2012年01月10日
どんど焼き
まだまだ寒い日が続いております、体調にはお気を付けください。
リトルガーデンです!
先日9日、地域のどんど焼きに参加してきました。
どんど焼きとは、刈り取り跡の残る田などに長い竹を3、4本組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く。その火で焼いた餅を食べる風習です。
注連飾りなどの灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われています。
子供の祭りとされ、子供会の行事として、地区ごとに開催されることが多いようです。
最近では見られない風習となっておりますが、こういう行事に参加すると田舎の良さを感じますねぇ~

リトルガーデンです!

先日9日、地域のどんど焼きに参加してきました。
どんど焼きとは、刈り取り跡の残る田などに長い竹を3、4本組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く。その火で焼いた餅を食べる風習です。
注連飾りなどの灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われています。
子供の祭りとされ、子供会の行事として、地区ごとに開催されることが多いようです。
最近では見られない風習となっておりますが、こういう行事に参加すると田舎の良さを感じますねぇ~

Posted by 宇美青年部 at 13:27│Comments(5)
この記事へのコメント
どんど焼きって9日なんですね!
Posted by 事務局 at 2012年01月10日 13:56
久しぶりにどんど焼きをききました!
なつかしいな(*^o^*)
なつかしいな(*^o^*)
Posted by Wish at 2012年01月10日 14:36
どんど焼きて行ったことあったかな…。
あんまり覚えがないな〜
あんまり覚えがないな〜

Posted by チャンコ! at 2012年01月10日 17:31
楽しいブログありがとうございました。
Posted by ティンバーランド at 2012年01月10日 23:41
出初め式の翌朝からおつかれさまです。
さぞ前日の疲れが残っていたことでしょう^_^;
さぞ前日の疲れが残っていたことでしょう^_^;
Posted by タニギスカン at 2012年01月11日 08:31