100円パーキング

宇美青年部

2010年02月08日 15:13

お疲れ様です、やぶれ部長です。

今週は春の陽気ですな。
桜が咲くかもですね。

皆さん時期的にご多忙のご様子。
更新が滞ってます。
頑張って短文でいいから更新しましょう。

と言うことで短文で愚痴・・・。



市内に仕事なんかで行くと、まずは駐車場に困りますよね。
でも最近は自動販売機並みに「100パー」があるんで、重宝してます。

でもですな・・・、

市内でも特に天神地区や博多駅周辺地区で多いのが「40分¥200」とか「60分¥300」とかの「100パー」。

いやいやいや、「100パー」じゃないし・・・。

営業マンは主に打ち合わせや納品、書類提出なんかで動いているんで、大体10分や15分で事が済みます。
なんで上記の「100パー」は、「20分¥100」に改善して頂きたい。

例えば都市部のラーメン屋さんに行って、すぐ近くに「100パー」を見つけて良し良しとばかりに駐車し、そそくさと¥400のラーメンを食べて安くて旨かったぞと大満足し、「100パー」の精算機に来て請求ボタンをポチッと押して、精算金額欄に「¥300」と表示されたら・・・、


「ぐおぅるぅあああ!!!  何でやねーーーん!!!  二度とくるかぁぁぁぁああああ!!!」

ってなります。

ラーメン屋さんは一つも悪くないのに・・・。


場所によっては、「10分¥50」のとことかあるぞ。

駐車場屋さん! 再考願う!

関連記事