2012年02月05日
ぶらり登山
登山口到着!
写真①

登り始めの15分がとてもつらい・・・日ごろの運動不足が・・・
やぶれ先輩の忠告も聞かず皆厚着だったんですが案の定脱いでいきます
しばらく上ると地面が凍ってきます・・・
ここでアイゼン装着!!
写真②

順調に目的地到着
写真③

と思いきやこれは小ツララ ここを勘違いして帰る人もいるとかいないとか・・・
気を取り直し10分ほど上に登ると・・・
本当の目的地到着!
写真④



部長・・・MAXの後ろで隠れてますけど・・・さーせん
難所ヶ滝のウンチク
難所ヶ滝は冬場は凍結することで有名ですが、凍結時以外は滝とは呼べずただの湿った岸壁に過ぎません。実はこれは「難所ヶ谷の大つらら」とか「難所ヶ滝の大つらら」と呼ばれているもので本物の滝は別にあるのです。本物の難所ヶ滝はちゃんと水が流れ落ちていて冬場でも凍結しないようです。しかし、現在「難所ヶ滝」と言えば、こちらの凍結する方を指すのが一般的になっています。
さすが難所ヶ滝すばらしい!!
宇美町の幻のパワースポットとして人気があるだけあって人も多い
自分の目で見て感動する!!・・・まもなく下山(人が多すぎて長居できず・・・)
この時期の登山は絶対アイゼン必要なので気をつけてくださいね
皆さんも一度登ってみてはいかがでしょうか!
以上 ぶらりレポートでした
追記・・・
写真⑤

部長!昨日の事前準備なんやったんすか?三件も店まわって何も変わってないような気がしますけど・・・
今回総務委員長、副委員長はじめ委員会の方々段取りなど準備お疲れ様でした
写真①
登り始めの15分がとてもつらい・・・日ごろの運動不足が・・・
やぶれ先輩の忠告も聞かず皆厚着だったんですが案の定脱いでいきます
しばらく上ると地面が凍ってきます・・・
ここでアイゼン装着!!
写真②
順調に目的地到着
写真③
と思いきやこれは小ツララ ここを勘違いして帰る人もいるとかいないとか・・・
気を取り直し10分ほど上に登ると・・・
本当の目的地到着!
写真④

部長・・・MAXの後ろで隠れてますけど・・・さーせん
難所ヶ滝のウンチク
難所ヶ滝は冬場は凍結することで有名ですが、凍結時以外は滝とは呼べずただの湿った岸壁に過ぎません。実はこれは「難所ヶ谷の大つらら」とか「難所ヶ滝の大つらら」と呼ばれているもので本物の滝は別にあるのです。本物の難所ヶ滝はちゃんと水が流れ落ちていて冬場でも凍結しないようです。しかし、現在「難所ヶ滝」と言えば、こちらの凍結する方を指すのが一般的になっています。
さすが難所ヶ滝すばらしい!!
宇美町の幻のパワースポットとして人気があるだけあって人も多い
自分の目で見て感動する!!・・・まもなく下山(人が多すぎて長居できず・・・)
この時期の登山は絶対アイゼン必要なので気をつけてくださいね
皆さんも一度登ってみてはいかがでしょうか!
以上 ぶらりレポートでした
追記・・・
写真⑤
部長!昨日の事前準備なんやったんすか?三件も店まわって何も変わってないような気がしますけど・・・
今回総務委員長、副委員長はじめ委員会の方々段取りなど準備お疲れ様でした
Posted by 宇美青年部 at 13:28│Comments(11)
│広報部企画 ぶらり宇美気分
この記事へのコメント
ぶらりお疲れ様でした!
すごい景色ですね(^_−)−☆
行きたかったな〜
すごい景色ですね(^_−)−☆
行きたかったな〜
Posted by H世話役 at 2012年02月05日 13:34
いやぁ~楽しかった(^o^)/
こりゃ~登山にはまる気持ちがリトルわかった!!
ありがとうございました!m(__)m
リトルガーデン
こりゃ~登山にはまる気持ちがリトルわかった!!
ありがとうございました!m(__)m
リトルガーデン
Posted by 宇美青年部
at 2012年02月05日 13:54

みなさんお疲れさまでした!
絶景でしたね!
また計画して登りましょう。
絶景でしたね!
また計画して登りましょう。
Posted by のりつぐ at 2012年02月05日 14:06
今日の山登りお疲れ様でした!
私事で参加できずにすみませんでした!
私事で参加できずにすみませんでした!
Posted by ちっチャラコン at 2012年02月05日 16:35
登山お疲れさまでした(^∀^)ノ
今日は参加できずすみません
今日は参加できずすみません
Posted by Wish at 2012年02月05日 18:48
ぶらり山登り班長としては行きたかった!
次回は絶対参加します。
皆さんお疲れ様でした。
次回は絶対参加します。
皆さんお疲れ様でした。
Posted by カツオ at 2012年02月05日 19:27
おつかれさまでした!
行きたかったな~
行きたかったな~
Posted by タニギスカン at 2012年02月05日 19:59
ハンドル改めばっきょんです。
あんなに登山者が多いとは思いませんでした。
あんなに登山中暑くなるとは思いませんでした。
あんなに登山が気持ちいいとは思いませんでした。
あんなに登山者が多いとは思いませんでした。
あんなに登山中暑くなるとは思いませんでした。
あんなに登山が気持ちいいとは思いませんでした。
Posted by ばっきょん at 2012年02月05日 21:09
本当にお疲れ様でした。
やぶれ先輩ありがとうございました!
総務委員のみなさんお疲れ様でした!
大つららは絶景でしたね!
また是非いきましょう!!
メンチュウ君、長々と居座ってごめんね
やぶれ先輩ありがとうございました!
総務委員のみなさんお疲れ様でした!
大つららは絶景でしたね!
また是非いきましょう!!
メンチュウ君、長々と居座ってごめんね
Posted by ハッピー at 2012年02月05日 22:35
昨日はお疲れ様でした。
今日は尻の両サイドが筋肉痛です。
今日は尻の両サイドが筋肉痛です。
Posted by 事務局 at 2012年02月06日 08:37
娘の音楽祭をキャンセルまでして行った甲斐ありました(;^_^A
本当に前半ヤヴァかったですけどね(笑)
娘が小学生になったら家から散歩がてらに登ってみようかね(・∀・)ノ
本当に前半ヤヴァかったですけどね(笑)
娘が小学生になったら家から散歩がてらに登ってみようかね(・∀・)ノ
Posted by MAX at 2012年02月07日 07:48