2010年10月16日
2010年10月16日
2010年10月16日
2010年10月15日
2010年10月15日
2010年10月15日
2010年10月15日
2010年10月15日
2010年10月14日
2010年10月14日
2010年10月14日
2010年10月14日
2010年10月14日
2010年10月14日
2010年10月14日
2010年10月14日
2010年10月14日
本日の商工まつりPR
チャンコ!
いよいよ明日より商工まつりが始まります。
今回はフリーマーケットについてお知らせます。
フリーマーケットではいろいろな商品を揃えています。掘り出し物があるかも!
たくさんのお客さんのご来店お待ちしています!
いよいよ明日より商工まつりが始まります。
今回はフリーマーケットについてお知らせます。
フリーマーケットではいろいろな商品を揃えています。掘り出し物があるかも!
たくさんのお客さんのご来店お待ちしています!
2010年10月14日
2010年10月13日
まんぷく食堂 その3
さて 宇美の商工祭りといえば・・・まんぷく食堂なんですが
その中でも、もっともお客さんの来る(そしてキッチンは修羅場になる)
うどんそば!!
シンプルなのだが結構いける!
うどん・そば ¥300
カレーうどん・そば ¥400
肉うどん・そば ¥400 となってます!
画像が無いのは・・・悔やまれますが・・・
こればっかりは売り切れ御免でお願いします!
皆さんお祭りでお会いしましょう!!待ってますよ~
その中でも、もっともお客さんの来る(そしてキッチンは修羅場になる)
うどんそば!!
シンプルなのだが結構いける!
うどん・そば ¥300
カレーうどん・そば ¥400
肉うどん・そば ¥400 となってます!
画像が無いのは・・・悔やまれますが・・・
こればっかりは売り切れ御免でお願いします!
皆さんお祭りでお会いしましょう!!待ってますよ~
Posted by 宇美青年部 at
21:52
│Comments(2)
2010年10月13日
まんぷく食堂その2
お疲れ様です。
まんぷく食堂、今回ご紹介するのはこちら
炎がド迫力の炭火焼!!
この炎がポイント!なんですよ
去年より始めたこの炭火焼 好評につき今年もやりますっ!!

お好みで柚子胡椒あります
そのままでもサイコーに
おいしいんですが
柚子こしょうをつけると
またこれがめちゃサイコー!!
なんです。
価格
1パック¥300
是非食べてみてください
つづいてはこちら!!
ちいさなお子さんにも大人気!!
フライドポテト
価格¥250
サクッと揚った
串カツ!!
カレーライスとコラボしても
サイコーです(^◌^)
価格¥200
たくさんのご来場
青年部一同お待ちしております。
byハッピーでした
まんぷく食堂、今回ご紹介するのはこちら
炎がド迫力の炭火焼!!
この炎がポイント!なんですよ

去年より始めたこの炭火焼 好評につき今年もやりますっ!!

お好みで柚子胡椒あります
そのままでもサイコーに
おいしいんですが
柚子こしょうをつけると
またこれがめちゃサイコー!!
なんです。
価格
1パック¥300
是非食べてみてください
つづいてはこちら!!
フライドポテト
価格¥250
サクッと揚った
串カツ!!
カレーライスとコラボしても
サイコーです(^◌^)
価格¥200
たくさんのご来場
青年部一同お待ちしております。
byハッピーでした

Posted by 宇美青年部 at
20:12
│Comments(2)
2010年10月13日
本日の商工まつりPR
お疲れ様です めんたいワイドに出てちょっと有名になったかなぁとか勝手に思っていたんですが
やっぱり思いこみやったみたい、でもさすがに家族は喜んでくれたかな・・・ハッピーです。
本日、西日本新聞の夕刊に商工まつりの記事を載せて頂けるということなので
お知らせ致します。
テレビ欄の下の方に記事が載るみたいです。ぜひ御覧になって下さい。
そして当日は、ぜひお越しください!!
やっぱり思いこみやったみたい、でもさすがに家族は喜んでくれたかな・・・ハッピーです。
本日、西日本新聞の夕刊に商工まつりの記事を載せて頂けるということなので
お知らせ致します。
テレビ欄の下の方に記事が載るみたいです。ぜひ御覧になって下さい。
そして当日は、ぜひお越しください!!
Posted by 宇美青年部 at
15:07
│Comments(4)
2010年10月13日
まんぷく食堂その1
後もうすぐで、商工まつりです


御来客のみなさんは、待ち遠しいと思います


では今回マンブリアツオは






まんぷく食堂には、伝統のカレーライス


諸先輩方に受け継がれるレシピです


これは凄い


美味しいんですよぉ


価格は400円です

ぜひ・是非



宇美町青年部のみんなが、待ってま



マンブリアツオ
2010年10月12日
2010年10月12日
10月12日
今日、10月12日はハンドル君誕生日です。
ここ2カ月ほどはイベントがブッキングしまくりで迷惑かけてます。
今週は商工まつり。11月14日まで頑張りましょう。^_^;
33歳おめでとーございます!!
ギス
ここ2カ月ほどはイベントがブッキングしまくりで迷惑かけてます。
今週は商工まつり。11月14日まで頑張りましょう。^_^;
33歳おめでとーございます!!
ギス
2010年10月12日
2010年10月12日
2010年10月11日
久々にゴルフネタ( 笑)
皆様お疲れ様です!!
熊本の現場の帰りに超渋滞に巻き込まれてのブログ更新デス(^o^;
逆に渋滞だから更新できるんですが(;´∩`)
ブログ更新もかなりご無沙汰で・・・
なんさま熊本の某現場がネックでしたね(~ヘ~;)
しばらく地元宇美町で太陽を見る事できなかったデスφ(.. ;)
しかし、おかげさまで現場も無事に検査を受けるまでになりました!!(商工まつりに間に合って良かった!)
話変わって実は先日MAXゴルフに行ってきました(//∀//)
今年初!!!(10月に初って、どーなん?)
もちろん練習無し!!!
場所は芥屋ゴルフクラブ!
いざスタート!!
予想通りの・・・
チョロスタートっ!!(*> U <*)
1ホール目でいきなり天文学的数字を叩いたMAX 。
2ホール、3ホール・・・もう、ゴルフ止めようかな・・と思う位叩いた4ホール目か、5ホール目の茶店で半ばヤケになってビールを飲みましたよ!えぇ。
飲んだ直後の一打目。
カキーン!!
一同「おーー!」
MAX「えっ!?」
「何?どーなったんすか?」
キャディさん「MAXさん飛びましたよおめでとうございます!」
MAX「えっ!?じゃぁカートに乗る権利あるの?」
そのあとなんでかしりませんが調子イイか悪いかわかりませんが、ロングホールで3オン!
あと2打で入れたらパーですよ!パー!(ってか、内容レベル低くてすぁーせん(汗)
しかもグリーン上で一打でカップまで五十センチ!!
キター!!!やっべぇやっべぇ!! マジ、パーきちゃうよ!!(*> U <*)
運命の5打目!!
緊張で手に汗かくかく!!
MAX「軽く、軽く。」
MAX「打ちすぎず打ちすぎず!!」
コン(ボールを打つ音ね)
MAX「ぐわぁー!!」
あ、あと数センチ!!!
な、何故入りやがらんの!?
というわけでボギーであがっちゃいました。
その後数ホールはドライバー当たっても右へ・・・
そして何ホールか覚えてないのですが、ドラコンホールでの出来事。
MAX「打ちまーす!キャディさん玉の行方ヨロシクね!」
カキーン。
キャディさん「うーん行ったか行ってないか・・・」
MAX(玉の行方見てないから)「OBッスかねー。暫定球打っときますかね」
キャディさん「MAXさん何言ってるんですか?ドラコンの旗に行ったか行かなかったの意味ですよ!真っ直ぐ飛んでますよ!」
MAX「!?!?はっ!?えっ!?ま、マジ?!」
惜しくも旗まで届いてなかったんですが、旗に届いてたら旗だけにフラッグ(フラット)するトコでした。ハイ。スミマセンm(__)m
あと、ハイライトといえば、七打で上がったホールで同伴者にスコアを告げると「はっ?何で七打なん?オレらは8打ぜ?」
MAX「えっ?イヤ、5オン、2パットで7ですが・・・数え間違いッスかね?」
キャディさん「そーですよ。MAXさんは5打でグリーンに乗せてましたよ!!」
一同「えーっ!?ありえん!!」
というわけで次のホールはオーナーでしたよ(//∀//)
でもでもバンカーでは5打×2あったりすったもんだでスコアはガタガタでしたが楽しくコースを回れた1日でした(´ω`)
あーぁ。あのバンカー達に捕まってなければね・・・
・・・しかし「たられば」を言うてたら誰でもプロゴルファーになってますよね(;-_-+
「たられば」を言わずにコースを回る事を誓った三十四の秋でした(´ω`)
だらだらと長い文章に付き合っていただきありがとうございましたm(__)m
しかしスゲーの見たですよ(スゲーかどーかはわかりませんが)何ホールかは、わかりませんが、わざと隣のホールに打って3オンを狙う方がいました!!
裏技ッスかね?
熊本の現場の帰りに超渋滞に巻き込まれてのブログ更新デス(^o^;
逆に渋滞だから更新できるんですが(;´∩`)
ブログ更新もかなりご無沙汰で・・・
なんさま熊本の某現場がネックでしたね(~ヘ~;)
しばらく地元宇美町で太陽を見る事できなかったデスφ(.. ;)
しかし、おかげさまで現場も無事に検査を受けるまでになりました!!(商工まつりに間に合って良かった!)
話変わって実は先日MAXゴルフに行ってきました(//∀//)
今年初!!!(10月に初って、どーなん?)
もちろん練習無し!!!
場所は芥屋ゴルフクラブ!
いざスタート!!
予想通りの・・・
チョロスタートっ!!(*> U <*)
1ホール目でいきなり天文学的数字を叩いたMAX 。
2ホール、3ホール・・・もう、ゴルフ止めようかな・・と思う位叩いた4ホール目か、5ホール目の茶店で半ばヤケになってビールを飲みましたよ!えぇ。
飲んだ直後の一打目。
カキーン!!
一同「おーー!」
MAX「えっ!?」
「何?どーなったんすか?」
キャディさん「MAXさん飛びましたよおめでとうございます!」
MAX「えっ!?じゃぁカートに乗る権利あるの?」
そのあとなんでかしりませんが調子イイか悪いかわかりませんが、ロングホールで3オン!
あと2打で入れたらパーですよ!パー!(ってか、内容レベル低くてすぁーせん(汗)
しかもグリーン上で一打でカップまで五十センチ!!
キター!!!やっべぇやっべぇ!! マジ、パーきちゃうよ!!(*> U <*)
運命の5打目!!
緊張で手に汗かくかく!!
MAX「軽く、軽く。」
MAX「打ちすぎず打ちすぎず!!」
コン(ボールを打つ音ね)
MAX「ぐわぁー!!」
あ、あと数センチ!!!
な、何故入りやがらんの!?
というわけでボギーであがっちゃいました。
その後数ホールはドライバー当たっても右へ・・・
そして何ホールか覚えてないのですが、ドラコンホールでの出来事。
MAX「打ちまーす!キャディさん玉の行方ヨロシクね!」
カキーン。
キャディさん「うーん行ったか行ってないか・・・」
MAX(玉の行方見てないから)「OBッスかねー。暫定球打っときますかね」
キャディさん「MAXさん何言ってるんですか?ドラコンの旗に行ったか行かなかったの意味ですよ!真っ直ぐ飛んでますよ!」
MAX「!?!?はっ!?えっ!?ま、マジ?!」
惜しくも旗まで届いてなかったんですが、旗に届いてたら旗だけにフラッグ(フラット)するトコでした。ハイ。スミマセンm(__)m
あと、ハイライトといえば、七打で上がったホールで同伴者にスコアを告げると「はっ?何で七打なん?オレらは8打ぜ?」
MAX「えっ?イヤ、5オン、2パットで7ですが・・・数え間違いッスかね?」
キャディさん「そーですよ。MAXさんは5打でグリーンに乗せてましたよ!!」
一同「えーっ!?ありえん!!」
というわけで次のホールはオーナーでしたよ(//∀//)
でもでもバンカーでは5打×2あったりすったもんだでスコアはガタガタでしたが楽しくコースを回れた1日でした(´ω`)
あーぁ。あのバンカー達に捕まってなければね・・・
・・・しかし「たられば」を言うてたら誰でもプロゴルファーになってますよね(;-_-+
「たられば」を言わずにコースを回る事を誓った三十四の秋でした(´ω`)
だらだらと長い文章に付き合っていただきありがとうございましたm(__)m
しかしスゲーの見たですよ(スゲーかどーかはわかりませんが)何ホールかは、わかりませんが、わざと隣のホールに打って3オンを狙う方がいました!!
裏技ッスかね?