2010年12月06日
軽トラ市の帰りに・・・
またまたやぶれです。
前原軽トラ市の帰りに、マリノアに立ち寄りました。

もうクリスマス仕様ですな!
今やぶれ家の夫婦の議論は、チビたちにゲームを解禁するか否かです。
今年のサンタさんのプレゼントが迫ってきてます。
ホントどうしよ?
そんなこんなで帰宅していると、那の津通りで福岡国際マラソンの渋滞に・・・。
んじゃせっかくやけん降りて見てんどーーー。
と言うわけで、ガリブ選手!

チビたちとおっちょこかあちゃん、余りの早さに大興奮!
今井選手まで見届けたあと、再び乗車し3号線へ!

車の規制で逆にガラガラ。
気持ちウィーーーーー!!!
やぶれ大興奮!
以上やぶれ家の日曜日でした。
前原軽トラ市の帰りに、マリノアに立ち寄りました。

もうクリスマス仕様ですな!
今やぶれ家の夫婦の議論は、チビたちにゲームを解禁するか否かです。
今年のサンタさんのプレゼントが迫ってきてます。
ホントどうしよ?
そんなこんなで帰宅していると、那の津通りで福岡国際マラソンの渋滞に・・・。
んじゃせっかくやけん降りて見てんどーーー。
と言うわけで、ガリブ選手!

チビたちとおっちょこかあちゃん、余りの早さに大興奮!
今井選手まで見届けたあと、再び乗車し3号線へ!

車の規制で逆にガラガラ。
気持ちウィーーーーー!!!
やぶれ大興奮!
以上やぶれ家の日曜日でした。
2010年12月06日
唐津街道前原宿 軽トラ市
おはようございます、やぶれ部長です。
昨日の日曜日、12月とは思えない気温と晴天の中、前原の軽トラ市にやぶれファミリーで出かけてきました。

場所は前原名店街で10時から15時まで。
あいにく見れませんでしたが、県警音楽隊によるパレードやステージ演奏、またウォークラリーなんかもあったみたいですよ。
糸島だけに海の幸、山の幸が豊富。

この軽は、オサーレに野菜を販売されてました!

この軽は、オサーレな陶器が満載!

このコーナーでは、牡蠣を販売。
すぐ隣にBBQコンロが配置してあり、その場で食べられました。
無性に食べたかったけど、食べたらビールが欲しくなるんで我慢(>_<)
が、しかーし蒸し牡蠣の試食を頂きました(^^)/
お礼に魚ロッケなるもの購入!

どこも一緒だね。
青年団のもちつき。
でも15人くらいおったね。
宇美の青年団も頑張れ!
それから、もちろん青年部コーナーもありましたよ。
飲み物やおでん、焼き鳥を販売してましたが、そのなかでやぶれが食いついたのがこれ↓

食べかけで申し訳ない(^^;)
豚の角煮。
これバリ旨。
マジでバリ旨。
食べたんで少ないですが、これの倍くらい入ってて400円なーりー。
作るのが大変やろうけど、パクリの余地有りでっせ!

結局、これだけの品物を購入。
カツオ菜やら100円バイ!
年末になったら倍になるバイ。
早生キャベツもカブも100円でした。
昨夜早生キャベツはキャベツのうまたれで喰らいました。
奥のやつは、パスタ麺です。
ほうれん草風味やら、カボチャ風味やら・・・。
1袋50円。
タハハハハ(^^)/
楽しいございました!!!
昨日の日曜日、12月とは思えない気温と晴天の中、前原の軽トラ市にやぶれファミリーで出かけてきました。

場所は前原名店街で10時から15時まで。
あいにく見れませんでしたが、県警音楽隊によるパレードやステージ演奏、またウォークラリーなんかもあったみたいですよ。
糸島だけに海の幸、山の幸が豊富。

この軽は、オサーレに野菜を販売されてました!

この軽は、オサーレな陶器が満載!

このコーナーでは、牡蠣を販売。
すぐ隣にBBQコンロが配置してあり、その場で食べられました。
無性に食べたかったけど、食べたらビールが欲しくなるんで我慢(>_<)
が、しかーし蒸し牡蠣の試食を頂きました(^^)/
お礼に魚ロッケなるもの購入!

どこも一緒だね。
青年団のもちつき。
でも15人くらいおったね。
宇美の青年団も頑張れ!
それから、もちろん青年部コーナーもありましたよ。
飲み物やおでん、焼き鳥を販売してましたが、そのなかでやぶれが食いついたのがこれ↓

食べかけで申し訳ない(^^;)
豚の角煮。
これバリ旨。
マジでバリ旨。
食べたんで少ないですが、これの倍くらい入ってて400円なーりー。
作るのが大変やろうけど、パクリの余地有りでっせ!

結局、これだけの品物を購入。
カツオ菜やら100円バイ!
年末になったら倍になるバイ。
早生キャベツもカブも100円でした。
昨夜早生キャベツはキャベツのうまたれで喰らいました。
奥のやつは、パスタ麺です。
ほうれん草風味やら、カボチャ風味やら・・・。
1袋50円。
タハハハハ(^^)/
楽しいございました!!!