スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月13日

朝起きて寒いと思ったら・・・

皆様お待たせしました(・∀・)ノMAX地区恒例(?) の積雪情報です(笑)


でもさすがにふもとも積もってるでしょ!?


ふもとの皆様情報お願いしますm(__)m


拡声MAX
  

Posted by 宇美青年部 at 06:31Comments(5)部員の日記

2010年01月12日

華丸・大吉の なんしようと?

おつかれさまです。タニギスカンです。

昨年、TNCテレビ西日本のテレビ取材を受け、その内容から全員がカットを覚悟していて実は放送されたという
「華丸・大吉の なんしようと?」ですが、

放送されたのは10月16日19時29分からでした。
(詳しくは「なんしようと」でブログ内検索してみてください。)

この時間帯、商工まつりの本番2日目、しかも忙しさもピーク。
さすがに部員、関係者はだれも見ていませんでした。




が、


なんと、

再放送があってましたぁぁぁーーーー!!!

しかも、


この、お利口なギスちゃん、


ビデオにとってましたぁぁーー!!!

見ましたよ、一部始終。

と言っても放送された時間、約30秒。(←短かっつ!)face07



それでは、お見せしましょう。
 

オープニング直後に現れ、

しらじらしくハッピをきて準備。

ちなみに出席者は、
やぶれ部長、リトルガーデン副部長、チャラコン委員長、総務副委員長、うすくちマルトくん、拡声MAXさん、事務局藤岡?君、そして私ギスでした。

オンエアの日にちを聞き、



愕然とする参加者。(-_-;)



しかしこの一部始終、メディア嫌いのやぶれ部長はテレビカメラに映ろうとしませんでした。



が、

映ってましたよ・・・・。部長。
影から見てるのが。


やはり、心配だったんでしょうね。
映像を見てよくわかりました・・・。

ご覧ください!どうぞ!






 

怖っつ!!icon196

まるで心霊写真!!(-_-;)  

Posted by 宇美青年部 at 19:20Comments(4)部員の日記

2010年01月11日

大人の火遊び?

今年初投稿!!リトルガーデンです。

本日、地元のどんど焼きに参加してきました。
前夜の中洲パトロール?で寝不足ながらも早朝、5時起床face07
6時過ぎに写真を撮りましたが、まだ真っ暗!!
わかるかな?

今年の無病息災を祈りながら、餅をつまみに、かっぽ酒をいただいてきました。face02

無事に終わって、次の会場へ・・・・icon60



な、なんと今年は2か所でどんど焼き!!
2か所目は9時~なので、ウエストで朝食+ビールicon151
その後、会場へ移動、9時に点火!!

またもや、無病息災を祈りながら、お神酒をいただき、餅、ぜんざい、日本酒をいただきました。


今年の無病息災の願いは叶うかな???face07








  

Posted by 宇美青年部 at 22:26Comments(4)部員の日記

2010年01月09日

やってもーた(; ´∩`)

帰りの電車の中でもブログ更新中の拡声MAXです(・∀・)ノ



小倉駅って夜行くと雰囲気ありますねー(m'□'m)




さてさて 某ゼネコンさんの新年会に行ってきたMAXですが、



最初に社長の挨拶に始まって、何人か挨拶の言葉があったのですが、

とにかく長い長い(;´∩`)
一人あたり10分〜15分!!


同じテーブルの人が目をつぶって聞いてたので、真似して私も目をつぶってたら・・・





気が付いたら・・・






乾杯の為に皆さん立ち上がってました(;^_^A


スミマセン。


寝てましたΣ( ̄□ ̄;)


のび太バリっすね!!


普通寝れますか??




帰りは帰りで改札口でまたピンポーン!






行きに往復券買ってて、
帰りの分の乗車券買い忘れるし(;´∩`)
  

Posted by 宇美青年部 at 23:28Comments(3)部員の日記

2010年01月09日

まぎらわしい(;^_^A

皆様お疲れ様です!

ETCって便利ですよねー

しかし今日、ETCつけて無い車に乗ってて、



ETCの方に突っ込みそうになりました(;^_^A





しかも財布からお金出しながら。
参った参ったの拡声MAXです!



今日は北九州の某ゼネコンさんの新年会に向かってます!今年に入ってもう、3件目の新年会です(;^_^A


最近博多方面に出かける時に良く電車を利用するようになって慣れたら電車も楽だなぁーと思ってました。



ですので今日は調子こいて(こいて?) 新幹線で行くように決めました!




博多駅でチケットの購入。



初めてだったので少し戸惑い気味でしたが、タッチパネルで優しい設定(´ω`)



無事特急券の往復券をGETんーーーー(・∀・)ノ



「楽勝!!子供でも大丈夫くね?!」
ってな感じで改札口へ・・・



切符を入れる。





「ピンポーン」 閉まるゲート。
「えつ?」 「向き間違えた?」


駅員さんにチケットを見せる私。




駅員「あー、これは特急券ですねー!」


私「特急券ですねー。」


・・・私「で?」



駅員「イヤ、だから特急券なんですよ!」


私「特急券ですよね!」
「特急券じゃ駄目なの??」



駅員「特急券と乗車券が要るんですよ!!」



私「は?」





そーなんです!!
乗車券と特急券がセットで初めてOKになるんですよね!



今まで窓口でしか買った事なかったので・・・(軽く言い訳)



まぎらわしい・・・(;´∩`)

ん?まぎわらしい??

(まぎわらしい)なのか(まぎらわしい)なのか、それこそまぎらわしいッスね(;´∩`)


しかし小倉駅まで博多から20分!! 早っ!!
  

Posted by 宇美青年部 at 18:07Comments(2)部員の日記

2010年01月08日

十日恵比寿

私の事務所は博多の方ですので近くの恵比寿神社に行ってきました
この時間は少なかった
しかし露店を見ると祭を思い出す…
  

Posted by 宇美青年部 at 22:07Comments(2)部員の日記

2010年01月07日

すごいなぁ!

お疲れです、やぶれ部長です。


年明けてから寒い日が続いていますが・・・。
おーい、MAXぅぅぅ!最近声が聞こえんよぉぉぉ!


さて、今日道すがらすれ違ったバイクの郵便配達員さん。

素手でしたよ、素手!

根性入っとるね(^_^;)  

Posted by 宇美青年部 at 18:51Comments(2)部員の日記

2010年01月06日

始業しました

おはようございます、やぶれ部長です。

今日からうちの会社は仕事始めです。
気分を一新して今年も一生懸命頑張るぞっ!オー!

さすがに年明け後の更新少ないね(^_^;)
ブログの方も頑張るぞっ!オー!

アタシやぶれの正月休みは・・・、


毎日暴飲暴食で・・・、


















副会長宅にご挨拶に伺い・・・、














 


めっちゃうまいお雑煮を食べて・・・、






















高校の同級生たちと、宇美八幡宮にお参りに行って・・・、

















恒例の年始ゴルフで、極寒の中最低のスコアで回り・・・、






















そして飽きもせず、パター大会で盛り上がり・・・、

















正月休み終わりました。(ちょっとまとめ過ぎかな(^_^;))

これ以上は、あまりに濃いすぎてまとめきれません。

5日間で・・・、
ご挨拶に伺った所6箇所、
訪問客50人強、
空いた一升瓶10本以上、
おっちょこかあちゃんのご苦労プライスレス!

昨日ゴミ出ししよったら、
「居酒屋かなんかされているんですか?」と。



さて、仕事しよ!  

Posted by 宇美青年部 at 09:25Comments(6)部員の日記

2010年01月02日

飲み正月

お疲れです、やぶれ部長です。

昨日は、
「平成22年飲みたい奴は誰でも来ればよかろうもん大新年会inやぶれ邸」を開催しました。

大人子供合わせて30人くらいやったかな?
元旦から腹抱えて笑わせてもらいました。

特にのりちゃん!ブルーのパッチ、ナイスでした(>_<)
画像を載せられないのが残念ですが・・・。

今年も良いスタートが切れそうです。


さて今年の箱根駅伝往路。
毎年ドラマが繰り広げられる5区の山登り。
東洋大の柏原選手!去年もすごかったばってん、今年もすごかった!
感動しました。

はい、それにすぐ触発されて今年の走り初めにGO!
さすがに体が重すぎて、這々の体で帰宅。
暴飲はいかんね(-_-)

でも今からまた飲みますけど何か?  

Posted by 宇美青年部 at 16:34Comments(2)部員の日記

2010年01月02日

今年最初の運試し!

みなさん、明けましておめでとうございます。

私達が住んでる町にある宇美八幡宮で2日、3日と宇美三日恵比寿を行ってます!
画像にあるように賑わってますよー!
可愛い巫女さん達もまってますよ〜(^O^)


私 峰造も今年から恵比寿会 会員となり(大先輩達の心優しいお誘いにより)、のりつぐさんのもと頑張ってますので、今年最初の運試し!
競輪、競艇、競馬、パチンコもいいと思いますが、ぜいとも地元宇美八幡宮の三日恵比寿で試してみてはいかがですか?




可愛い巫女一同 お待ちしてますm(__)m
  

Posted by 宇美青年部 at 14:45Comments(3)部員の日記

2010年01月01日

お正月!

皆様正月の初日いかがおすごしでしょうか!?

私は午後からルクルに初売りに行ってまいりました(・∀・)ノ


しかし元旦から人多いですねーーー(;´∩`)


昔は元旦から営業してる店って殆んどなかったような記憶があります(´ω`)

今じゃ当たり前のように元旦から営業。

ニーズがあるから当然と言えば当然・・・かな?


しかし、私が小さい頃は正月三が日は友達の家に行くのはもちろん、外出もままならなかった記憶があります。

正月早々他人様方に遊びにいこーちゃ何を考えとるか!! 常識を考えんか!!
と叱られてた覚えがあります(;^_^A



しかし、今じゃ「わざわざ元旦から営業しなくてもよくねーー??」っていう店まで普通に営業してますもんねーー(;´∩`)


私が昔は熊本の田舎に住んでたので、元旦から営業していても気付かなかっただけかも知れませんが(@゜▽゜@)


皆様のお宅は昔はどんなでした??



拡声MAX
  

Posted by 宇美青年部 at 20:08Comments(0)部員の日記

2010年01月01日

あけましておめでとうございます!!

あっというまの一年が過ぎまたあっというまの一年が始まりました(・∀・)ノ

最近ウチの娘(昨日三歳になりました!)がパパ好きになってくれて嬉しい限りの拡声MAXです!



去年は青年部の部長さんをはじめ先輩方々いろいろとお世話になりましたm(__)m
一年で皆様にこんなに可愛がって頂くとは夢にも思いませんでした(´ω`)

最初の一年で名前を覚えていただいて、二年目、三年目で相手してくださる、と思ってたのでかなりめっちや目標クリアした感で一杯です(・∀・)ノ


今年もうるさくてゴルフ下手で会話にオチが無い私ですがヨロシクお願いしますm(__)m
  

Posted by 宇美青年部 at 00:11Comments(3)部員の日記

2010年01月01日

新年!

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
  

Posted by 宇美青年部 at 00:03Comments(6)部員の日記