分団長
お疲れ様です、やぶれ部長です。
今日は暖かいですなぁ。
何をやるにも良い季節になってきました。
さてさて、組織が違うんで、このブログで発表することはないんですが、昨日は地元消防団の交替式がありました。
青年部員の半数は消防団にも所属しておりますんで、ちょこっと書かせてもらいます。
宇美の消防団は10ヶ分団ありまして、それぞれ消防格納庫兼集会所と消防車が配備されています。
当然その長となる分団長も10名います。
昨日の交替式から新体制になり、分団長10名中青年部員が4名任命されました。
リトルガーデン君、おくされ君、カジユウ君、ハッピー土建君です。
アタシは消防では彼らより階級が低いんで、ホントはさん付けせないかんですね(^_^;)
青年部活動で地元に貢献し、また消防という違う形でも地域に貢献しています。
また消防に入ってない部員も、ボランティア活動はじめ色々な組織で地域を盛り上げています。
若気の至りもあり色々ご批判もあるんですが、強い信念のもと活動しております。
今後ともご理解頂きご協力して頂きたいです。
4名の分団長さん、頑張ってね!
いやいやすみません。ご指導よろしくお願いします(敬礼)
関連記事