2010年02月02日
橋 怖い
お疲れです、やぶれ部長です。
連日の多数コメントありがとうございましたm(_ _)m
さてさて、アタシは何を隠そう高所恐怖症なんですが、商売柄高いところに登る機会が多いんです。
野球場のナイター設備のランプ取替とか、今じゃとてもやないけど出来まっしぇん(>_<)
全て社員さんにやってもらってます。
でも、世の中には避けて通れないものがありまして、それが橋でございます。
そうブリッジです。
建設業の割には、なぜ飛行機が飛ぶのか?というくらい、橋に対して信用がありまっしぇん。
車で通る時にも毎回ドキドキ心拍数を上げながら通っています。
そん中でも吊り橋がありえん。
マジでありえん。
道路を吊るって・・・。
最悪は荒戸大橋、関門橋、若戸大橋!
普段は走行車線をおりこうに走ってますが、橋上だけは追越車線を走ります。
関門橋は出来ることなら、一回高速下りて関門トンネルで本州に渡りたいです。
それなのに・・・、
そんななのに・・・、
家族が「九重夢大吊橋」に行きたいとか言うんです。
無理無理無理無理無理無理!
別府ラクテンチの大吊り橋が限界なのに・・・。
ついでに言うと観覧車の床をガラス張りにした奴アホでしょ?
意味が分からん!!!
連日の多数コメントありがとうございましたm(_ _)m
さてさて、アタシは何を隠そう高所恐怖症なんですが、商売柄高いところに登る機会が多いんです。
野球場のナイター設備のランプ取替とか、今じゃとてもやないけど出来まっしぇん(>_<)
全て社員さんにやってもらってます。
でも、世の中には避けて通れないものがありまして、それが橋でございます。
そうブリッジです。
建設業の割には、なぜ飛行機が飛ぶのか?というくらい、橋に対して信用がありまっしぇん。
車で通る時にも毎回ドキドキ心拍数を上げながら通っています。
そん中でも吊り橋がありえん。
マジでありえん。
道路を吊るって・・・。
最悪は荒戸大橋、関門橋、若戸大橋!
普段は走行車線をおりこうに走ってますが、橋上だけは追越車線を走ります。
関門橋は出来ることなら、一回高速下りて関門トンネルで本州に渡りたいです。
それなのに・・・、
そんななのに・・・、
家族が「九重夢大吊橋」に行きたいとか言うんです。
無理無理無理無理無理無理!
別府ラクテンチの大吊り橋が限界なのに・・・。
ついでに言うと観覧車の床をガラス張りにした奴アホでしょ?
意味が分からん!!!