和歌山大会、交流会!

宇美青年部

2012年02月10日 11:47

御報告遅くなりました先日、無事に和歌山から帰ってきました。
リトルガーデンです

主張全国大会の報告は先日投稿させていただいたので、今回はその後の交流会の御報告!!


全国大会の交流会ということで、総勢2400名での交流会、来賓の方も錚錚たる方々、その状況はというと入口からこんな感じ!

当然会場はこんな感じ!

オープニングはやっぱりこれ!!

迎え太鼓!!
迫力の演奏で騒然とした会場の空気が一変します!

その後、来賓の方々の祝辞があり、乾杯の後、再び騒然とした状況に・・・

しかし、ここから和歌山らしいイベントが・・・こちら!


日本一の生マグロ水揚げ量 を誇る、和歌山の那智勝浦漁港
解体した後は、あっという間に皆さまの胃袋へ・・・
さすがに美味かったです!!

その後は貸切バスに乗り、和歌山の繁華街へ!
その名も「アロチ」! アロチってネーミングが凄いんやけど(^_^;)

まぁ~2000人近くの方々が貸切バスにて一斉に繁華街に入っていくわけで、
そりゃ~あの状況は凄かったっす!!(・_・;)

多く方々と交流して、たくさんお酒も頂き、大変楽しい時間を過ごさせていただいたのですが・・・
繁華街での状況は、到底投稿できる内容ではないので割愛いたします・・・


どこに行っても、飲んだ後の締めはこうなっちゃいます

和歌山では、ラーメンと一緒にこちらをいただくらしいです

鱒の寿司でなかなか、美味しゅうございました。
ラーメンに関しては、人それぞれの好みでしょうねぇ~(^_^;)


ラーメンで締めてホテルに帰れるものと思っていたら・・・・
まだまだ、アロチの長い夜はつづくのでした・・・・(~_~;)


連日の乱雑な内容の投稿でスンマセンm(__)m
もうちょっと面白く投稿できるよう頑張りま~す!!