2010年03月10日
2010年03月09日
2010年03月09日
県青連ゴルフコンペ
おはようございます、やぶれ部長です。
今日は寒かですね。
皆さんも体調管理に留意してくださいね。
さてさて、昨日は「第1回県青連チャリティゴルフコンペ」に参加してきました。
県内の部長を中心に100人弱の出席の中行われました。
宇美からはアタシとリトルガーデン君が参加しました。
見にくいですが、波呂前地区連会長の始球式。
そしておもしろかったのが参加賞。
食パン!
これはおっちょこかあちゃんも大喜び。
ラウンドはリトル君とちび黒君と柴田篠栗部長。
天気も良く楽しかったですよ!
そして結果は・・・、

写メ見にくっ・・・。
イェーーーイ!
準優勝!!!
ボストンバッグ獲得!
そしてなぜか・・・、

牛肉・・・。
旨そうやけど・・・。
でも一番嬉しかったのは・・・、

イェーーーイ!
「岡垣」という焼酎頂きました。
あーー楽しかった。
ちなみにリトル君の成績は・・・、
「・・・。」
それから執行部員は知っているんですが、須恵の「攻める君」のパターが何かと話題にあがるんです。
今回その話題のパターの写メもしっかり撮ってきましたよ。
この話は次回に・・・。
2010年03月07日
副部長ぉー!
3月7日は、リトルガーデン副部長の38回目の誕生日ですよね。
いつも部員一人一人に目を配り、気を遣いまくっている副部長。そして、僕の目標とする余興のプロ!
誕生日おめでとうございます!\(^O^)/
いつも部員一人一人に目を配り、気を遣いまくっている副部長。そして、僕の目標とする余興のプロ!
誕生日おめでとうございます!\(^O^)/
2010年03月06日
2010年03月05日
春ですなぁ!
お疲れです、やぶれ部長です。
今日は天気予報当たったね(^^)/
MAX君はかどった?
アタシんとこは、今日明日と「百造スタッフ」にお仕事して頂いてます。
ランマで転圧している「百チョコ」と、それを見守る「百三」兄弟。
そしてそれを写メに収める俺っ!
おかげで思ったより早く終わりました。
助かりました。
現場近くの駐車場で休憩していると・・・、
何やら百三君と百造太陽君がごそごそと・・・。
メッチャつくしが生えておりました。
マジでメチャメチャ生えとったよ!
春が来てるよ!
来週雪やけど・・・(-_-)
今日は天気予報当たったね(^^)/
MAX君はかどった?
アタシんとこは、今日明日と「百造スタッフ」にお仕事して頂いてます。

ランマで転圧している「百チョコ」と、それを見守る「百三」兄弟。
そしてそれを写メに収める俺っ!
おかげで思ったより早く終わりました。
助かりました。
現場近くの駐車場で休憩していると・・・、

何やら百三君と百造太陽君がごそごそと・・・。

メッチャつくしが生えておりました。
マジでメチャメチャ生えとったよ!
春が来てるよ!
来週雪やけど・・・(-_-)
2010年03月04日
MAXの独り言。
なんじゃこりゃー!!( ̄□ ̄;)!!
今日の天気は!?
昨日降水確率100パーセント言いよったし今日朝雨少し降ってたから外部塗装の現場全て休みにしたら 雨降らないんでやんの(−_−メ)
もう、あったまきた!!
電気予報に文句いっちゃる( ̄□ ̄;)!
・・・はっΣ( ̄□ ̄;)
す、スミマセン(;^_^A
取り乱しましたぁ!!
あまりに天気予報がハズシやがるので・・・
つい・・・
でも休みにしなかったら、めっちゃ降ってたでしょうねーー(´Д`)
そんなもんすよぉ(−_−メ)
拡声MAX
今日の天気は!?
昨日降水確率100パーセント言いよったし今日朝雨少し降ってたから外部塗装の現場全て休みにしたら 雨降らないんでやんの(−_−メ)
もう、あったまきた!!
電気予報に文句いっちゃる( ̄□ ̄;)!
・・・はっΣ( ̄□ ̄;)
す、スミマセン(;^_^A
取り乱しましたぁ!!
あまりに天気予報がハズシやがるので・・・
つい・・・
でも休みにしなかったら、めっちゃ降ってたでしょうねーー(´Д`)
そんなもんすよぉ(−_−メ)
拡声MAX
2010年03月02日
雰囲気!
お疲れです、やぶれ部長です。
この年度末の工期が迫ってきた追い込みの時に、この週間天気予報は何ですか!?
これじゃあ現場終わりませんよ!
って誰に当たったらいいですか?
タイトルの「雰囲気」。
読みは言わずもがな「ふんいき」ですが、大体の人は「ふいんき」って言うよね。
今日市内を車で走行中、南区のとある小学校の前に<路線バス>の集団。
大体8台くらいおったかな。
上部の行き先表示は全て「貸切」。
どうやら修学旅行か社会科見学か何かの貸切バスの模様。
ばってんくさ、修学旅行とか社会科見学のバスは<観光バス>やないと「雰囲気」出らんめぇもん!
つり革があったら歌も歌えんめぇもん!
バスが足らんやったとかいな?
ちなみにバスガイドさんは見当たりませんでした。
この年度末の工期が迫ってきた追い込みの時に、この週間天気予報は何ですか!?
これじゃあ現場終わりませんよ!
って誰に当たったらいいですか?
タイトルの「雰囲気」。
読みは言わずもがな「ふんいき」ですが、大体の人は「ふいんき」って言うよね。
今日市内を車で走行中、南区のとある小学校の前に<路線バス>の集団。
大体8台くらいおったかな。
上部の行き先表示は全て「貸切」。
どうやら修学旅行か社会科見学か何かの貸切バスの模様。
ばってんくさ、修学旅行とか社会科見学のバスは<観光バス>やないと「雰囲気」出らんめぇもん!
つり革があったら歌も歌えんめぇもん!
バスが足らんやったとかいな?
ちなみにバスガイドさんは見当たりませんでした。
2010年03月01日
違和感!
お疲れです、やぶれ部長です。
今日から春期火災予防運動が始まりました。
その矢先に川端商店街で大規模火災がありましたね。
ホントに火事は怖いです。
みなさんご注意を・・・。
あと関係者の皆さんは色々とご注意を・・・。
閑話休題。
わたくしごとですが、兄弟は男ばかり3人で育ちました。
なので若い女子に未だに違和感があります。
どういうことか・・・?。
えーえー、そりゃアラフォー世代ですもの、酸いも甘いも味わってきましたよ。
もっと分かり易く言えば、女性の裸体もおっちょこかあちゃんだけではありませんよ。
が、しかーし、そういうことになった時は幾分の霧も立ちこめないんですが、そういうモードに入っていない普段の何気ない生活の時間に女子が出てくると、未だにしっくり来ないというか恥ずかしいというか意識してしまうと言うか・・・。
例えば、自分の下着を探していて嫁はんのがあると、「やべっ!」と思います。
朝着替えをしている嫁はんを見てしまうと、「ゴメン!」と思います。
結婚して10数年なりますが慣れません。
そんなことないんかな?
男兄弟ばかりの方々そんなない?
そして・・・、
そんな我が家ですが、一番下の娘が今度小学校に入学です。
んで、当然のことながらこんなアイテムがやってきました。
そうランドセル。
真っ赤なランドセル・・・。
真っ赤なランドセル・・・。
いわかーーーーーん!
今日から春期火災予防運動が始まりました。
その矢先に川端商店街で大規模火災がありましたね。
ホントに火事は怖いです。
みなさんご注意を・・・。
あと関係者の皆さんは色々とご注意を・・・。
閑話休題。
わたくしごとですが、兄弟は男ばかり3人で育ちました。
なので若い女子に未だに違和感があります。
どういうことか・・・?。
えーえー、そりゃアラフォー世代ですもの、酸いも甘いも味わってきましたよ。
もっと分かり易く言えば、女性の裸体もおっちょこかあちゃんだけではありませんよ。
が、しかーし、そういうことになった時は幾分の霧も立ちこめないんですが、そういうモードに入っていない普段の何気ない生活の時間に女子が出てくると、未だにしっくり来ないというか恥ずかしいというか意識してしまうと言うか・・・。
例えば、自分の下着を探していて嫁はんのがあると、「やべっ!」と思います。
朝着替えをしている嫁はんを見てしまうと、「ゴメン!」と思います。
結婚して10数年なりますが慣れません。
そんなことないんかな?
男兄弟ばかりの方々そんなない?
そして・・・、
そんな我が家ですが、一番下の娘が今度小学校に入学です。
んで、当然のことながらこんなアイテムがやってきました。

そうランドセル。
真っ赤なランドセル・・・。
真っ赤なランドセル・・・。
いわかーーーーーん!