。

娘が結構なハイペースで飛ばすので1時間で山頂につきました。
時間があまったので、急遽三郡山へ
縦走路を進みます。

仏頂山を通過し三郡山へ

下から見えるレーダードームが見えてきました。

三郡山山頂到着
宝満山はかなりにぎやかでしたがこちらは二組のみでした。
さあ下山です。
どのルートから下りようかな?と思ってたら看板があったので頭巾山ルートから下山


途中なんか嫌な予感がよぎる、もしかして車のところに出ないかも
予感的中!

まさか昭和の森バンガローのところに出てきてしまいました。
娘を待たせ軽トラまでダッシュ!これが1番きつかった。20分ぐらいかかりました。
最近なかなかランニングが出来ない中、良い運動になりました。
天気もよく、登山しやすかったです。
みなさんもぜひ宝満山、三郡山へ!
次の日、筋肉痛になりましたが、良いリフレッシュになりました!
Posted by 宇美青年部 at
18:48
│Comments(3)